選択されているタグ : Oka-Biz , CAMPFIRE
タグを絞り込む : 3周年記念 オカビズ クラウドファンディング セミナー ドラゴン ドラゴンズ 事業支援 国産花火 太田煙火製造所 家入一真 岡崎市
タグを絞り込む : 3周年記念 オカビズ クラウドファンディング セミナー ドラゴン ドラゴンズ 事業支援 国産花火 太田煙火製造所 家入一真 岡崎市
高嶋です。
太田煙火さんの「ドラゴンズ・ドラゴン」プロジェクトはじまりました!! 
> https://camp-fire.jp/projects/view/26730


昨年の夏、旋風を巻き起こした玩具花火「復刻ドラゴン」。
今年は、地元・中日ドラゴンズとコラボした「ドラゴンズ・ドラゴン」にチャレンジです。
====
真の狙い
====
このプロジェクトは、単に太田さんが、そして私がドラゴンズファンだからではありません。
真の狙いは、面白い花火を使うきっかけを作り、もう一度、花火の面白さを再発見するきっかけにしてほしいと立ち上げたプロジェクト。
これを機に、豪快な個性ある純国産花火の需要を増やすことを目指しています。
====================
中国産花火に押されている純国産花火の現状
====================
実は、現在日本の花火市場の9割は中国をはじめとする外国産のもの。
ちなみに、原料まで国産で揃えた純国産花火は数パーセントだそうです。
その要因を太田さんはこう話しています。
話は、昭和50年頃にまでさかのぼります。当時は言わば、バブルの時代。増え続ける花火のニーズに国内の生産だけでは応えきれず、中国に製造を頼ったことが、振り返ればそもそものきっかけになっています。当時、外国産の花火の品質はあまり良くなく、日本からの技術指導もあり日本品質に匹敵するものが入ってくるようになっていました。
しかし、そんな昭和50年頃をピークに花火の需要は減少。結果、国産よりも安い外国産の花火が主流になっていきました。

オカビズ開設3周年記念イベント、第3弾は家入一真氏をお招きしてのセミナーです!
日本のクラウドファンディングの草分け的存在「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」など、これまで数々のサービス事業をたちあげてきた家入氏。本セミナーでは家入氏の過去と現在に迫り、栄光と挫折の狭間で何を感じ、何を見出したのか?お話しを頂きます。
お申込みはWebから。 (外部サイト「こくちーず」に移動します。)
 >>http://kokucheese.com/event/index/424455/

=============================
*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 開設3周年記念イベント第3弾*
家入一真の、これまでとこれから
ひきこもり、ジャスダック上場、都知事選、CAMPFIRE
=============================
中学時代のいじめがきっかけでコミュニケーションが苦手になり、 
高校を中退し、ひきこもりになったという家入氏。 
その後、独学でプログラミングを習得し、「誰にも会わずに仕事が 
したい」と起業を決意。 
2001年にレンタルサーバーサービスを開始し、 
2003年には株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ)を創業、 
東京へ進出。2008年には当時、史上最年少(29歳)で 
JASDAQ上場しました。 
その後も渋谷でカフェの運営、日本のクラウドファンディングの 
草分け的存在「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」や 
無料で簡単に作成できるネットショップ「BASE」等の 
WEBサービスを立ち上げ、 2014年の東京都知事選挙では、 
唯一30代からの立候補となり、ネット選挙を掲げた選挙活動が 
話題となりました。 
一躍、時代の寵児となった家入氏。しかし、その栄光の陰には 
事業に失敗し、苦しみもがいた背景があると言います。 
栄光と挫折の狭間で何を感じ、何を見出したのか? 
そしてこれからの活動は? 
本セミナーでは家入氏の過去と現在に迫り、お話を頂きます。 
またスペシャル企画として、クラウドファンディング 
「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を使って資金調達に 
成功した岡崎市の事業者を招いてのトークセッションも予定。 
乞うご期待! 
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2016年12月1日(木) 18:30-20:30/18:00開場 
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室 
    住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車) 
>>http://www.city.okazaki.aichi.jp/libra/805/p014008.html 
対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家、学生など 
定 員  50名(先着順) 
参加費  無料 
講 師  家入一真氏/株式会社CAMPFIRE 代表取締役
------------------------------------------------------- 
■講師のご紹介
------------------------------------------------------- 
<講師>
◆ 家入一真(いえいり かずま)氏 
株式会社CAMPFIRE 代表取締役 
1978年、福岡県生まれ。CAMPFIRE代表、起業家。 
学生時代、いじめがきっかけでひきこもりに。 
就職後も対人関係に悩み「誰も会わずに仕事がしたい」と 
起業を決意。自宅でレンタルサーバーサービス「ロリポップ!」を 
提供開始。株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ)を創業後、 
2008年、当時最年少でジャスダック市場へ上場。 
退任後は「CAMPFIRE」「BASE」などのウェブサービスを 
立ち上げ、取締役に就任。渋谷「ON THE CORNER」などのカフェ運営も。 
悩める若者の立場に立ち、現代の駆け込み寺「リバ邸」などを 
精力的に展開。2014年東京都知事選挙に出馬し、主要候補に次ぎ 
88,936票を得る。 
著書に『さよならインターネット』(中公新書ラクレ)、 
『新装版こんな僕でも社長になれた』(イースト・プレス)、 
『お金が教えてくれること』(大和書房)、 
『もっと自由に働きたい』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など。 
▼公式HP 
 >>http://ieiri.net/ 
▼クラウドファンディング「CAMPFIRE」 
 >>https://camp-fire.jp/
<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治(あきもとしょうじ) OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事01年創業のG-netは、中小企業支援と若者を 
つなぐ成功事例として全国的に評価されている。 
一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの 
立ち上げを担当。 
受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、 
12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、 
09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。 
中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、 
公職も多数。 
 >>https://www.oka-biz.net/about/member/akimotoshoji.html 
 >>http://akimotoshoji.blog.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 申し込み先 ▼
お申込みはWebから。 (外部サイト「こくちーず」に移動します。)
 >>http://kokucheese.com/event/index/424455/
▼ お問い合わせ ▼ 
 岡崎市経済振興部商工労政課(担当:杉浦、橋本)
  Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部、中根)
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3周年交流イベントもお申し込み受付中!
