こんにちは!企画広報の久保田です。
4月18日(月)のチャレンジセミナーでは㈱はちえん。の坂田誠さんをお招きし、
「成功事例から学ぶインスタグラム集客法」についてご登壇いただきました!
会場はInstagram(インスタグラム)に関心を持つお客さまで満席状態。
定員30名の予定を大幅に増席し、120名を超えるお客様にお越しいただきました。
こんにちは!企画広報の久保田です。
アロマセラピーサロン キフィー の友松さんにお越しいただきました!
こんにちは。企画広報コーディネーターの久保田です!
岡崎市のパソコン・デジカメ教室「はじめの一歩」の石川さんが相談にいらっしゃいました。
こんにちは!企画広報の久保田です。
本日も相談者さんの生の声をお届けします!
さの接骨院の佐野さんです。
=============================
*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第24回チャレンジセミナー*
PR効果は1億円?!「商店街ポスター展」仕掛け人登場
『 アホがつくる町と広告 』
=============================
商店街ポスター展とは、商店街各店舗のポスターを電通の若手スタッフが
ボランティアで制作し、それをアーケード中に展示したものです。
第1回は新世界市場、第2回は文の里商店街、
第3回は伊丹西台地区で開催された商店街ポスター展。
「買わんでええから見にきてや」のキャッチフレーズをもとに、
斬新な切り口で商店主たちが登場するユニークなポスターは、
全国メディアがこぞって取り上げ
SNSなどでも拡散され多くの注目をされました。
そのPR効果は1億円と言われています。
本セミナーでは、
商店街ポスター展の仕掛け人をお招きし、お話を伺います。
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時 2016年5月26日(木) 18:30~20:30/18:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象 中小企業経営者、個人事業主、起業家、学生など
定 員 約50名(先着順)
参加費 無料
講 師 日下慶太(くさかけいた)氏/(株)電通 マーケティング・クリエーティブセンター コピーライター
-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 日下慶太(くさかけいた)
(株)電通 マーケティング・クリエーティブセンター コピーライター
1976年大阪生まれ 大阪在住。ロシアでスパイ容疑で拘束、アフガニスタンでタリバーンと自転車を二人乗りなど、世界をフラフラとしながら電通に入社。コピーライターとして勤務する傍ら、写真家、執筆家、大阪一のアホ祭りセルフ祭の顧問として活動をしている。『商店街ポスター展』を仕掛け、佐治敬三賞を受賞。他、東京コピーライターズクラブ最高新人賞、ゆきのまち幻想文学賞など受賞多数。また、都築響一氏編集「ROADSIDERS' weekly」でも写真家として執筆中。ツッコミたくなる風景ばかりを集めた『隙ある風景』日々更新中。
>>http://dentsu-ho.com/people/189
<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治(あきもとしょうじ) OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
>>https://www.oka-biz.net/support/staff/akimoto-shoji.html
>>http://akimotoshoji.blog.jp/
-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
>>http://kokucheese.com/event/index/378533/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎市経済振興部商工労政課(担当:杉浦、橋本)
Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==========================
* 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz *
第24回チャレンジセミナー
PR効果は1億円?!「商店街ポスター展」仕掛け人登場
『 アホがつくる町と広告 』
==========================
商店街ポスター展とは、
商店街各店舗のポスターを電通の若手スタッフが
ボランティアで制作し、それをアーケード中に展示したものです。
第1回は新世界市場、第2回は文の里商店街、
第3回は伊丹西台地区で開催された商店街ポスター展。
「買わんでええから見にきてや」のキャッチフレーズをもとに、
斬新な切り口で商店主たちが登場するユニークなポスターは、
全国メディアがこぞって取り上げ
SNSなどでも拡散され多くの注目をされました。
そのPR効果は1億円と言われています。
本セミナーでは、
商店街ポスター展の仕掛け人をお招きし、お話を伺います。
--------------------------------------------------
■ 開催概要
--------------------------------------------------
日 時 2016年5月26日(木) 18:30-20:30/20:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>https://www.oka-biz.net/about/access.html
対 象 中小企業経営者、個人事業主、起業家、学生など
定 員 約50名(先着順)
参加費 無料
---------------------------------------------------
■講師のご紹介
---------------------------------------------------
<講師>
◆ 日下慶太(くさかけいた)氏
(株)電通 マーケティング・クリエーティブセンター コピーライター
1976年大阪生まれ 大阪在住。ロシアでスパイ容疑で拘束、アフガニスタンでタリバーンと自転車を二人乗りなど、世界をフラフラとしながら電通に入社。コピーライターとして勤務する傍ら、写真家、執筆家、大阪一のアホ祭りセルフ祭の顧問として活動をしている。『商店街ポスター展』を仕掛け、佐治敬三賞を受賞。他、東京コピーライターズクラブ最高新人賞、ゆきのまち幻想文学賞など受賞多数。また、都築響一氏編集「ROADSIDERS' weekly」でも写真家として執筆中。ツッコミたくなる風景ばかりを集めた『隙ある風景』日々更新中
>>http://dentsu-ho.com/people/189
<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治(あきもとしょうじ) OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
>>https://www.oka-biz.net/support/staff/akimoto-shoji.html
>>http://akimotoshoji.blog.jp/
--------------------------------------------------
■ お申し込み方法
--------------------------------------------------
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
>>http://kokucheese.com/event/index/378533/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎市経済振興部商工労政課(担当:杉浦、橋本)
Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!企画・広報の久保田です。
岡崎市には情熱をもって介護事業に取り組まれている素敵な事業者さんがいらっしゃいます
その中で、OKa-Bizの利用者でもあるカイドル(=介護のアイドル)のごぼう先生と認知症対応型デイサービスのデイ・サービス青空さんがコラボレーションをされたというお話を入手!その模様がブログ記事でご紹介されていますよ~
こんにちは!企画・広報 新人久保田です。
オカビズの連携機関である日本政策金融公庫さんが「中小企業」を対象としたIT活用セミナーを開催されます。
こんにちは!企画・広報 新人の久保田です。
オカビズの連携機関である日本政策金融公庫さんが、新規創業者さんを対象に「予約制」の相談会を開催されます。
こんにちは、企画・広報新人 久保田です。
4月1日より、企画・広報コーディネーターに新たなメンバーが加わりましたので、ご紹介させていただきます
こんにちは、企画・広報 新人の久保田です。
作日は、株式会社ヨシノ印刷の吉川さんにお越しいただきました!
こんにちは!新人の久保田です。
先週に引き続き、「宮ザキ園」の梅村さんが相談に訪れてくださいました!
本日は素材の味を生かしたバターケーキで有名な「のもとのバターケーキ」の野本さんにもお越しいただき、「宮ザキ園」のお茶を使った商品について意見交換をさせていただきました。
こんにちは!企画・広報 新人の久保田です。
OKa-Bizに加入して今日で丸2週間がたちました
めまぐるしくも充実した日々を過ごしています。
本日はOKa-Bizで開催しているセミナーについてお知らせします。
OKa-Bizでは事業者のチャレンジ意欲を喚起する「チャレンジセミナー」と、すぐに役立つノウハウ等を提供する「実践セミナー」を開催しています。
セミナー受講料はなんと無料!
セミナー内容からヒントを得て、事業や活動にとりいれていただければと思います
さて、来る4月8日(金)に次の実践セミナーが開講予定です。
こんにちは!新人の久保田です。
メディア掲載情報をお届けします。
株式会社 安震さんが、開発された免震ゲル「安震アジャスター」が東海愛知新聞(3月11日)に掲載されました!
こんにちは!新人の久保田です。
遅ればせながら、先日(3/18)に開催されたf-Bizセンター長・小出宗昭さんによる特別相談会の模様をお届けします。
この日は3件の相談会と意見交換会が開催されました。
=============================
*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第33回実践セミナー*
戦力アップ!!中小企業の若手人材獲得のポイント
~岡崎エリアの企業の新卒採用を応援!
「岡崎商工会議所 就職情報室」の活用法~
=============================
本セミナー内容は2部制になっています。
【1部】戦力アップ!中小企業の右腕人材獲得のポイント
地方からの人材流出が叫ばれる昨今、
人材獲得は、戦力アップを考える中小企業にとって大きな課題です。
地方の中小企業と若者を結び付け、
若手人材育成に長年携わってきたOKa-Bizセンター長の秋元が、
経営者の右腕となるような若手人材獲得のポイントについて直々に伝授します!!
【2部】岡崎商工会議所・就職情報室 活用のポイント
就職情報室は、昭和58年より、
「地元企業の優秀な人材の確保」を支援することを目的に、
学生等へ向けた就職情報の発信や企業と学生の出会いの場づくり、
企業の採用力向上に向けた企画等を行っています。
OK NAVIを中心とした就職情報室の活用ポイントをご紹介します。
>>http://ok-navi.com/2017/
【こんな方が対象】
・新卒採用を考えている方
・採用がうまくいかず困っている方
・若手を採用したい方
・採用成功ノウハウを知りたい方
など
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時 2016年4月8日(金) 14:00~16:00/13:30開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象 中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員 約30名(先着順)
参加費 無料
講 師 秋元祥治(あきもとしょうじ)/OKa-Bizセンター長
-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 秋元祥治(あきもとしょうじ) OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
>>https://www.oka-biz.net/support/staff/akimoto-shoji.html
>>http://akimotoshoji.blog.jp/
-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
>>http://kokucheese.com/event/index/380615/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎市経済振興部商工労政課(担当:杉浦、加藤)
Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!新人の久保田です。
メディア掲載情報をお届けします!
工作機械の部品や看板製作を手掛けられている岡崎市矢作町の飯田樹脂さんが
新商品の発売にあわせて3月17日(木)の中日新聞に掲載されました!
=============================
*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第32回実践セミナー*
2016年話題のネット集客の切り札はこれ!!
『 成功事例から学ぶインスタグラム集客法 』
~ 写真投稿でお客様が来る本当の理由 ~
=============================
Instagram?!・・・インスタグラム、、、?!
最近聞くけど何のことだろうか、という方も少なくないかもしれません。
最近話題の写真投稿SNS、Instagram(インスタグラム)。
携帯で写真を撮影し、簡単な画像編集フィルタで、加工して投稿するだけ。
スマホや写真の知識がなくてもプロみたいなおしゃれな写真が投稿できます。
お店のいちおしファッションコーディネート、看板メニュー、ヘアスタイル、
雑貨やインテリアなど。これらをInstagramに投稿するだけで、
お店のファンがつき売上アップへと繋げることができます。
既に売上アップに成功している事例を題材に
インスタグラムの効果的な利用方法について学びます。
※SNS:ソーシャル・ネットワーキング・サービス
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時 2016年4月18日(月) 18:30~20:30/18:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象 中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員 約30名(先着順)
参加費 無料
講 師 坂田誠(さかたまこと)氏/(株)はちえん。
-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 坂田誠(さかたまこと)氏
株式会社はちえん。代表取締役、SNS戦略コンサルタント
日経新聞朝刊にて「ネットに詳しい経営コンサルタント」(2012年7月7日朝刊)と紹介。twitterを契機にソーシャルメディアが日本に浸透し始めた、2009年からいち早くその活用を説き、商工会議所や行政・団体、企業など、ソーシャルメディアがテーマのセミナー講師数は500本を越える(2015年は102本)。セミナーだけでなく、コンサルティングや研修を通して、YouTubeで年商1億円の中古車代行業。Facebookで2年1億円の売上の営業マンなど、中小企業にて数多くの成功者も輩出している。著書に「Facebookマーケティング プロフェッショナルガイド(マイナビ/共著)」など。
>>http://8en.jp/
<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治(あきもとしょうじ) OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
>>https://www.oka-biz.net/support/staff/akimoto-shoji.html
>>http://akimotoshoji.blog.jp/
-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
【満員御礼!申し込み受付を終了いたしました(4/18)】
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
>>http://kokucheese.com/event/index/377482/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎市経済振興部商工労政課(担当:杉浦、加藤)
Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして!久保田桃子です。
3月15日より堀部と同じ、企画広報コーディネーターとしてOKa-Bizに加わりました。