選択されているタグ : NPO法人
タグを絞り込む : まち育て りた りぶら エネルギー問題 ソーシャルビジネス バイオマス燃料 フローレンス 働き方 岡崎 市民活動 市民活動センター 火力 火力発電 生き方 発電所 相談 経営戦略 間伐材 非営利団体 額田バイオマス
タグを絞り込む : まち育て りた りぶら エネルギー問題 ソーシャルビジネス バイオマス燃料 フローレンス 働き方 岡崎 市民活動 市民活動センター 火力 火力発電 生き方 発電所 相談 経営戦略 間伐材 非営利団体 額田バイオマス
下記項目サイトの指定フォーマットに必要事項を記入して、お申込ください。
申込締切:2022年 4月 12日(火)~14:30 (2022/4/8現在)
     ※定員を超えた場合は抽選。
※パソコンのアドレスでご登録ください。
 携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
 >>お申込みフォーム
====================================
■ オカビズ 第47回チャレンジセミナー ■
社会問題解決を社会に広げる 地域の小さな一歩
~認定NPO法人フローレンスの挑戦から~
====================================
「認定NPO法人フローレンス」は、日本初の訪問型・共催型の病児保育を提供
したことで知られていますが、病児保育以外にも、ひとり親家庭の支援など
子どもを社会全体で幸せにするための支援や取り組みを次々と進めています。
それまで病児保育は必要とされながらも、公的支援ですら、持続可能な形では
提供できなかったもの。なぜ駒崎さんは、フローレンスでその壁を破れたの
でしょうか?
社会問題への「小さな解」を、事業として生み出す駒崎さんの戦略と、
その小さなうねりから社会を変える大きな動きに結びつけるための行動を、
フローレンスのこれまでの数々のチャレンジからお話しいただきます。
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日  時  2022年 4月 12日(火) 14:30~16:00
対  象  中小事業者・個人事業主・支援機関・連携機関・自治体職員
費  用  無料
参加方法  りぶら会議室での聴講と、オンラインの、ハイブリッド方式
      ※お申し込み時に下記のいずれかをお選びください。
      A:図書館交流プラザ・りぶら 3F会議室(14:00開場)
      B:PC・スマートフォンによるネット受講(Zoomウェビナー)
申込締切  2022年 4月 12日(火)~14:30 (2022/4/8現在)
      ※定員を超えた場合は抽選。
講  師  駒崎 弘樹 氏
      NPO法人フローレンス 代表
共  催  NPO法人岡崎まち育てセンター・りた
      (りぶら市民活動センター運営者、地域交流センター指定管理者)
-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
駒崎 弘樹(こまざき ひろき)氏
NPO法人フローレンス 代表
>>フローレンスHPを見る
<ナビゲーター>
秋元 祥治(あきもと しょうじ)
オカビズ チーフコーディネーター
>>オカビズスタッフ紹介を見る
-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記項目サイトの指定フォーマットに必要事項を記入して、お申込ください。
申込締切:2022年 4月 12日(火)~14:30 (2022/4/8現在)
     ※定員を超えた場合は抽選。
※パソコンのアドレスでご登録ください。
 携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
 >>お申込みフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 
岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ(担当:武田、柴田)
電話:0564-26-2231(10:00〜17:00、土・日曜定休)
メール:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、鎌田です。
先日、OKa-Bizに、額田バイオマス火力発電所建設検討会の
加藤さんがお見えになり、センター長の秋元にご相談くださいました。

加藤さんたちは、
間伐材などのバイオマス燃料による火力発電所の建設を
目指していらっしゃいます。
2011年の東日本大震災より、
エネルギー問題は生活者である私たちの、
より身近で考えられるようになった社会問題でもあります。
OKa-Bizでは、
このような社会的なプロジェクトについてもご相談を承っています。
NPO法人などの非営利団体からのご相談も多いのです。
社会を想うご相談者さまの思いを受け止めて、
全力でサポートしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
堀部です!こんにちは~
