タグ検索:セミナー , OKa-Biz

選択されているタグ : セミナー , OKa-Biz

タグを絞り込む : 1周年 3周年記念 BASE CAMPFIRE EC ECショップ f-Biz Googleマップ Jimdo LGBT N-biz OKB OKB47 SNS活用 おかびず お休み たち吉 ほりじゅん まちづくり みずのけいすけ みやじ豚 ゆるキャラ よろず支援拠点 りぶら アソビュー エフビズ オカパー オカビズ オカビズセミナー オカビズゼミ オンラインストア オンライン講座 カンブリア宮殿 キリン クラウドファンディング コーディネーター システム シンポジウム スタンバイ スタンバイ・カンパニー セミナーレポート セミナー情報 ゼロスポーツ チャレンジ チャレンジセミナー テラオ株式会社 ネットショップ ネットショップサポート ネットショップ道場 ハピキラfactory パラレルキャリア ヒットメーカー ビジネス ビジネスブログ ビズリーチ ビリギャル ブラザー工業 ブランディング プレスリリース ペライチ ホームページ作成 ミクスネットワーク ミスどん底先生 メディア掲載 メルマガ メールマガジン ヤフー ヤフーショッピング ワークショップ 三光ライト 中小企業 中小企業庁 中島徳至 事業承継 事業支援 事業譲渡 交流会 人材 人材活用 人材育成 企業支援 伊藤羊一 休業 伝統産業 佐々木伸一 体験 便利 公共機関 写真の撮り方 初心者向け 創業 創業塾 創業支援 同性愛者 商品開発 商工会議所 商店街ポスター 商店街ポスター展 地域活性化 地方創生

第6回チャレンジセミナー『電気自動車ベンチャーの軌跡』 講師:中島徳至氏 申込み受付開始しました

おはようございます!堀部です。

皆さまお待ちかね。
5月のチャレンジセミナーのお知らせです。

日本で17番目、
そして最後と言われている自動車メーカーの創立者
中島徳至氏にご登壇頂きます!!

製造業の皆さま必見、
製造業以外の皆さまも
是非とも中島さんのチャレンジスピリット溢れるお話を
聞きにきてくださいね~。



=============================

岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第6回チャレンジセミナー

『 電気自動車ベンチャーの軌跡 』

~日本最後の自動車メーカー(株)ゼロスポーツ創立者の挑戦~

=============================

中島氏は1994年に
自動車部品を製造する(株)ゼロスポーツを設立し、
1998年には、電気自動車の開発をスタートさせました。

2003年、ベンチャー企業には困難と言われた認定を
国土交通省から取得、(株)ゼロスポーツは、
国内17番目の自動車メーカーとなりました。

日本で唯一、
量産電気自動車を10年以上市場投入するなど
数々の実績を残してきた中島氏。

大手企業と同じ舞台にたち実績を残してきた中島氏の挑戦の軌跡、
そして、中島氏が目指すこれからの挑戦についてお話を頂きます。


-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2014年5月30日(金) 19:00-20:45/18:30開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 3F会議室
   住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員  約100名(先着順)
参加費  無料

-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 中島徳至(なかしまとくし)氏
Global Mobility Service(株)代表取締役社長兼CEO、
岐阜大学工学部客員教授
東京理科大学大学院卒業後、リコーを経て独自開発した自動車用部品開発を行う(株)ゼロスポーツを創業。開発した商品は500品目を超え日本国内7000店舗、海外10カ国で販売実績を上げる。電気自動車の開発を開始し、2003年には国土交通大臣より電気自動車メーカー認定を獲得。2005年には愛知万博内で使用する電気自動車として5車種を投入。以降日本の大手3社の自動車メーカーが開発する電気自動車の開発受託を行うなど力を注いだ。2009年には日本郵便の集配用電気自動車を全国10都市に納車。2010年より会員数350社の電気自動車普及協議会(APEV)で初代代表幹事を努めた。2011年より三輪車両を開発し、2013年にはフィリピンで初めて公道ナンバー取得に成功。現在、ファリピンなど開発途上国を中心に電気自動車の導入に欠かすことのできない各OEMへの経営助言やモバイルITシステム開発を行いEV普及に向けたサービスに力を注いでいる。


<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治 OKa-Bizセンター長
01年、中小企業支援と、右腕を担う主体的な若者の育成をテーマにG-netを創業。04年より中小企業と意欲ある若者をつなぎ、企業変革を促す長期実践型インターン事業を開始し、現在では地方都市での唯一の成功事例として全国的に評価をされる。また、創業や中小企業支援の専門家としてセミナーや個別相談を商工会議所等と連携し東海三県で実施。H24年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、H20年経済産業省「ソーシャルビジネス55選」選出。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html
 >>http://www.gifist.net/

-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------

下記項目を明記の上、メールでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
5.現在事業をしている、これから事業開始予定

 →E-Mail:info@oka-biz.net


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~16:30
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業