センター長
センター長
チーフコーディネーター
ビジネスコーディネーター
ビジネスコーディネーター
ビジネスコーディネーター
リクルートトップパートナー企業、採用コンサルティング企業を経て2015年、コピーライター事務所ARAWAS創業。同年、オカビズ・ビジネスコーディネーターに就任。取材・コピーライティングを通じて企業広報や採用をお手伝いしながら、オカビズでは年間約300件のコンセプト開発・ネーミングなどをサポートする。2018年、株式会社ARAWAS設立。受賞歴に宣伝会議賞シルバー、全日本DM大賞銀賞、CCN(コピーライターズクラブ名古屋)賞/FCC(福岡コピーライターズクラブ)新人賞ほか。一般社団法人日本プロモーショナル・マーケティング協会認定プロモーショナル・マーケター。
▼ひとことメッセージ
自分の強みや魅力って自分ではなかなかわからないですよね。それは、自分の会社や商品でも同じこと。私はそんな強みや魅力を、届けたい人に届けられるように言葉にするお手伝いをします。インターネットが普及し、誰もが発信できるようになった今だからこそ、言葉がますます重要になります。御社だから、御社の商品・サービスだから言えることを、一緒に言葉にしていきましょう。
▼担当分野
・売りを一言で表すコンセプトの設計(事業/サービス/商品)
・わかりやすいネーミング(商品/サービス)
・魅力を伝えるコピーライティング(商品/企業/人材)
・共感をお金に換えるクラウドファンディング
・企画書やチラシ、ホームページの文章制作のサポート
・新商品の試食
ITアドバイザー
ポエジー代表/アイデンティティデザイナー
1979年生まれ、愛知県出身の哲学系ウェブデザイナー。12年間のウェブ制作・コンサルティングの経験を肥やしに、結果の出るウェブ発信のアドバイスを行っている。2014年2月からOKa-Bizに参画。年間300件を超える相談を担当、今までに制作・設計に関わったウェブサイトの数は500以上。一方、2015年5月、ポエジーを創業。経営者や起業家の夢を叶える、自己実現のための自己表現をお手伝いしてる。得意分野は、「アイデンティティの探求と表現」=アイデンティティデザイン。
▼ひとことメッセージ
インターネットを使った情報発信をサポートしています。知ってもらう、来てもらう、使ってもらう。そして、好きになってもらい、ずっと使ってもらうには、情報発信は欠かせません。良い時代になりました、ネットを使えばお金を使わなくてもできちゃいます。みなさんの魅力や想いを発信、表現していくことで、ご商売はきっとうまくいきます。ぼく自身、発信をすることで人生が開けました。一緒に表現することをはじめませんか?
▼担当分野
・ブログやSNS発信の書き方、表現方法を高めるやり方
・無料で自分でホームページをつくるサポート
・ホームページやブログのコンセプト設計や情報設計
・SNSツールの発信整理や、最適なツールの選び方
・既存ホームページの診断や、集客のための改善アドバイス
ITアドバイザー
WTP企画株式会社 代表取締役
集客や売上アップを目的としたWebや印刷物の戦略立案からデザイン・制作までトータルに行うだけでなく、プログラミングやシステム開発、ライティング業務など守備範囲は広い。岡崎市に本社のある東証一部上場ドキュメント制作会社勤務を経て、20代でマルチメディアクリエイターとしてフリーランスで独立したのち法人を設立。ITやWeb・印刷物を活用した集客・売上アップの戦略パートナーとして、多くの中小企業の支援実績を持つ。Webサービスの開発・運営や自社でネットショップ運営も手掛けるなどITやインターネット全般に強み。SNS活用、EC、キャッシュレス決済、各種Webサービスの活用のほか、システムによる業務効率化や自動化も得意。
▼ひとことメッセージ
作っておしまい、デザインはものすごくキレイなのに全く売上アップにつながらない、そういった成果の出ないWebサイトや広告物が世の中にはたくさんあります。オカビズでは、なるべく予算をかけずにできる経営力の強化ということで、相談者様の事業の本質を明確にとらえ、相談者様自身で今後も継続して取り組める仕組みの構築や運用のアドバイスを行っています。ITやWebが苦手という方も遠慮なくご相談ください。
▼担当分野
・SNS(インスタ・Facebook等)や動画(YouTube等)を活用した集客サポート
・ネットショップのはじめ方、運用、売上向上サポート
・キャッシュレス決済導入やオンライン予約受付など業務のIT化サポート
・無料で自分で運用できるホームページをつくるサポート
・ホームページやブログのコンセプト設計や情報設計
・既存ホームページの診断や、集客のための改善アドバイス
・インターネットやITツールを活用した集客、売上向上サポート
デザインアドバイザー
デザインアドバイザー
事務局ディレクター
企画広報コーディネーター
企画広報コーディネーター
岡崎市出身。現接遇マナー講師。韓国留学を経て、名古屋・北海道・東京にてエアライン業界に就いたのち、結婚を機に岡崎へ戻る。北海道のエアラインでは、全社員で「北海道のために」という同じ想いを持って地域創生に尽力することにやりがいを持つ。その経験から、今度は生まれ育った岡崎市のために少しでも地域を元気にする一助を担いたいと考えるようになり、2023年2月よりオカビズに参画。オカビズへいらっしゃる皆さまへの心配りや丁寧な対応を心がけ、受付窓口・電話・ご予約対応などを担当。二児の母。
企画広報コーディネーター
事務局スタッフ。愛知県出身。二児の母。大学卒業後、一般企業の法人営業、研究所の広報を経験後、結婚を機に退職。そんな折、地元で輸入雑貨やこだわりの花たちを扱う花屋さんに出会い、魅了されて花の世界へ。確かな技術とトレンドを読むセンスによって多くのファンを持ち、多くの方々の癒しの場所となっていることを肌で感じる。オーナーの想いやお客様の声を直に聞く中で、両社の橋渡しをすることの大切さを痛感。魅力的なものを扱うお店を知ってほしい、足を運んでくださったお客様が幸せな気持ちでお店を後にしてほしい、そのために何ができるのかを常に考え続ける。そんな中、コロナウィルスが多くの業界に与えた影響を痛感。誰かにとって大切なものを守ること、新しいことにチャレンジする人を応援したいと願うようになり、2023年2月よりオカビズに参画。電話対応、窓口担当業務、情報発信等を担当。