タグ検索:岡崎ビジネスサポートセンター , OKa-Biz

選択されているタグ : 岡崎ビジネスサポートセンター , OKa-Biz

タグを絞り込む : 3者連携 4周年記念 Backyard_Cafe_Table Biz版地方創生会議 D→START EC ECショップ eコマース f-Biz Facebook集客 FMおかざき Gaki-Biz ITアドバイザー IT情報 LINE活用 LINE@セミナー NEET NHK名古屋 OKAZAKI_Eats ray-out Santo_Spirito Yahoo Yahoo! YouTubeセミナー YouTube活用 あいちサービス大賞 あいち産業振興機構 いいだら!岡崎・幸田 おいしい おはよう東海 お名前かくれんぼ お米 お米バー お花見 はちえん まりごる食堂 みやじ豚 よろず拠点 よろず支援 よろず支援拠点 りぶら りぶらいおん りぶらサポータークラブ アイディア事例 アソビュー アドバイザー派遣 アポ取り アルディ アロマ アロマヴェール イキビズ イタヤ イタリアン イタリア料理 インターネット インテリア エコプラスチック エフビズ エルクアトロギャッツ オアシス オカザえもん オカザえもん米 オカザキイーツ オカパー オカビズ オカビズITアドバイザー オカビズセミナー オカビズゼミ オーガニック カフェ ガキビズ キッズスペース キャリアプラン キラリ グリーン男子 コラム コワーキングスペース コーチング コーディネーター サングラス サント・スピリト サンホームズ シェアオフィス セミナー セミナー情報 ゼロスポーツ チャイルドマインダー チャレンジセミナー ディナー デイサービス青空 デフレの正体 ニート ネットショップ ネットショップサポート ネットショップ相談会 ネットショップ道場 ハリウッドエアー ハーブティー パスタ ビジネス

第8回実践セミナー『顧客をつかむビジネスブログ活用』申込受付開始しました

こんにちは!堀部です。

第8回実践セミナーの申込受付を開始しました!!
今回のテーマは「ビジネスブログ活用」です。

講師は、2月にOKa-Biz ITコーディネーターに就任した
水野アドバイザーが担当します。

是非ご活用ください。


ブログ運営者限定講座となっていますので、ご注意くださいね。



===========================
**岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第8回実践セミナー**

<ブログ運営者限定講座>

 『 顧客をつかむビジネスブログ活用
  ~ブログ運営者のための集客できるブログ作成講座~ 』

 講師:水野桂輔氏(株式会社ルーコ WEB制作部 ディレクター)
===========================

ブログを作成してみたものの、何を書いたらいいか分からない。
ブログは毎日書いているけどページビューが伸びない。
アクセス数はあるけど、実際に集客に繋がらない。

読まれるビジネスブログとは?
そして、心を動かし集客へと繋げるビジネスブログとは?

ビジネスブログをお持ちの方の悩みにお応えします。

※ブログをお持ちの方限定講座です、お持ちでない方は事前にOKa-Bizにご相談ください。

------------------------------------------------------------------
■ 開催概要
------------------------------------------------------------------
日 時  2014年3月7日(金) 18:30-20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室301
      住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
      > http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  既にブログを運営している中小企業経営者、個人事業主、地域商店主など
定 員  約20名(先着順)
参加費  無料

------------------------------------------------------------------
■講師のご紹介
------------------------------------------------------------------
<講師>
◆ 水野桂輔氏
(株)ルーコ WEB制作部ディレクター/マークアップエンジニア
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz ITアドバイザー
2006年末から、職業訓練校でWebの勉強をはじめる。2007年9月、豊田・岡崎・みよしの地域ブログポータルサイト「ブーログ」を運営する(株)ルーコ入社。当初マークアップエンジニアとしてホームページのシステム構築に関わるも、セミナー等でWebの広い知識を学び、現在は、打ち合わせから企画、ディレクション、デザインまでホームページ制作の全般に関わる。
ブログやFacebook、LINEをはじめとしたSNSのサポートも得意とする。 2014年2月よりOKa-BizITアドバイザーとして、情報発信サポート事業を担当。
 >>http://www.rou-co.com/
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html


<ナビゲーター>
◆ OKa-Biz ビジネスコーディネーター 髙嶋舞氏
0102年、102万人の観客を動員した第4回にっぽんど真ん中祭り実行委員長を務める。06年、産業支援第一人者である小出宗昭氏に弟子入りし、起業および産業支援の道に進む。09年、独立。10年、東海若手起業塾事務局長就任。09年度経産省地域力連携拠点全国最年少コーディネーター、ぎふ経営者懇談会委員などの公職を歴任。
 >>http://takashimamai.wix.com/takashimaya


------------------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
------------------------------------------------------------------

下記項目を明記の上、メールまたはFAXでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)

 →E-Mail:info@oka-biz.net
 →FAX:0564-26-2232

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


f-Bizセンター長・小出宗昭さんの特別相談会を開催しました

堀部です。こんにちは。

週末は全国的に大雪でしたね。
岡崎も雪に見舞われた土曜ですが、
富士市より、f-Bizセンター長の小出宗昭さんをお招きし、
1月に続いて特別相談会を開催しました。



貴重な小出さんの相談会!と、
どの相談者の方も雪の中、早めにお越しいただき、
相談前からその事業にかける思い、
真剣な様子を伺うことができました。


小出さんの相談会は、相談者の皆様にとってだけでなく、
OKa-Bizにとっても貴重な機会です。

OKa-Bizをご利用いただく相談者の皆さんの更なる加速、
そして、OKa-Bizビジネスコーディネーターの更なる成長、
OKa-Biz運営、方針の見直し。

相談会後には、OKa-Bizについても多くのご意見を頂戴しました。


さて、明日からも盛り沢山な相談の日々です。
小出さんからの学びを胸に、しっかりと歩んでいきたいと思います。


小出さん、足元が悪い中、ありがとうございました!!


アドバイザー派遣も行っています

こんにちは!堀部です。

OKa-Bizでは、
通常のビジネスコーディネーターによる相談以外に、
専門家による相談、アドバイザー派遣も行っています。



この日相談にお越し頂いていた、粟久金魚の杉田さんご夫婦。
春に向けたPR戦略について、どう購買層にPRしていくのか
専門家とディスカッションしています。

机の上は、商品を梱包予定の資材でいっぱいになってます~。


このように、OKa-Bizでは、相談に応じる中で、
より専門性の強い分野へのご相談には、
OKa-Bizに登録をしている専門家をご紹介しています。


より多角的に、多方面からサポートできるよう
体制もしっかり整えていきたいと思っています。

専門家の方も募集しています!!
ぜひお問合せください。


メディア戦略を学ぶ!!第7回実践セミナー盛況に終了しました

こんにちは!堀部です。

昨日は、第7回実践セミナーを開催しました。

『 すぐできる。無料の情報発信 』
~メディアを活用した戦略的PR・効果的なプレスリリースの方法~



キャンセル待ちも出たセミナー会場は、人でいっぱい。

講師は東海クロスメディア研究所の三輪知生さん。
地元メディアに強く、
多くの中小企業のメディア戦略に携わってきたエキスパートです。

セミナーでは、
実際に放映されたニュースないの特集映像を見たり
メディアに取り上げられるキッカケとなるリリースペーパーを見ながら
何を伝えるのか、
誰に対して伝えるのか、
伝えるものは何か。
三輪さんの分かりやすい解説を頂きました。

参加者の皆さんは学び多い時間となったのではないでしょうか。

実践セミナーの内容は今後のOKa-Biz個別相談でもサポートしていきますよ!


堀部でした~。


新メンバーが加わりました!!

こんにちは!!堀部です。

さて、OKa-Bizに新メンバーが加わりました。

ITアドバイザーの鈴木と水野です。

これまで、OKa-BizではブログなどのSNSを通じた
情報発信のサポートをしてきました。

実際にサポートとした相談者の方が、
新規のお客様へと繋がったり、
相談者同士の連携に繋がったりと
情報発信から様々な結果が生まれています。

しかしながら、開所3ヶ月にして多くの相談をお寄せ頂いており
より情報発信のサポートを強化をすべく、
スタッフが2名加わることとなりました~。

早速相談に応じる、鈴木ITアドバイザー。

そして、水野ITアドバイザー。

相談者の皆さんも真剣です。


ITアドバイザーによる相談は、
毎週火曜日、鈴木と水野が滞在し応じます。

ご希望の方は、コーディネーターにご相談してくださいね。


第3回チャレンジセミナー「新規事業 挑戦の極意」盛況に終了しました

こんにちは!堀部です。
本日は、節分。明日は立春。いよいよ春ですねー。

さて、1月31日に第2回チャレンジセミナーが開催されました。


「新規事業 挑戦の極意」と題して、
ヤフー(株)執行役員・ショッピングカンパニー長の小澤隆生さんに
お話を頂きました。



小澤さんからのお話のポイントは3つ。
・要素分解をすること
・成功事例を調べること
 業界1位~10位については話せるようにすること
・徹底的にやること

当たり前のことをやるということ。
しかしながら、この当たり前のことをできるている人が中々いない。


たとえば、小澤さんが陣頭指揮と執った楽天球団の創設。

・要素分解
 球場運営、チケット販売、監督・選手獲得、ファンクラブ運営などなど、、に分解。

・成功事例
 要素分解したものを他球団、アメリカなど他国、
 サッカー・ホッケー・バスケなど他スポーツ様々な成功事例を調べること。

・徹底力
 新しいこと、斬新なことをするのではなく、
 成功事例を良いとこどりし、徹底的にやること。

その結果は創設1年目にして、
38勝97敗ながらパ・リーグ唯一の黒字経営でした。


もちろん、球団創設なんてことに立ち会える人はこの先ほぼいません。
しかしながら、これはどの事業にも当てはまるのだと、
他にも事例を紹介頂きながら、参加者へメッセージを送っていました。

小澤さんからの迫力たっぷりのお話、
参加者の皆さんは終始、圧倒されていました。


講演後は、秋元チーフコーディネーターとのトークセッションも。
切れ味するどい秋元チーフからの質問に、
アンケートには絶賛の声も頂きました。


そして、講演会終了後には、小澤さんの前に名刺交換の長蛇の列ができていました。
皆さんの満足度が伺えます。

今回のチャレンジセミナーは、地元ケーブルテレビで放映予定です。
放映日が決まりましたら、FBなどでお知らせしますね。お見逃しなく。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


オカザえもんOKa-Biz訪問?!

こんにちは!堀部です。

気になる28日のオカザえもんOKa-Biz訪問。
当日の様子を紹介します。



















オカザえもんのお墨付きをもらいました!!

そしてこの後、秋元チーフコーディネーターからの
「広報担当特別コーディネーター」の就任依頼に、
快諾をしてくれたオカザえもん。

OKa-Bizに強力な助っ人が誕生しました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




2月は『創業応援月間』を開催します

堀部です。こんにちは!

29日付の岡崎経済新聞東海愛知新聞
30日付の中日新聞は、ご覧になりましたか?


(1/30中日新聞西三河版)

OKa-Bizでは、2月に『創業応援月間』を開催します!!

3ヶ月の中で寄せられた相談で、創業相談は2割にもなるんです。
より創業サポートを強化すべく、

・週末の相談を創業に特化し「週末創業相談会」の開催
・2月のチャレンジセミナーのテーマを「創業」に設定、15日と20日に開催
・日本政策金融公庫と共催セミナーの開催

を行います。

そして、『創業応援月間』の発表とともに、
オカザえもんがOKa-Bizに登場しました。



秋元チーフコーディネーターと意見交換をし、
なんと、オカザえもんが広報担当特別コーディネーターに就任です。

強力なスタッフを迎えて、OKa-Biz、更なるパワーUPです。


当日の様子は、また後日アップしますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


保育への熱い想い・チャイルドマインダー竹谷さん

こんにちは!堀部です。

さて先日お越しいただいたのは、
チャイルドマインダーの資格を持つ竹谷さん。


幼稚園、保育園での先生を経験後、
チャイルドマインダーの資格を取得し、
現在は小規模保育をされています。

竹谷さんの保育への想いをどう事業にしていくか。
事業をどう展開していくか。

他地域、他団体の事例なども参考にしながら
髙嶋コーディネーターと熱く意見交換をしていました。


そして、最後には笑顔に!!

次回予約もその場で頂き、
今後の展開が楽しみなところです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


満員御礼・第6回実践セミナー『心を掴む動画で新規顧客開拓?!』盛況に終了しました!!

堀部です。こんにちは!!

さて、24日に開催しました
第7回実践セミナーの様子をご紹介します。

講師は、第1回実践セミナー『Facebook活用法』に続き、
坂田誠さんが2回目の登場です。


増席対応した満員の会場。
参加人数は50人を超えます。(当初定員20名!!)


YouTubeを活用しての成功事例から
映像を坂田さんのiPhoneに繋いでの実践方法まで
じっくり1時間半、お話頂きました。


そして、岡崎で動画・YouTubeを活用して
実際にお客様の来訪へと繋げている渡辺さんも登場。

渡辺さんも設立当初からOKa-Bizを愛用頂いているおひとりです。


翌朝から早速、動画を作成してFBで投稿している参加者もいらっしゃいます。
皆さん、実践!!です。


当日の様子は、ナビゲーターを務めた
髙嶋コーディネーターブログでも紹介されています。

YouTubeの活用方法のポイントがまとめられています。
ぜひ、ご覧になってみてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2週連続セミナー満員御礼!!

こんにちは!堀部です。

昨日は、第6回実践セミナー
『心を掴む動画で新規顧客開拓?!』を開催しました。

なんと申込数60名を超えました!!
すごいです。ありがたいです。
増席対応しましたが、少しだけお断りをしてしまいました。
皆様にご参加頂けず、申し訳ないです。

またセミナー報告していきますね。


さて、本日はアンケート集計中。


こうして翌日には、アンケートを一つ一つしっかりと目を通しています。

写真は高得点のアンケートたち!!
もちろん、いろいろな評価があります。
しっかりと今後のセミナー企画に反映させて頂きたいと思います。

たくさんのご意見、ご要望ありがとうございます。


また、相談希望を頂いた方には、
今後OKa-Bizでサポートをさせていただきますよ。
こちらは順にご連絡を差し上げております。


ビジネス相談、チャレンジ・実践セミナー、、、
様々な方向からOKa-Bizをご活用いただければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


メディア戦略・情報発信のサポートもしています!!

こんにちは!堀部です。

2月1日にスタート予定のサンホームズさんの
新サービス「いいだら!岡崎・幸田」。
1月22日の中部経済新聞に掲載されていました!!

サンホームズさんは、愛知県額田郡幸田町を中心に岡崎市、
豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、豊川市、新城市など愛知県内で
住宅施工のray-outを運営されています。


今回スタートするサイトは、
岡崎市・幸田町内の地元に特化した様々なお店、商店、
会社のイベント、サービス、超お徳情報を掲載していきます。

そして掲載は無料!!
地元を盛り上げたいと担当者の山本さんの熱意によってスタートします。


サイト立ち上げの担当者山本さんには、
何度かOKa-Bizにお越し頂きました。

プレスリリースの作成についても
髙嶋コーディネーターよりサポートさせて頂き、今回の掲載にっ!!


OKa-Bizでは、こしたメディア戦略についてもサポートをしています。


そしてそして、前回好評だったプレスリリース作成セミナー。
キャンセル待ちも出てしまったので、2月6日に再度開催します!!

講師は、東海圏のメディア戦略に強い、
(株)東海クロスメディア研究所の三輪知生さん。

残席わずかとなっています。
キャンセル待ちになる前に、お申込みくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


緊急特別開催チャレンジセミナー・話題のニート仕掛け人 若新雄純氏

2月15日OKa-Bizチャレンジセミナー
 ニート166人で会社設立
 話題のNEET(株)仕掛け人がやってくる
『 弱みを強みに変える、突き抜け力 』 申込受付中です
-------------------------------------------------------------------


===================================

**岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz チャレンジセミナー**

  ニート166人で会社設立
  話題のNEET(株)仕掛人がやってくる
  『 弱みを強みに変える、突き抜け力 』

 講師:若新 雄純氏(NEET株式会社 代表取締役会長)

===================================

2013年12月10日、全員ニートで全員が取締役という
NEET株式会社の設立会見が行われました。
この設立会見の様子は、テレビ、新聞などで連日取り上げられました。
圧倒的話題をよんだ同社で代表取締役会長を務める若新雄純氏。

一方、地方都市で長期実践型インターンなどを通じ
中小企業の魅力をひきだし、事業加速をサポートする秋元祥治氏。

両者にOKa-Biz髙嶋ビジネスコーディネーターが迫る
緊急開催特別チャレンジセミナーです!!


------------------------------------------------------------------------
■ 開催概要
------------------------------------------------------------------------
日 時  2014年2月15日(土) 18:30~20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 会議室301
      住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
      >>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家、学生、ニートなど
定 員  約50名(先着順)
参加費  無料

------------------------------------------------------------------------
■講師のご紹介
------------------------------------------------------------------------
<講師>
◆ 若新 雄純氏 (わかしん ゆうじゅん)
NEET株式会社 代表取締役会長
慶應義塾大学SFC研究所 上席所員(訪問)
大学生時代に就職困難者向けの就労サービスを行う株式会社ウイングルを先輩とつくり、取締役COOに。現在は年商30億の業界最大手企業になるも、自意識過剰で「髪を染め直せない」など組織に適応できず、創業者ながら会社を追い出される。
その後大学院などで産業・組織心理学や社会コミュニケーションの研究を行い、独立。
・日本中のニートが集まり全員が取締役になる「NEET株式会社」
・馬鹿らしくて就活をやめた「就活アウトロー」のための採用サービス
・やる気の出ない大学生が海外に渡り、途上国でいきなり起業する「セカ就」
など、実験的な人材・組織改革プロジェクトを多数企画・プロデュースする。
慶應義塾大学大学院修了、産業カウンセラー。
 >>http://wakashin.com
 >>http://neet.co.jp/

◆ 秋元祥治氏
滋賀大学客員准教授
01年、中小企業支援と、右腕を担う主体的な若者の育成をテーマにG-netを創業。
04年より中小企業と意欲ある若者をつなぎ、企業変革を促す長期実践型インターン事業を
開始し、現在では地方都市での唯一の成功事例として全国的に評価をされる。
また、創業や中小企業支援の専門家としてセミナーや個別相談を商工会議所等と連携し
東海三県で実施。H24年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、
H20年経済産業省「ソーシャルビジネス55選」選出。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html
 >>http://www.gifist.net/


<ナビゲーター>
◆ OKa-Biz ビジネスコーディネーター 髙嶋舞氏
0102年、102万人の観客を動員した第4回にっぽんど真ん中祭り実行委員長を務める。
06年、産業支援第一人者である小出宗昭氏に弟子入りし、起業および産業支援の道に進む。
09年、独立。10年、東海若手起業塾事務局長就任。
09年度経産省地域力連携拠点全国最年少コーディネーター、
ぎふ経営者懇談会委員などの公職を歴任。
 >>http://takashimamai.wix.com/takashimaya#

------------------------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
------------------------------------------------------------------------

下記項目を明記の上、メールまたはFAXでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)

 →E-Mail:info@oka-biz.net
 →FAX:0564-26-2232


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


地元密着看板屋・市橋さん

こんにちは!堀部です。

先日お越し頂いたのは、
イチハシスタジオの市橋さん。


看板制作を通じて、企業の販促活動に尽力をされていらっします。

同業他社は、広告代理店の下請け企業が多い中、
市橋さんご自身で開拓もしくは紹介案件のみで仕事を受注されています。

その市橋さんの強みについて
秋元チーフコーディネーターがじっくりヒアリングし、
今後のさらなる訴求について議論をさせていただきました。

そして、その場で次回予約をされていきました。
こうして何度もお越しいただくことで、継続してサポートをさせていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


本間正人さんコミュニケーション講座・盛況に終了しました

こんにちは!堀部です。

1月14日は第1回チャレンジセミナーが開催されました。
講師は、日本コーチング界のフロントランナー本間正人さん。

1週間前には、申込数が定員の100名を超え、
増席しての受付をさせていただきました。


ワークがふんだんに盛り込まれ、
実践と気づきを皆さんで楽しく体感することができ、
会場内は終始笑顔に包まれていました。

私もいつのまにか半端ない前のめりで聞いてました。w


終了後のアンケートには、
「早速今日から実践します!」や
「学ばなきゃではなくもっと学びたい!と思えるセミナーでした」
といった声を頂きました。

そうです。早速、皆さんで実践していきましょう!!


相手のことを聴き、褒め、良いところを引き出し自発性を促すというコーチング。
企業・組織で働く方のみならず、
家庭や学校、様々な場面で必要とされるものですよね。

そして、まさにこれは、
事業主さんの魅力を引出し、強みを見つけ、伸ばすしていくという
OKa-Bizの目指すもの。

従来の相談機関にある課題指摘ではなく、
相談者の皆さんの良いところ、魅力的なところをぐっと引き出し、
そして事業の加速をサポートしていくこと。

コンサルティングではなく、コーチング。
目指すものを改めて強く感じた一日でもありました。


最後に、本間さんと秋元チーフコーディネーターとの一枚。

参加者の皆さんも、スタッフも大盛り上がりのセミナーでしたー。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2/6プレスリリースセミナー講師三輪知生さん

こんにちは!堀部です。

先日、第7回実践セミナーの講師、
東海クロスメディア研究所の三輪知生さんにお越し頂きました。


セミナー内容について秋元チーフコーディネーターと打ち合わせ中。

お話し頂く題材は「プレスリリース」。
三輪さんは東海圏のメディアにもネットワークを築き、
多くの中小企業の情報発信のサポートをされています。

既にレジュメも作成頂いて拝見させれいただきました!
早く皆さんにお伝えしたいです。


申込がまだの方は、お早目に。

『無料できる。情報発信
~メディアを活用した戦略的PR・効果的なプレスリリースの方法~』

日時:2月6日(木)18:30~20:30
場所:岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 会議室101
参加費:無料


OKa-Bizでは、事業主の皆さんのお役にたてるよう、
セミナー企画もしっかりと練ってお届けしています。

どれもお勧めのセミナーばかり。
活用してくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


行列のできる相談所・小出宗昭氏の特別相談会

こんにちは!堀部です。

昨日は、OKa-Biz休業日ではありましたが、
富士市産業支援センターf-Bizセンター長 小出宗昭さんにお越し頂き、
特別相談会が行われました。


5件の相談に、秋元チーフコーディネーターと髙嶋コーディネーターも同席しました。

相談者の皆さんが小出さんとお話をする中で、
前のめりになりぐっと表情が変わり、
最後にはよしやろう!と笑顔で帰っていかれました。

ここに、小出流ビジネス相談のポイントがあると
秋元コーディネーターと髙嶋コーディネーターは言い、日々学んでいます。

相談会の後には、OKa-Bizの3ヶ月の実績にフィードバックを頂き、
今後の展開についてもご指導を頂きました。

行列のできる相談所f-Biz。
そのモデルをしっかりと学び、
OKa-Bizも事業主の皆さんのサポートをしていきたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


長浜から視察いただきました

こんにちは!堀部です。

先日、長浜市より大勢の視察の方がいらっしゃいました。


長浜ビジネスサポート協議会の皆様です。

長浜の会議所・商工会の皆様で構成をされており、
長浜でもOKa-Bizのような支援組織ができないかと模索されてます。



秋元チーフコーディネーター、そして岡崎市と岡崎商工会議所からも
OKa-Bizの取り組みをお伝えさせて頂きました。

今月は、他にも全国各地から視察問合せを頂いています。
開設わずか3ヶ月でこうして大きな注目を頂いているOKa-Biz。

ますます、期待に応えられるよう頑張ります!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第5回チャレンジセミナー・藻谷浩介氏

第5回OKa-Bizチャレンジセミナー
50万部のベストセラー「デフレの正体」著者講演
『岡崎の地域づくりと中小企業のチャレンジ・可能性』 参加受付開始します。
-------------------------------------------------------------------

こんにちは!堀部です。

さて、昨年より温めていたセミナー、参加受付を開始しますよ。
まだかまだかと思っていた皆さん。大変お待たせしました!

第5回チャレンジセミナーは、、、、
50万部のベストセラー「デフレの正体」著者である藻谷浩介さんをお招きします!!



=================================
**岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第5回チャレンジセミナー**

 50万部のベストセラー「デフレの正体」著者講演
 『 岡崎の地域づくりと中小企業のチャレンジ・可能性 』

 講師:藻谷浩介氏/(株)日本総合研究所 調査部 主席研究員
=================================

「デフレの正体」は50万部を突破した話題のビジネス書。
著者である藻谷浩介氏は、地域経済、観光、人口動態を詳細に調査し、
データにより裏付けられた明快な見解により
多くの講演、テレビのコメンテーターとしても活躍をされています。

本セミナーでは、世界と日本の動向のみならず、
「岡崎の地域づくり」にもスポットを当てお話頂きます。

-------------------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------------------
日 時  2014年3月1日(土) 18:30~20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら301-302
      住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
      >>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員  約100名(先着順)
参加費  無料

-------------------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------------------
<講師>
◆ 藻谷浩介氏
(株)日本総合研究所 調査部 主席研究員
山口県生まれの49歳。平成合併前3,200市町村の99.9%、海外59ヶ国をほぼ私費で訪問し、地域特性を多面的に把握。東大法学部卒業、日本開発銀行入行、米国コロンビア大学ビジネススクール留学、日本経済研究所出向などを経ながら、地域振興や人口成熟問題に関し精力的に研究・著作・講演を行う。2012年より現職。近著に50万部のベストセラー「デフレの正体」、「里山資本主義」(共に角川Oneテーマ21)、金融緩和の罠(集英社新書)。

<ナビゲーター>
◆ OKa-Biz チーフビジネスコーディネーター 秋元祥治氏
01年、中小企業支援と、右腕を担う主体的な若者の育成をテーマにG-netを創業。04年より中小企業と意欲ある若者をつなぎ、企業変革を促す長期実践型インターン事業を開始し、現在では地方都市での唯一の成功事例として全国的に評価をされる。また、創業や中小企業支援の専門家としてセミナーや個別相談を商工会議所等と連携し東海三県で実施。H24年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、H20年経済産業省「ソーシャルビジネス55選」選出。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html
 >>http://www.gifist.net/

-------------------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------------------
下記項目を明記の上、メールまたはFAXでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
 →E-Mail:info@oka-biz.net
 →FAX:0564-26-2232

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


りぶらいおんにOKa-Bizが特集されました

こんにちは!堀部です。

りぶらサポータークラブさんが発行している「Libra I on(りぶらいおん)」。
新春号にOKa-Biz特集をして頂きました!!


そして、私の1冊コーナーには、
髙嶋コーディネーターのおすすめ本が紹介されています。



りぶら内のパンフレットスタンドに設置されています。
是非、ご覧になってくださいね。

もちろん、OKa-Bizにも置いてありますよ~。


りぶらサポータークラブさんは、
りぶらという公共施設の運営に市民が参画することの重要性を問い、
市民の目線からりぶらを魅力的な施設にするため、
活動されている市民団体です。


OKa-Bizには、市民活動団体の皆さんからの相談も寄せられます。

利益を出すためではないが、活動を持続可能なものにしていくためには、やはりお金を生み出す仕組みを作らないといけない。
また、より広く市民の人に活動を知ってもらいたい。など。


OKa-Bizはビジネスという枠にとらわれず、
より良い社会・地域発展のための活動も広く応援していきたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業