OKa-BizメールマガジンVol.36

=============================

岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz メールマガジン Vol.36

                     2015.5.21発行

=============================

OKa-Bizです!!

暑い日が増えてきましたね。
先日は最高気温30度を超え5月にも関わらず真夏日に!
皆さん、体調など崩されていないでしょうか。。

OKa-Bizでは毎日相談ブースがいっぱい。
外の気温に負けない事業主の皆さんのエネルギーを感じています。


さて、本日のメールマガジンの内容は、、、

-目次--------------------------

【1】セミナー新着情報 : チャレンジセミナー
 楽天 執行役員登場!!『ネットショップ市場の未来と可能性』(2)

【2】OKa-Bizセミナー申込受付中
 ▼チャレンジセミナー : 
  5月28日(木)8年間で売上50倍!!老舗米屋のターゲット戦略(1)

【3】JETROと連携・個別相談会の参加者募集


※セミナー名末尾に表示した(1)、(2)は、開催順序を表しています。

-----------------------------

-----------------------------
【1】セミナー新着情報 : 
-----------------------------

(2)第19回チャレンジセミナー

 業界最大手サイト 楽天 執行役員講演会
 『 ネットショップ市場の未来と可能性 』

 日 時  2015年6月16日(火) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約50名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  河野奈保氏/楽天(株)執行役員

現在、市場規模は11兆円と言われる
eコマース(ネットショッピング)市場ですが、
2020年には、その倍近い20兆円にのぼると言われています。
企業だけでなく、個人間の売買を可能にし、
CtoB展開も生まれるなど、
eコマースの可能性は広がっています。

本セミナーでは、業界最大手 楽天(株)より
執行役員の河野奈保氏にお越し頂き、
これからのネット市場の可能性を探ります。

>>http://okabiz.boo-log.com/e318072.html
>>https://www.facebook.com/events/372259516300699/

<6/16セミナー申込方法>
下記申込フォーマットからお願いします。
 >>http://kokucheese.com/event/index/295246/


-----------------------------
【2】OKa-Bizセミナー申込受付中
-----------------------------

▼チャレンジセミナー : 
(1)第18回チャレンジセミナー

『 8年間で売上50倍!!老舗米屋のターゲット戦略 』

 日 時  2015年5月28日(木) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約50名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  橋本隆志氏/(株)八代目儀兵衛 代表取締役社長

若者のお米離れなど、お米の価値観の変化から
消費量が減少している中、
スーパーなどの量販店で
日常的に購入するお米をネット展開し、
さらには、お米という差別化の難しい業界で
日用品としてではなく、
贈答品としてターゲット戦略をうち
うなぎ上りに売上をアップさせた
八代目儀兵衛の橋本氏。

米屋としての強みをいかし
独自性を加えたオンリーワン商品の制作、
芸能人などにも多数利用されるなど
数々の戦略から大幅の売上アップに成功したその秘訣にせまります

>>http://okabiz.boo-log.com/e314939.html
>>https://www.facebook.com/events/690146964441177/


<5/28セミナー申込方法>
下記申込フォーマットからお願いします。
 >>http://kokucheese.com/event/index/283202/


-----------------------------
【3】JETROと連携・個別相談会の参加者募集
-----------------------------

5月7日、OKa-Bizは、
日本貿易振興機構(通称:JETROジェトロ)名古屋と
連携の締結式を行いました!!

>>http://okabiz.boo-log.com/e317510.html


日本貿易振興機構との連携により、
ビジネスの海外展開を考えている方のニーズに
お応えしていきたいと思っています。

今後、OKa-Biz内でジェトロの個別相談会などを開催していく予定です。
参加希望の方は、OKa-Bizにお問合せくださいね。

ご連絡先:info@oka-biz.net(担当:堀部)


(ジェトロHP)
 >>http://www.jetro.go.jp/


-----------------------------
【編集後記】企画広報コーディネーターほりべのつぶやき。。。。
-----------------------------

先日、クックパッドの産地直送便の活用セミナーを開催しました。
農業者と消費者を直接結ぶ、このネット直販サービス。
つい1昨年前には、
Yahoo!ショッピングが無料で出店できるようになるなど
Webを上手く活用することにより、
地域の事業主さんにも
チャンスが広がっていることを実感しました。
こういったぞくぞくと広がるサービスにもしっかりとアンテナを貼り、
相談者の皆さんへの的確なサポートをしていきたいな、
と改めて感じました。


セミナー開催レポートはこちら
 >>http://okabiz.boo-log.com/e319032.html

産地直送便についてはこちら
 >>https://shop.cookpad.com/


堀部


農業者必見!!地域食材の情報発信方法 『直売できるお客様の見つけ方』セミナーを開催しました

こんにちは、鎌田です。

今日は、先日開催された実践セミナー、
「地域食材の情報発信方法『直売できるお客様の見つけた方』」
の開催をご報告します!

講師にお招きしたのは、クックパッド株式会社の山田絢子様。
クックパッドの「産地直送便」サービスをご担当されています。



「産地直送便」とは、WEBで野菜などの食材が
購入できるサービスです。
消費者にとっては、食材を産地から
直送で新鮮なまま手にすることができ、
生産者にとっては、初期費用0円でインターネットで
野菜などを販売できる便利さもあり、
両者から喜ばれているサービスです。

山田様には、食材をWEBで発信したい!と
考えている方に有用なお話を、
たくさんしていただきました。

なかでも鎌田が印象に残っているのは、
「消費者は安全・安心に飽きている」
というお話です。

「安全・安心」を謳うだけでは、食材は売れない、
売れる食材は個性を持った農家が作る、と
食材を売るにも差別化が重要であるという
事実を知りました。

今回は夕方の時間帯のセミナーでしたが
多くの方に足をお運びいただきました。



今後も魅力的なセミナーを企画していきたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



ある日のOKa-Biz相談風景・4ブースが満席に!!

こんにちは、鎌田です。
OKa-Bizには日々、たくさんのご相談者の
皆様におこしいただいております。

先日の相談風景ですが、
用意しているお席が満席!




写真に全部おさまらず、反対側からも撮影
しました。


相談者の皆様には、いつも足をお運びいただき
とてもありがたく、感じております!

スタッフ一同、邁進していきます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


我武者羅應援團、團長の武藤貴宏さんに講演にお越しいただきました。

こんにちは!
企画・広報コーディネーターの鎌田です。
今日は、セミナー開催の報告をします。

毎回好評のOKa-Bizチャレンジセミナー。
5月は、我武者羅應援團、團長の
武藤貴宏さんにお越しいただき
『我武者羅應援團に学ぶ人生の挑戦』講演を行いました。

会場は満席!!開場前から多くの参加者の
みなさまにお並びいただきました。



武藤さんのご登場で会場の熱気は最高潮になります。


今回の講演は、武藤さんとセンター長の秋元の
二人のトーク形式で展開。


武藤さんが応援をしようと思ったきっかけ、
応援を始めた頃のご苦労、
実際に体験された事柄を通して
考えたことなどをお話しいただきました。

台風接近で、ご来場の皆様には足元の悪い中
お越しいただきご苦労をおかけしましたが、
講演は笑顔の絶えない場になりました。

今後もこのようなセミナーを、
どんどん開催してまいります!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


楽天 執行役員講演会 『 ネットショップ市場の未来と可能性 』




==========================

* 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz *
 第19回チャレンジセミナー

 業界最大手サイト 楽天 執行役員講演会
 『 ネットショップ市場の未来と可能性 』

==========================

現在、市場規模は11兆円と言われる
eコマース(ネットショッピング)市場ですが、
2020年には、その倍近い20兆円にのぼると言われています。
企業だけでなく、個人間の売買を可能にし、
CtoB展開も生まれるなど、
eコマースの可能性は広がっています。

本セミナーでは、業界最大手 楽天(株)より
執行役員の河野奈保氏にお越し頂き、
これからのネット市場の可能性を探ります。


--------------------------------------------------
■ 開催概要
--------------------------------------------------
日 時  2015年6月16日(火) 18:30-20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
      住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家、学生など
定 員  約50名(先着順)
参加費  無料

---------------------------------------------------
■講師のご紹介
---------------------------------------------------
<講師>
◆ 河野奈保(こうのなほ)氏 
楽天(株) 執行役員
SBI証券を経て2003年楽天(株)に入社、営業部、マーケティング部を経験後、2005年に編集部配属。社内でいち早くモバイルの可能性に着目し、モバイルの責任者として戦略・開発・編成に携わる。その後、PCトップページをはじめとするサイトナビゲーションの改善に取り組む。2011年の震災時には楽天市場トップページの責任者という立場から、CSR活動にも注力。楽天市場の媒体力を活かして募金を行うと共に、震災後のユーザーニーズを察知したコンテンツの提供を推進。2012年には上司がカナダ人という経験をし、英語を猛勉強。現在では部署の約3割が外国籍となり、日々苦戦しながら英語で業務をこなしている。2013年より、楽天グループのチーフクリエイティブディレクターの佐藤可士和氏と楽天市場のクリエイティブ向上に取り組み、役員就任を機にクリエイターなどの人材の採用や育成にも注力。2014年より、楽天市場品質向上委員会 委員長に就任し、楽天市場の「安心・安全への取り組み」を推進。ここ数年は「モバイルマーケット」「Eコマース」「品質向上への取り組み」「女性の働き方」等に関する講演や書籍・TVの取材も積極的に受け、活動の幅を拡大中。Ad teck Japan Tokyo2013では150人中Best Speakerを受賞。

<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治 OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html
 >>http://www.gifist.net/

--------------------------------------------------
■ お申し込み方法
--------------------------------------------------

下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
 >>http://kokucheese.com/event/index/295246/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 
 岡崎市経済振興部商工労政課(担当:杉浦、加藤)
  Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213

 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


OKa-Bizは日本貿易振興機構(ジェトロ)と連携提携をしました!

GW明けの5月7日。

岡崎市役所内で、
OKa-Bizと日本貿易振興機構(ジェトロ)との
連携締結式が行われました!



左から、、
岡崎市 内田市長
日本貿易機構名古屋 貿易センター長 藤井真也 様
岡崎商工会議所 古澤会頭
そして、OKa-Bizセンター長 秋元



独立行政法人である日本貿易振興機構との連携は、
OKa-Bizの支援内容の幅を大きく広げるものとなります。
より一層、身を引き締めて邁進してまいります!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




OKa-Bizホームページをリニューアルしました~

こんにちは!堀部です。

GW休業も明け、本日よりOKa-Bizは通常営業です!
そして、OKa-Bizホームページがリニューアルしました~☆



相談者のみなさんや
地元中小企業の皆さんのためになる情報を
発信していきたいと思います。


ぜひともご覧になってくださいね^^

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


OKa-Biz ホームページリニューアルしました!

本日、OKa-Bizのホームページが新しくなりました。
OKa-Bizのホームページでは、相談者のみなさんや地元中小企業の皆さんのためになる情報を発信してまいりますので、今後ともよろしくお願いします。


2015年GW休業のお知らせ

OKa-BizのGW休業のお知らせです。
以下の期間、お休みいたします。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

<休業期間>
・4月26日(日)~5月6日(水)

休業中のご連絡は、メールでお願いいたします。
休み明け以降、順にご返信を差し上げます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


OKa-BizメールマガジンVol.35

=============================

岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz メールマガジン Vol.35

                     2015.4.25発行

=============================

OKa-Bizです!!

2015年度のOKa-Bizセミナーが
怒涛のスタートダッシュをきりました。

4月・5月ともに3回の開催。
皆さんに2015年も相談とセミナー、
どちらもうまく活用して
売上アップに繋げて頂きたいなと思っています。


さて、本日のメールマガジンの内容は、、、

-目次--------------------------

【1】セミナー新着情報 : チャレンジセミナー
 『 8年間で売上50倍!!老舗米屋のターゲット戦略 』(3)

【2】OKa-Bizセミナー申込受付中
 ▼チャレンジセミナー : 
  5月12日(火)テレビやCMで話題沸騰!我武者羅應援團 登場(1)
 ▼実践セミナー
  5月19日(火)農業者必見!! 直売できるお客様の見つけ方(2)

【3】地域特化型クラウドファンディングFAAVOと提携!!

【4】GW休業のお知らせ

※セミナー名末尾に表示した(1)~(3)は、開催順序を表しています。

-----------------------------

-----------------------------
【1】セミナー新着情報 : 
-----------------------------

(3)第18回チャレンジセミナー

『 8年間で売上50倍!!老舗米屋のターゲット戦略 』

 日 時  2015年5月28日(木) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約50名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  橋本隆志氏/(株)八代目儀兵衛 代表取締役社長

若者のお米離れなど、お米の価値観の変化から
消費量が減少している中、
スーパーなどの量販店で
日常的に購入するお米をネット展開し、
さらには、お米という差別化の難しい業界で
日用品としてではなく、
贈答品としてターゲット戦略をうち
うなぎ上りに売上をアップさせた
八代目儀兵衛の橋本氏。

米屋としての強みをいかし
独自性を加えたオンリーワン商品の制作、
芸能人などにも多数利用されるなど
数々の戦略から大幅の売上アップに成功したその秘訣にせまります

>>http://okabiz.boo-log.com/e314939.html
>>https://www.facebook.com/events/690146964441177/


<5/28セミナー申込方法>
下記申込フォーマットからお願いします。
 >>http://kokucheese.com/event/index/283202/


-----------------------------
【2】OKa-Bizセミナー申込受付中
-----------------------------

▼チャレンジセミナー : 
(1)第17回チャレンジセミナー

AKB選抜総選挙・NHK紅白歌合戦・CM「パズドラ」など多数活躍!!
『 我武者羅應援團に学ぶ人生の挑戦 』

 日 時  2015年5月12日(火) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約50名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  武藤貴宏氏/我武者羅應援團 團長

「気合と本気の応援で世界を熱くする」
という志のもと、2007年に結成され、
人々の勇気を後押しするプロの応援団、
我武者羅應援團。

その本気の応援は、人々の琴線に触れ、
何かを一生懸命にやり続けたくなると評判。

AKB選抜総選挙やNHK紅白歌合戦など
各局テレビ番組への出演やCMにも起用されるなど
その活躍の場は広がっています。

ガムシャラにやりぬき、
最後の最後まで諦めない
そのチャレンジ精神の源をお話し頂きます。

>>http://okabiz.boo-log.com/e310729.html
>>https://www.facebook.com/events/476607909210953/


<5/12セミナー申込方法>
下記申込フォーマットからお願いします。
 >>http://kokucheese.com/event/index/275856/

-----------------------------

▼実践セミナー : 
(2)第23回実践セミナー

農業者必見!!地域食材の情報発信方法
    『 直売できるお客様の見つけ方 』

 日 時  2015年5月19日(火) 15:30-17:30/15:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 対 象  農業者、中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約30名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  山田絢子氏/クックパッド株式会社

【こんな方が対象】
・自分は食材の生産者だ
 (野菜、米、肉など、未加工食材に限る。)
・自分が作ったこだわりの食材を、全国の人に食べてほしい
・地域食材の旬や食べ方・こだわりの作り方を情報発信したいが、課題を感じている
・販路を増やしたい

【こんな内容】
・農畜産物のインターネット販売方法の比較
 (自社HPを作成、Webマーケティング集客を代行等の比較)
・食べ方提案から始まる食材の売り方
・全国50の個人農家データから見る、農家の個性の作り方
・クックパッド産地直送便を使った、ビジネスへの活用事例


こだわりの食材を作っているが、売り先の開拓に関しては自信がない。
他とは違う、自慢の農産物のはずなのに、
売り場では混ぜられてしまい、残念。
そんな思いをもつ農業者、畜産業者がこだわりの食材を
お客様に直接届けることができる
インターネット販売サイト「cookpad産地直送便」。

活用方法の事例から、実際どのくらい売上があるのか、
どのくらい簡単なのか、面倒な部分はどこ?などの細部まで
クックパッド(株)より講師をお招きし、お話し頂きます。


※クックパッド産地直送便とは、、
初期費用ゼロ円で始められる、
生産者のこだわりに特化した、食材の定期宅配サービスです。
集荷センターを挟まずに、どこよりも新鮮な状態で、
自慢の食材を届けることができます。
専用管理画面から、野菜の登録やお客様との交流などが楽々行えます。
お客様は、産地と生産者を選んでカンタン注文。
季節の野菜を、ご自宅の玄関で受け取ることができます。
 >>https://shop.cookpad.com/


>>http://okabiz.boo-log.com/e313080.html
>>https://www.facebook.com/events/389599467911386/

<5/19セミナー申込方法>
下記申込フォーマットからお願いします。
 >>http://kokucheese.com/event/index/283173/


-----------------------------
【3】地域特化型クラウドファンディングFAAVOと提携!!
-----------------------------

4月21日、OKa-Bizに
地域特化型クラウドファンディングFAAVOを展開する
(株)サーチフィールドの齋藤さん
そして、FAAVO愛知を運営する
(株)ソーホー・ジャパンの吉川さんにお越し頂き、
連携の締結式を行いました!!!

>>https://faavo.jp/ (FAAVO)
>>https://faavo.jp/aichi (FAAVO愛知)


クラウドファンディングは、
新しい資金調達方法として、注目をされています。

2011年には1200億円だった世界での市場規模は、
2014年には約2兆円と莫大に規模が拡大をしています。

日本でもクラウドファンディングを運営しているサイトは多くありますが、
今回、地域に特化したFAAVOと連携をすることで、
より事業主の皆さんをサポートの幅を広げ、
岡崎を盛り上げていきたいと思います。


連携第一弾のプロジェクトも始動に向けて動き出しています。
開始したら、皆さんにもお伝えしますね。
ご注目ください!!


-----------------------------
【4】GW休業のお知らせ
-----------------------------

OKa-BizのGW休業のお知らせです。
以下の期間、お休みいたします。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

<休業期間>
・4月26日(日)~5月6日(水)

休業中のご連絡は、メールでお願いいたします。
休み明け以降、順にご返信を差し上げます。

メール送信先
 >>info@oka-biz.net


-----------------------------
【編集後記】企画広報コーディネーターほりべのつぶやき。。。。
-----------------------------

天候が落ち着かない春ですね。。
一度しまった毛布をまた出し寝るも、
しかしながら朝になれば蹴っていてベッドから落ちている。。

寒いのか暑いのか。。。

そして、洗濯のタイミングに悩む日々です。

こういうときは、体調の管理も難しいですよね。
皆さんもくれぐれも体調など崩されぬよう
ご自愛ください。

OKa-Bizは、少しばかりにお休みをいただきます。
休み明けにはまた皆様の元気な姿に
お会いできることを楽しみにしています!!


堀部


西浦温泉「銀波荘」の相談風景

こんにちは。

企画広報コーディネーター新人の鎌田です
OKa-Bizに来てから3週間が経とうとしていますが、
本当に様々な業種の方がご相談にみえるので
日々、驚きとともに喜びを感じています★

先日は、西浦温泉 銀波荘の安藤様と
板倉様に足をお運びいただきました。
センター長の秋元がご相談を伺いました。



秋元との相談の様子は真剣そのもの。
60分という限られた時間の中で、
今後の展開・方針などの重要案件を
決めることも多々あります。




この日は、新しいサービスについて
ご相談いただきました。

ありがたいことに、岡崎市内だけでなく、
市外の企業様にもOKa-Bizを利用いただいています。

皆様のご支援、精一杯させていただきます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





実践セミナー「クラウドファンディング活用講座」レポ!

鎌田です!

先日、FAAVOとの連携締結式の後に
恒例のOKa-Biz実践セミナー
「クラウドファンディング活用講座」が開催され、
多くの方にご参加いただきました。




株式会社サーチフィールド・FAAVO事業責任者の
齋藤様にクラウドファンディングの可能性や実際に
資金集めにチャレンジする場合の心構えなども含めて、
幅広くお話しいただきました。



お話を聞かれて、クラウドファンドのイメージが
具体的になったためか、会場からもたくさんの
質問をいただきました。

今回のセミナーに参加できなかった方も
OKa-Bizでクラウドファンディングについて
ご相談いただくことも可能です。
是非、ご利用くださいね★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


地元に密着したクラウドファンディングサービス「FAAVO」と連携の締結を行いました!

この度、OKa-Bizは
クラウドファンディング事業を手掛けている
FAAVOと連携の締結を行いました!




左から
株式会社サーチフィールド FAAVO事業部責任者 
齋藤 隆太様
OKa-Bizセンター長 秋元
株式会社ソーホージャパン 取締役企画営業部長 
吉川 章様

締結式では、センター長の秋元より
「今回の地域特化型クラウドファンディングとの連携により
3者で岡崎の事業者のサポートを強化していきたい」
とお話させていただきました。

「クラウドファンディングを使ってみたい」と
お考えの方のご相談もお受けしております。
是非、ご連絡ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



プライバシーポリシー

個人情報取り扱いについて

岡崎ビジネスサポートセンターでは、お客さまからいただいたメール等の情報は当組織ですべて管理し、許可なく転載や流用することはありません。また、外部への情報漏洩がないよう万全の注意をいたします。

個人情報の収集について

当サイトで個人情報をご提供いただくのは、次の場合となります。

  1. 当サイトよりメール等で質問を受ける場合

上記の場合には、お客さまメールアドレス及びその他の必要な個人情報のご提供をお願いしています。

個人情報の管理について

当組織は、個人情報の取り扱いについて十分な注意を払います。また、個人情報の漏洩の無いよう適切な管理を実施いたします。

個人情報の利用目的について

お客さまにご提供いただいた情報は商品のお届けのために使用され、商品、情報を提供する以外の目的として使用されることはありません。

個人情報の開示について

当社は、お客さまご本人から、ご本人を識別することができる個人情報の開示、訂正、削除の請求を求められた場合には、請求がご本人からのものであることの確認後、お客さまの情報の開示、訂正、削除を行います。

第三者への情報提供について

当組織は、原則として第三者へのお客様の個人情報の提供は一切行いません。但し、次の利用項目に関してはお客さまの情報を第三者に提供させていただくことがあります。

  1. 商品、情報を発送するための運送業者、物流協力業者
  2. 法令等に基づく利用
  3. 法的根拠、公衆の利益により、裁判所、行政機関、監督官庁その他の公的機関から第三者に情報を提供するよう強制された場合。
  4. 提供を拒否する合理的な理由がなく、お客さまから同意をいただくことが難しい場合。

個人情報に関するお問合せ先

岡崎ビジネスサポートセンター : 〒444-0059 愛知県岡崎市康生通西4丁目71番地 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F : TEL:0564-26-2231 : FAX:0564-26-2232 : Mail:info@oka-biz.net


岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~16:30
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業