タグ検索:新型コロナウイルス

選択されているタグ : 新型コロナウイルス

タグを絞り込む : cafe Life_is_sharing. UEKO_株式会社 お母さんのお弁当 お願い とろろ専門店_和亭やなぎ アイデア事例 アルコール消毒 オンライン テイクアウト マスク着用 咳エチケット 岡崎ビジネスサポートセンター 岡崎市 感染防止 手づくりの日替わり弁当 期間限定 株式会社モーション・ビジュアル・ジャパン 淺井啓雄公認会計士・税理士事務所

カフェスペース生かしたオンライン映えルーム新サービス開始!岡崎カフェLife is sharing.

岡崎市のカフェ&バー
Life is sharing.(ライフイズシェアリング』さんでは、
カフェのスペースを活かして、オンライン映えルームを始めました☆
在宅勤務やオンライン帰省など現在のニーズを背景に
オカビズでご意見交換をしたり情報発信をサポート。

先日は、オカビズに密着してくださっていた
NHK名古屋放送さんと一緒にLife is sharing.さんへ
センター長秋元が訪問してきました!

インタビューにもご協力いただき
ありがとうございました!

新型コロナウイルスの感染拡大で、ZoomやSkypeなど
オンラインのツールを利用する機会も多くなりましたよね。
そんな時代の流れに乗って、店舗内の空いているスペースを利用した
新たな取り組み!

http://lisokazaki.mystrikingly.com/

オーナーの安藤さんは
岡崎から世界に向けて発信する人を応援したい。
という想いから

「おしゃれなところで発信できる」
「自分らしく個性を出せる」
「アートも表現できる空間」
を実現しました★

背景の黒板は自由に描くことができます!


〈レンタル詳細〉
http://lisokazaki.mystrikingly.com/

---------------------------------------------------------

そして!
2020年3月から近所の子育て世帯を対象に
期間限定で手づくりの日替わり弁当
\お母さんのお弁当/の販売をスタートしました!



新型コロナウイルスの影響で岡崎市内の小中高校が休校になり、
対応に追われるママを少しでも助けたい!
との想いで開始した安藤さん。
Life is sharing.さんのコンセプトは
「時間を笑顔をワクワクをシェアしようにっこりキラン

店内にシェアスペースを設けるなど、
普段から共に豊かな時間を共有することを大切にしながら営業しています。
新型コロナで大変な状況がつづきますが、
この\お母さんのお弁当/を通じてママたちに少しでも笑顔になってもらえればと、
ほぼ毎朝5時半から仕込み、営業時間前の朝7時半から店頭にて販売しています。
平均70~100個ほどお弁当を準備しているそうなので
当日行って購入することもできます^_^♪


お弁当の他にもcafeメニューのテイクアウトもできるそうです。
詳しくはお電話で直接お問い合わせくださいね。



【事業者さん情報】
Life is sharing.
〒444-0848
岡崎市向山町5-17
TEL 0564-20-8724
IG https://www.instagram.com/lifeissharing_okazaki/?hl=ja
ブログ https://lifeissharing.hatenablog.com/
FB https://www.facebook.com/Life-is-sharing-Okazaki-407540253186200/


コロナの逆境を逆手に!お金をかけずに知恵で新商品新サービス開発・第2弾!

こんにちは、岡崎市の完全無料のビジネス相談所OKa-Bizです。

前回もご紹介しました、逆境に負けず頑張っている事業者さんを、本日は4つご紹介!!

前回のブログ→http://okabiz.boo-log.com/e516185.html

● 屋外&少人数で楽しむ「コロナに負けるな!BBQ歓送迎会デリバリープラン」
「極厚牛ステーキ食べ放題 ビアガーデン アホヤネン中庭」などを展開するUEKO株式会社(岡崎市)。“屋外・特定少数で楽しめるデリバリープラン”をテーマに、食材から調味料、調理器具、テーブル、椅子、ゴミの回収までが全てそろったプランが登場。持ち物を一切用意せずにBBQを楽しむことができます。

早速、中部経済新聞にも紹介されていました。



・基本コース
人数::8人〜
料金:29,800円(税抜)
食材(厚切り牛ステーキ、鶏モモ肉、幻の鳥ホルモン、ソーセージ、焼き野菜、ホルモ ンチリトリ鍋、〆のうどん)、枝豆、キムチ、ポテト、塩だれキャベツなどの惣菜、デザート焼きマシュマロ 調味料、調理器具、紙皿・箸、コンロ+溶岩プレート、テーブル・椅子8人分(人数1人追加につき+3500円)

・グレードUPがっつり肉コース
人数:8 人〜
料金::35,800 円(税抜)
基本コースの食材に、アメリカンチャックアイ・オージーイチボ・アイリッシュ産ミスジが追加。(人数1人追加により+4000円)

その他オプションとして、ビールサーバー(サーバーレンタル料無料、ビール10L 6800円)や飲料の手配も可能です!

<問い合わせ先>
UEKO 株式会社
住所:愛知県岡崎市牧御堂町油田 32
電話:0564-58-9199 F
https://www.ueko.org/

● 免疫力アップ!岡崎の特産物・自然薯を使った「ちょい飲みセット」「100グラム・ランチ」
免疫力のアップが期待されると言われ、今大注目されている食材「自然薯」。自然薯など山芋は、食物繊維の一種“レジスタントスターチ”を多く含む食材で、生で一日100g程度摂取することで腸内細菌が整い、免疫力が上がるとテレビなどでも報道されています。

籠田公園西側にある自然薯とろろ汁の専門店「和亭やなぎ」(岡崎市)では、岡崎市の特産でもある自然薯を含めた山芋100gが生で摂取できる「免疫力を上げるちょい飲み」セットや、ランチを 3 月 13 日(金)からスタートしています。

・岡崎・自然薯の「免疫力が上がる ちょい飲み」セット
 長芋の短冊、長芋の素麺、自然薯の擦り下ろし、中瓶ビール(1本)/1,000 円(税込)

・ 岡崎・自然薯の「免疫力が上がる 100グラム・ランチ」
 長芋の短冊、長芋の素麺、自然薯のとろろ汁、焼き魚、麦ご飯、赤だし/1,000 円(税込)

<問い合わせ先>
とろろ専門店 和亭やなぎ
岡崎市連尺通3-13
0564-21-2927
11:00〜13:30、17:00〜20:00
http://wateiyanagi.boo-log.com/


● 映像制作のプロが制作!「オンライン配信サービス」スタート
新型コロナウイルス感染症の拡大によって、イベントの中止や延期が相次いています。そこで、映像制作業界で 25 年の経験と実績を持つ「株式会社モーション・ビジュアル・ジャパン」(西尾市)では、イベント中止ではなくオンライン配信を提案!ライブ配信やイベント収録・配信、動画制作・編集、企画・撮影・編集を一括して制作するサービスをスタートしました。

例えば、卒業式、卒園式、入学式、入園式などのセレモニーや、塾の講義や講習、セミナーや講座、会社説明会などをZoomやユーチューブなどを利用して、映像や配信を支援します。料金などに関してはお問い合わせを!企業のピンチを映像で解決します。

中部経済新聞に紹介されました。




<問い合わせ先>
株式会社モーション・ビジュアル・ジャパン
住所:西尾市大給町 106-2
電話:0563-65-8500
https://motionvisualjapan.com/


● 多忙な経営者のための新サービス!公認会計士「ウェブ会議割」スタート
「場所、時間を問わずに税務の相談や月次報告をしたい」など、多忙な経営者様のために向けたサービス「ウェブ会議割」がスタート。こちらのサービスを展開するのは、淺井啓雄公認会計士・税理士事務所(岡崎市)。
インターネットのビデオコミュニケーション市場が拡大する中で「税務に関する報告・相談もオンラインで行えば、忙しい経営者が毎月固定の時間・場所を割くことなく本業に専念できる」と思い考案したものです。

・ウェブ会議割サービスの内容
SkypeやZOOMなどウェブ会議で行うことで、毎月の顧問料を 5000 円割引。
※利用方法は、ご契約時に「ウェブ会議割利用」旨をお伝えください

<問い合わせ先>
淺井啓雄公認会計士・税理士事務所
愛知県岡崎市上六名三丁目9-1 B-1504
080-4439-6869
担当:浅井 啓雄


OKa-Bizの新型コロナウイルス支援策
● 「OKa-Biz特別相談窓口」
新型コロナウイルスの影響で、売上や集客の減少、資金繰りの悪化、雇用対策など影響を受けている、または今後影響を受ける恐れのある事業者様のために、OKa-Bizの専門家が新型コロナウイルスで影響のある事業者を優先的にサポートします!
>>詳しくはこちら


● オンライン相談サービス「おうちビズ」
Zoom(ズーム)やSkype(スカイプ)といったオンラインサービスを利用して、PC・スマホで自宅や仕事先に居ながら相談ができます。「新型コロナウイルスの影響で、お子さんの学校が休校になり家にいる必要がある」と言った方に好評いただいています(※遠方でオカビズに行くのに時間がかかるなどと行った場合は、おうちビズが利用できません。予めご了承ください)
>>詳しくはこちら



なお、「OKa-Biz特別相談窓口」や「おうちビズ」などのご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

<問い合わせ先>
岡崎ビジネスサポートセンター
住所:岡崎市康生通西4丁目71番地 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
電話:0564-26-2231(予約受付は水・日を除く、9:30〜17:00※12:00〜13:00を除く)
相談日時:毎週月・火・木・金・土曜/10:00〜16:30


新型コロナウイルスの感染の拡大が心配される中、Oka-Bizでは知恵とアイディアで、消費者の不安を少しでも和らげるような事業者の皆さんにサービス提案し、サポートしています。


「新型コロナウイルスで売り上げが下がってしまった」「どんなサービスを展開していいかわからない」と悩んでいる事業者様はぜひOKa-Bizへ。皆さんの強みを生かした展開を一緒に考えます。



【ご利用の皆さまへ】新型コロナウイルスの感染拡大に伴うご協力のお願い

世界的拡大が警戒されている新型コロナウイルス。
日本国内においてもさらなる感染の拡大が懸念されています。

オカビズは岡崎市図書館交流プラザ・りぶら内にあり、
かつ相談所ということで不特定多数の方々が出入りします。

現在オカビズでは、毎朝机や椅子の消毒を行い、
マスクの着用、検温、手指のアルコール消毒など、
スタッフ一同で感染防止対策に努めながら相談業務を継続しています。

自らが感染しないことはもちろんですが、
感染させない、感染を拡大させないための行動も必要です。

そこで「ご利用の皆さまにお願い」があります。

1、マスクのある方は着用を、お持ちでない方は咳エチケットを徹底ください
2、入口に設置しているアルコールで手指を消毒のうえご入室ください
(※アルコールのアレルギーやかぶれが生じる方は除きます)
3、風邪の症状や37.5℃以上の発熱のある方はご相談をお控えください



オカビズは1回1時間、対面で相談を行います。
飛沫や接触による感染が発生しないとは言い切れず、
皆さまに安心してご利用いただくには、スタッフはもちろん、
事業者の皆さまにもご協力いただきたいと思います。

体調不良の際は当日でも構いませんので、
ご連絡いただければキャンセルや日程変更を承ります。

遠慮なくご連絡いただき、ぜひ体調を最優先してください。

今回の新型コロナウイルスが事業に与える影響も大変懸念されています。
オカビズもできる限りの対策を事業者の皆さまと一緒に考え、
取り組んでまいりたいと思います。

【参考】
▼愛知県
・金融支援強化
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kinyu/yushi0214.html

・テレワーク導入に関する助成金
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/rodofukushi/telework.html

▼経済産業省
・支援策
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html

・相談窓口の開設
https://www.meti.go.jp/press/2019/01/20200129007/20200129007.html

▼厚生労働省
・特別融資
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09513.html

・雇用調整助成金の特例
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09477.html

政府見解としても、現在の状況について
「国内の複数地域で感染経路が明らかではない患者が散発的に発生し、
一部地域には小規模な集団感染が把握されている状態」、
そして「この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要」としたうえで、
スポーツ、文化イベント等の中止、延期についても言及がありました。

新型コロナウイルスは重症化する例が決して多くないことは十分に理解しておりますが、
政府の基本方針の通り、感染の流行を早期に終息させるため、
ひとりひとりが感染拡大防止に努める行動が必要とされています。

事態が一刻も早く収束し、皆さんが安心して生活できる日々が戻ってくるよう、
そのために今できることに精一杯取り組みたいと思います。

何卒ご理解いただき、ご協力賜りますようお願い申し上げます。


岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~16:30
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業