7月14日から「家賃支援給付金」の申請受付が始まっています。
「家賃を支払っている事業者」の方々への支援制度です。
これに伴いOKa-Bizでは
7/20(月)に、
家賃支援給付金特別相談会
を開催します!
オンラインでもご利用いただけます。
お申し込みはこちらから(予約フォーム)
※枠に限りがございます!ご予約はお早めに!
※OKa-Bizは申請窓口ではありません。また、代理での申請を行っておりません。
家賃支援給付金の内容は、
2020年5月以降、新型コロナウイルス感染症の影響などにより、
昨年の同月と比べて売上が50%減、
もしくは連続する三か月で売上30%減となった事業者に対し、
法人最大600万円、個人最大300万円の給付金が支給されるというものです。
申請期間は2020年7月14日から2021年1月15日24時まで。
申請方法は家賃支援給付金ホームページからのWEB上で手続きとなります。
(詳細は中小企業庁特設ページでご確認ください。)
OKa-Bizのブログでも概要を分かりやすくご説明しています。
ぜひこちらをご覧ください。
持続化給付金の申請については
既にお済みの方が多いと思いますが、
ご苦労された方も多かったのではないでしょうか?
家賃支援給付金の申請についても、
提出書類は異なるものの
申請の流れとしては同様です。
「インターネットは不慣れで。。。」
「どうやって算出したらいいの?」
「対象になるのかわからない。。。」
お困りの方、あきらめないでください!
OKa-Bizがサポートします!
また、申請サポート会場も開設されていますが、
完全予約制で予約が取れない可能性があります。
そんなとき、あきらめないでください!
OKa-Bizがサポートします!
7/20がご都合つかない方でも、
別途ご利用可能な日程をご案内いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
-コロナの影響で売上が減っている
-従業員を休ませなければいけない
-当面の事業継続のため融資が必要
など、助成金や補助金、融資がどんどん出ています。
結構読んでもわからない!複雑!もう休業しかないけど家賃どうしよう…
と何から手を付けるのか、どこに申請にいくのか、結構読んでも難しい、
というお声聞いています。
そこで、各種申請のための相談会を緊急開催!
4月20日(月)10時~16時までの5枠、
すでに半分埋まっています、おいそぎください!
(4/17朝時点)
何を申請するのか、
申請書どうやって書くのか、
何の書類を準備しなければならないのか、
経済産業省や厚生労働省の指針に沿ってひとつずつ進めていきましょう!
また、昨日は全国への緊急事態宣言の発令、
飲食・食品・生活雑貨以外の事業者への休業要請や、
それに伴う愛知県の補償なども急激に情報が上がってきています。
日々更新されるこうした情報も、確認をしていきましょう。
4/20のコロナ補助金相談会を希望です、と電話予約をお願いします。
なお、オカビズは申し込み先ではありませんので、
相談後に申請書の最終調整と各機関窓口への申請をご自身でお願いいします。
4月20日は無理なんだけど・・・という方も、他の日でもお受けできます。
一度ご相談ください!!