コーチングの経験を生かし女性向けサービスの展開へ!(株)ナチュラル・コーチの若林さん

こんにちは
岡崎(在住)1年生の鎌田です太陽

今日も、熱い相談風景をお届けします~やったー


今日は、
(株)ナチュラル・コーチ
若林さんをご紹介します音符

→若林さんは個人の事業とは別に、子育て団体の
ママユメの運営もされていらっしゃいます
以前のご相談の様子は・・・。




若林さんは、これまでに50名以上の女性を
コーチ
してきたご経験を生かし
4月に、コーチングの事業を法人化されましたキラン

企業向けに、育休中、育休明けの女性が
より企業内で活躍するためのプログラムを展開される予定です音符



この日は、副センター長の高嶋と
企業内の情勢に詳しい貝吹とで、
企業向けの営業資料のブラッシュアップを行いました。

資料に注ぐみんなのまなざし目
真剣そのもの目
写真撮影する鎌田にも伝わってきました爆発

アベノミクスで注目を集める女性の活躍推進!!
若林さんのサービスも注目!です。!?

OKa-Bizは全力で
サポートいたします上矢印

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


公的産業支援機関で初、OKa-Bizが内閣府の「女性のチャレンジ支援賞」受賞しました

こんにちは!
岡崎1年生の鎌田です。
今日は嬉しいニュースをお伝えします。

このたび、OKa-Bizは、
内閣府男女共同参画局より、
公的産業支援機関で初めて
平成27年度女性のチャレンジ支援賞」を
受賞いたしました。



女性パワーアップDAY」や「女性応援月間」の実施、
男女共同参画推進講座の開催、
あいち戦国姫隊小松姫
などを「女性チャレンジ応援大使」に任命するなど、
敷居が高いとされてきた公的産業支援機関の女性利用を促し、
女性の経営・創業の相談が全体の3割に及んでいる状況が
評価されての受賞となりました。

授賞式は、6月24日に首相官邸で安倍総理出席のもと行われました。



受賞式での副センター長の高嶋。



授賞式後の記念撮影の風景。





有村内閣府特命担当大臣と
OKa-Bizセンター長 秋元と
副センター長 高嶋。



首相官邸のFaceBookページでも紹介されました。
https://www.facebook.com/sourikantei/posts/646298065469956:0

今回の受賞を受け、さらに今後も
女性のみなさんのサポートを
全力で行ってまいります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




公的産業支援機関で初・官邸で大臣表彰 OKa-Biz、内閣府「女性のチャレンジ支援賞」受賞!

岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(オカビズ/運営:岡崎市、岡崎商工会議所)は、内閣府男女共同参画局「平成27年度女性のチャレンジ支援賞」を受賞しました。OKa-Bizは「女性パワーアップDAY」を設けるなどの取り組みから、女性の経営・創業の相談が3割に及びます。従来の公的産業支援施設は女性にとって敷居が高いとされており、この取り組みが評価され、公的産業支援機関では初めての受賞となりました。

▼ OKa-Bizの女性のチャレンジ支援の取り組み
 現在の公的産業支援機関では、男性、特に中高年の相談員が多く女性の相談員は少数であり、女性の立場に立った支援が十分に提供できていない現状があります。そこでOKa-Bizでは副センター長(高嶋舞)をはじめとして、相談員及び企画広報に女性を積極的に配置し、開設当初から創業や販路拡大・売上拡大などにチャレンジする女性を、女性視点に立ったサポートで積極的に支援しています。
 またOKa-Bizでは、火曜日に女性相談員を配置した「女性パワーアップDAY」、女性応援月間、男女共同参画推進講座の開催やあいち戦国姫隊などを「女性チャレンジ応援大使」に任命するなど、女性が気軽に相談できる場づくりを積極的に行っています。
このような取り組みから、OKa-Bizに寄せられる相談のうち約3割が女性からの相談であり、子育て中、出産・育児後の再チャレンジ・キャリアチェンジを目指す人など様々な状況の人が訪れています。こうしたOKa-Bizの取り込みが評価され、このたび、内閣府男女共同参画局「平成27年度女性のチャレンジ支援賞」を受賞し、官邸にて内閣府男女共同参画担当大臣より表彰されます。
 今後は受賞を記念して、8月に受賞記念講演として元日経ウーマン編集長・野村様の講演会なども予定しており、今後もチャレンジする女性を支援する取り組みを通じて、「女性が活躍できる社会の実現」の一躍を担っていきます。
 表彰式日時:6月24日17:50 場所:首相官邸 ※受賞風景の写真は、提供可能です。

▼(国の取り組み)女性の活躍が求められ、女性のチャレンジ賞を表彰へ
女性のチャレンジ支援等の表彰は、起業、NPO法人での活動、地域活動等にチャレンジすることで輝いている女性個人、女性団体・グループおよびそのようなチャレンジを支援する団体・グループを顕彰し、チャレンジの身近なモデルを示すことによって男女共同参画社会の実現のための機運を高めることを目的として、平成16年から実施しているものです。(参考:内閣府男女共同参画局HP
長期の景気低迷や少子高齢化による労働人口の減少が叫ばれている社会背景を受け、安倍政権は女性の社会進出を促そうと「女性が活躍できる社会の実現」を政策に掲げ、様々な施策を実施している中、さらに注目を集めている賞です。

▼受賞報告会:下記日程で内田康博岡崎市長にこの度のチャレンジ賞受賞の報告をします。
 日時:7月7日(火)11:45~12:00  場所:岡崎市役所東庁舎 第二来賓室


【相談員募集】事業主の売上アップを支援する相談員を新規募集します



岡崎市と岡崎商工会議所が、平成25年10月に開設したビジネス相談拠点「岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz(オカビズ)」は、開設から1年間の中核人材(相談員)を募集します。

デザイン、コピーライト、プレスリリースなど企画広報の実務経験、専門的スキルを有する方も大歓迎です。ご応募をお待ちしています。

▼勤務条件
期 間 : 勤務開始日要相談
勤務日 : 週1日または2日
時 間 : 10時00分~16時30分まで(うち1時間は休憩)
場 所 : 岡崎ビジネスサポートセンター(岡崎市図書館交流プラザりぶら内)

▼勤務内容
市内各事業者の皆さんから、「売り上げを伸ばしたい」などを「きく」、「売り上げが伸びない」などの課題や強みを「みつける」、「相談者と同じ目線で、親身に、前向きな解決策を一緒に考える」ための「ささえる」をモットーに、事業主の売上アップのための支援を行っています。

【具体的業務】
・中小企業経営者に対する個別相談業務(3-5件/日)に従事
・相談者(経営者)へのアドバイスに必要なリサーチ等
・相談者のプレスリリースなど広報活動に対する支援
・戦略ミーティング(月2回程度)に参加し、OKa-Bizの戦略づくりへ参画
・その他各種資料作成及びマネジメント等

▼求める人材像
【必須】
・OKa-Bizのモデルである富士市産業支援センターf-Biz、OKa-Bizの取組みに共感がもてるかた
・地域で頑張っている中小企業経営者、起業家をリスペクトできるかた

【歓迎】
・中小企業に対するコンサルティング、コーチング指導、企業内においてヒット商品を誕生させたことなどの実績のあるかた
・コミュニケーション能力が高く、発想力、構成力、企画力の豊かなかた
・コピーライター、ブランディングなどの仕事に従事しているかた
・プレスリリース等の広報活動の実務経験を持つ方
・さまざまなステイクホルダーとの調整が苦ではないかた
・優先順位の変化や突然のスケジュール変更に臨機応変に対応できる柔軟性を持っているかた

▼選考の流れ
以下メールアドレスへエントリー > 書類選考 > 面接 > 内定

▼ご応募・問い合わせ
以下アドレス(担当:堀部)まで、氏名・メールアドレス・電話番号・住所・年齢・自己紹介を簡単にお送りください。
事務局より今後の選考についてご連絡させていただきます。
>>info@oka-biz.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【相談員募集】事業主の売上アップを支援する相談員を新規募集します

岡崎市と岡崎商工会議所が、平成25年10月に開設したビジネス相談拠点「岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz(オカビズ)」は、開設から1年間の相談数は1,404件(目標比230%)にのぼるなど、増え続ける相談ニーズに対してタイムリーに対応していけるよう、運営体制の強化として中核人材(相談員)を募集します。

デザイン、コピーライト、プレスリリースなど企画広報の実務経験、専門的スキルを有する方も大歓迎です。ご応募をお待ちしています。

▼勤務条件
期 間 : 勤務開始日要相談
勤務日 : 週1日または2日
時 間 : 10時00分~16時30分まで(うち1時間は休憩)
場 所 : 岡崎ビジネスサポートセンター(岡崎市図書館交流プラザりぶら内)

▼勤務内容
市内各事業者の皆さんから、「売り上げを伸ばしたい」などを「きく」、「売り上げが伸びない」などの課題や強みを「みつける」、「相談者と同じ目線で、親身に、前向きな解決策を一緒に考える」ための「ささえる」をモットーに、事業主の売上アップのための支援を行っています。

【具体的業務】
・中小企業経営者に対する個別相談業務(3-5件/日)に従事
・相談者(経営者)へのアドバイスに必要なリサーチ等
・相談者のプレスリリースなど広報活動に対する支援
・戦略ミーティング(月2回程度)に参加し、OKa-Bizの戦略づくりへ参画
・その他各種資料作成及びマネジメント等

▼求める人材像
【必須】
・OKa-Bizのモデルである富士市産業支援センターf-Biz、OKa-Bizの取組みに共感がもてるかた
・地域で頑張っている中小企業経営者、起業家をリスペクトできるかた

【歓迎】
・中小企業に対するコンサルティング、コーチング指導、企業内においてヒット商品を誕生させたことなどの実績のあるかた
・コミュニケーション能力が高く、発想力、構成力、企画力の豊かなかた
・コピーライター、ブランディングなどの仕事に従事しているかた
・プレスリリース等の広報活動の実務経験を持つ方
・さまざまなステイクホルダーとの調整が苦ではないかた
・優先順位の変化や突然のスケジュール変更に臨機応変に対応できる柔軟性を持っているかた

▼選考の流れ
以下メールアドレスへエントリー > 書類選考 > 面接 > 内定

▼ご応募・問い合わせ
以下アドレスまで、氏名・メールアドレス・電話番号・住所・年齢・自己紹介を簡単にお送りください。
事務局より今後の選考についてご連絡させていただきます。
>>info@oka-biz.net


バリバリーの吉田さんが、身体に優しい「アロマの虫よけスプレー」の販路拡大のご相談にみえました♪

こんにちは!
岡崎1年生の鎌田です元気

本格的に汗ばむ汗季節になってきましたね。

鎌田は早速、夏の天敵怒り
「蚊」に刺されてしまいましたがびーん
私、結構刺される方で、
過去に1日で最高40ケ所くらい、刺されたことも水滴

昨年はデング熱の騒動もありましたしおーまいがっ
夏の虫に対する予防策、真剣に急ぐ考えたいですね。

本日ご紹介する相談者は
なんと、
アロマの虫よけスプレー
商品化された、
bariberry(バリバリー)の吉田さん。



このスプレーは、
アレルギーで苦しんでいたしくしく吉田さんが、
身体に良いものを追求。
そして独自のアロマ抽出方法にたどり着き、
それを駆使した
無添加・非加熱・未精製の虫よけスプレーなんです!?

市販のスプレーが使えない人に使って欲しい、と
吉田さんの愛情ハートを感じますね。

なんでも、吉田さんが昨年
アロマの虫よけスプレーを
FaceBookでPRしたところ、
話題を呼び電球欲しい人が続出!!
試験販売したところ、口コミで、300本が完売上矢印
今年、本格販売することになったそうですキラン




この日は、副センター長の高嶋
活発に意見交換を行いました。

この虫よけスプレーを
どのようなターゲット嵐
いかに発信本していくか

アイデアを出しながら、
ターゲットを明確にしていきました。


夏に向けての展開が楽しみです太陽

蚊に刺されやすい鎌田にとって水滴
うれしい相談風景でした元気

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


<ビジネスブログ運営者限定>『 新規顧客開拓!! ビジネスブログ活用法 』

=============================
*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第25回実践セミナー*

ビジネスブログ運営者限定
『 新規顧客開拓!! ビジネスブログ活用法 』
=============================
本セミナーは、ビジネスブログ運営者限定講座です。
ビジネスブログでできることは様々ありますが、
今回は「新規顧客開拓」のためのブログ活用法に絞ってお伝えします。

正しいブログの書き方とは、、、
ターゲットを明確化
⇒ ニーズに合った検索ワードを特定
⇒ 響く記事タイトル&内容を書く

これらを簡単なワーク、参加者同士のディスカッションを交えながら学びます。
自ら主体的にブログを書き、「ブログで成果を出したい!」と
考えている方のご参加をお待ちしています。

【こんな方が対象】
・事業でブログを活用しているが成果が出ない
・何をネタにして良いか分からない
・コストをかけずに自力で集客をしたい
・ブログで集客できる方法を知りたい
【こんな内容】
・ビジネスブログの基礎
・ブログで集客するのに必要な4種の神器
・事例に学ぶブログコンセプトの作り方
・集客できるブログの書き方を学ぶワークショップ
※ブログカスタマイズなど中級レベルの内容は扱いません。

-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2015年7月21日(火) 18:30-20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
    住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員  約30名(先着順)
参加費  無料
講 師  水野桂輔/OKa-BizITアドバイザー

-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 水野桂輔(みずのけいすけ) OKa-BizITアドバイザー
ポエジー代表/コンセプトデザイナー
株式会社ルーコで8年間、ウェブ制作とウェブコンサルティングに関わり、ウェブを活用した集客の経験を積む。関わった企業は100社以上。2015年5月独立しポエジーとして活動をはじめる。OKa-Bizへは2014年2月からITアドバイザーとして参画。地元中小企業に、総合的なウェブ戦略から具体的なブログ集客まで、幅広くアドバイスをしている。得意なのは、企業の隠れた真の強みを発見するコンセプト立案力。
 >>https://www.oka-biz.net/support/staff/mizuno-keisuke.html
 >>http://www.poesyinc.jp/

<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治(あきもとしょうじ) OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事 01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
 >>https://www.oka-biz.net/support/staff/akimoto-shoji.html
 >>http://www.gifist.net/

-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
 >>http://kokucheese.com/event/index/309746/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 
 岡崎市経済振興部商工労政課(担当:加藤、中尾)
  Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



OKa-Biz人気セミナー再び!!<運営者限定>新規顧客開拓!! ビジネスブログ活用法

堀部です。こんにちは~。

OKa-Bizの人気セミナーテーマ「ビジネスブログ」。
2015年度も開催していきますよー!!

既にビジネスブログを運営している方々限定講座。
ぜひともご参加くださいね。




=============================

*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第25回実践セミナー*

ビジネスブログ運営者限定
『 新規顧客開拓!! ビジネスブログ活用法 』

=============================

本セミナーは、ビジネスブログ運営者限定講座です。
ビジネスブログでできることは様々ありますが、
今回は「新規顧客開拓」のためのブログ活用法に絞ってお伝えします。

正しいブログの書き方とは、、、
ターゲットを明確化
⇒ ニーズに合った検索ワードを特定
⇒ 響く記事タイトル&内容を書く

これらを簡単なワーク、参加者同士のディスカッションを交えながら学びます。
自ら主体的にブログを書き、「ブログで成果を出したい!」と
考えている方のご参加をお待ちしています。


【こんな方が対象】
・事業でブログを活用しているが成果が出ない
・何をネタにして良いか分からない
・コストをかけずに自力で集客をしたい
・ブログで集客できる方法を知りたい

【こんな内容】
・ビジネスブログの基礎
・ブログで集客するのに必要な4種の神器
・事例に学ぶブログコンセプトの作り方
・集客できるブログの書き方を学ぶワークショップ
※ブログカスタマイズなど中級レベルの内容は扱いません。

-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2015年7月21日(火) 18:30-20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
    住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員  約30名(先着順)
参加費  無料
講 師  水野桂輔/OKa-BizITアドバイザー

-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 水野桂輔(みずのけいすけ) OKa-BizITアドバイザー
ポエジー代表/コンセプトデザイナー
株式会社ルーコで8年間、ウェブ制作とウェブコンサルティングに関わり、ウェブを活用した集客の経験を積む。関わった企業は100社以上。2015年5月独立しポエジーとして活動をはじめる。OKa-Bizへは2014年2月からITアドバイザーとして参画。地元中小企業に、総合的なウェブ戦略から具体的なブログ集客まで、幅広くアドバイスをしている。得意なのは、企業の隠れた真の強みを発見するコンセプト立案力。
 >>https://www.oka-biz.net/support/staff/mizuno-keisuke.html
 >>http://www.poesyinc.jp/

<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治(あきもとしょうじ) OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授、NPO法人G-net代表理事
01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
 >>https://www.oka-biz.net/support/staff/akimoto-shoji.html
 >>http://www.gifist.net/

-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------

下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
 >>http://kokucheese.com/event/index/309746/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 
 岡崎市経済振興部商工労政課(担当:加藤、中尾)
  Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213

 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センター、アドバイザーの皆様と打ち合わせ

こんにちはキラン
岡崎1年生の鎌田です音符

今回は、先日行われた
日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センターとの
打ち合わせ風景をお伝えします鉛筆

OKa-BizとJETROが締結したのが、5月

相談者のみなさんのサポートを
具体的にかつスピード感逃げろーを持って
進めるために、ジェトロさんと
お互いの意見交換を行いました晴れ



日本貿易振興機構(ジェトロ)
名古屋貿易情報センターより
足をお運びいただいた、

折茂光 さま
細川裕司 さま


OKa-Bizからは、
センター長の 秋元
ビジネスコーディネーターの高木
同じく江藤
が参加いたしました。



今後、OKa-Bizで
JETRO職員による
相談会やセミナーなどを開催します
グー

ご参加に興味ある方は
OKa-Biz事務局まで
お問い合わせください
元気

お待ちしております音符

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【セミナー開催レポート】楽天 執行役員河野奈保氏 講演会 『ネットショップ市場の未来と可能性 』

こんにちは晴れ
岡崎1年生の鎌田ですハート

楽天との連携締結式
引き続き行われた
セミナーの開催レポート虫メガネをお送りします

ネットショップ市場の未来の可能性について
お話いただいたのは、楽天 執行役員の
河野奈保さんお花



笑顔で爽やかに会場に語りかけてくださいましたキラン

河野さんは、特にモバイルケータイで電話がご専門だそうで、
これからは、ECサイトでもモバイルユーザーに
向けた戦略が大切!
だと力説いただきました。



鎌田が印象的だったことは、
会場からの質問で
「他のECサイトと楽天の違いはなんですか?」
との問いに、河野さんが

「楽天は、人です。」
とお答えになったことです!?

具体的には鉛筆
楽天のバーゲンなどは、人が考え、消費者に届けているコンテンツ、
出展者のためにECコンサルントがおり、東京だけでなく
全国にいること
などを挙げられました。


河野さんの自信キランを持った回答を聞き
本当に楽天という企業を愛しているんだな、という
思いが伝わりましたしあわせ


連携の記事でもご案内いたしましたが、
今後は、OKa-Bizで、楽天社員による
相談会も開催します
!!

この機会に、ネットでビジネス
お考えのみなさまに是非、足をお運び
いただきたいと思いますグー

ご希望の方は、
OKa-Biz事務局までお問い合わせくださいケータイ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





酪・北村牧場、副代表の北村さまが販路拡大の方向性についてご相談に見えました

こんにちは音符
岡崎(在住)1年生の、鎌田ですピース

最近、OKa-Bizには
農家さんりんごや、食品を扱う企業さんナイフとフォーク
相談が増えています!

今日、ご紹介する相談者は、
西尾市で牧場の運営と
プリンキランやソフトクリームハートなどの加工を営んでいる
酪・北村牧場の北村さま



この日は加工している
チーズの販路拡大について
センター長の秋元と意見交換しました鉛筆

とにかく、
(製品の)味には自信がある!
とおっしゃる北村さま元気

→少し離れた席に座っていた鎌田の耳耳にも
その熱いグー言葉が響いてきてました

良い商品の、良いところを
いかに顧客に伝えるかも
今後の大切なポイントの一つです。


なお、
北村牧場では、チーズを造る体験!!
牧場体験
が共に可能で、
外国人や海外からの留学生が
参加するそうですキラン

北村牧場とその製品のファンが
世界にもっと広がるように、
キラン
OKa-Bizで精一杯お手伝いしたいとしあわせ
思います!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━








OKa-Bizは楽天株式会社と連携提携いたしました

6月16日(火)、
OKa-Biz楽天株式会社と連携提携いたしました!

(楽天株式会社のプレスリリース)

岡崎市役所内で行われた、締結式の様子です。



左から
楽天株式会社 執行役員 河野奈保様
OKa-Bizセンター長 秋元



締結後の会見にて、
センター長の秋元から、
「幅広く連携を進め、これまで以上に地域発展に貢献したい」
旨、お話させていただきました。



締結式の前には
岡崎市 内田市長への
表敬訪問を行いました。

今回の締結を経て今後は、OKa-Bizにて
楽天スタッフによる「楽天市場」活用法のセミナーや
ネットショップに関する個別相談を開催し
サポートを強化します。

相談者の皆さんの売上アップに貢献できるように
OKa-Bizは邁進してまいります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


楽天と岡崎ビジネスサポートセンターが業務連携の覚書締結

- 地域産業の活性化のために中小企業や起業家を共同で支援 -

 楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷浩史、以下「楽天」)と、岡崎市および岡崎商工会議所が共同運営する岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(所在地:愛知県岡崎市、センター長:秋元祥治、以下「オカビズ」)は本日、地域産業の活性化に向けた中小企業支援や起業家育成に係る業務連携の覚書を締結いたしましたので、お知らせします。

 楽天とオカビズは、中小企業や個人事業主を対象として、楽天が運営するインターネット・ショッピングモール「楽天市場」の活用に関するセミナーを共同で開催したり、個別の相談会を実施することで、岡崎市の事業者の「楽天市場」参画を促進し、事業者の販路拡大支援などを通じて、地域産業のさらなる活性化に取り組みます。

 楽天は創業以来、地方の中小企業や個人事業主をインターネットを通じて活性化することを企業理念として、「楽天市場」をはじめとしてさまざまな事業を展開してまいりました。現在では、全国に17支社を設置し、「楽天市場」の出店店舗への支援などを徹底しております。岡崎市を含む東海地域についても、2007年に名古屋支社を設立し、地元の事業者の販路拡大支援に尽力しています。また高校生向けにECに関する講座を全国各地で展開する「楽天IT学校」では、愛知県立岡崎商業高校における授業を実施しており、全国の選抜チームが一堂に会し授業の成果を発表するプレゼン大会「楽天IT学校甲子園」において、2014年は岡崎商業高校が優勝しました。

 オカビズは岡崎市および岡崎商工会議所の連携のもとで、2013年に産業支援拠点として開設され、以来、地域における事業者の相談機会の充実と支援機能の強化を図ってまいりました。「きく・みつける・ささえる」をミッションとして掲げ、新規事業の立ち上げや売上の拡大といったさまざまな課題について、事業者の支援を徹底しています。

 楽天とオカビズは、本業務連携のもとで、ECの活用による岡崎市の事業者の販路拡大支援を通じ、岡崎市の地域経済のさらなる活性化に貢献してまいります。

以上


OKa-BizメールマガジンVol.38

=============================

岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz メールマガジン Vol.38
                     
2015.6.13発行

=============================

こんにちは、OKa-Bizです!!

さて、先日のニュースで、
すでに「お中元商戦」が始まっていることが
報じられていました。

年々早くなるお中元商戦のスタート時期ですが、
最近、デパートなどではなく、
インターネットで購入されている方も
多いのではないでしょうか。

6月のOKa-Bizチャレンジセミナーは、
楽天執行役員の河野奈保氏をお招きし、
ネットショップの未来についてお話しいただきます。

ネットビジネスについて
広い見地からお話いただく貴重な機会になりますので、
是非、ご興味のある方はご参加ください。


さて、本日のメールマガジンの内容は、、、

-目次--------------------------
【1】OKa-Bizセミナー新着情報 : チャレンジセミナー
   社会をちょっと良くするビジネスについて考える
   『 ビジネスとソーシャルデザイン 』 (2)
【2】OKa-Bizセミナー申込受付中
 ▼チャレンジセミナー : 
  6月16日(木) 楽天執行役員講演会
     『 ネットショップ市場の未来と可能性 』(1)
【3】岡崎市・岡崎商工会議所主催
  イオンに出店!新商品開発プログラム開催
【4】男女共同参画セミナー「おとうさんの出番です」

※セミナー名末尾に表示した(1)(2)は、開催順序を表しています。
-----------------------------

-----------------------------
【1】セミナー新着情報 : 
-----------------------------
(2)第20回チャレンジセミナー

社会をちょっと良くするビジネスについて考える
『 ビジネスとソーシャルデザイン 』

 日 時  2015年7月28日(火) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約50名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  兼松佳宏氏/greenz.jp編集長・NPO法人グリーンズ理事

『ほしい未来は、つくろう』
「greenz.jp」は、
”ほしい未来”をつくるためのヒントを
発信しているウェブマガジン。

運営しているNPO法人グリーンズでは、
社会的な課題の解決と同時に、
新たな価値を創出する
画期的な仕組みをつくる人たちに注目し、
メディアでの発信だけでなく、対話の場づくりなど
さまざまなかたちでプロジェクトを展開しています。

今回は、同法人からgreenz.jp編集長の兼松さんをお招きし、
これまでに出会ったソーシャルビジネスの事例、
ポイントをお話し頂きます。

 >>HP:http://greenz.jp/
 >>Twitter:http://twitter.com/whynotnotice
 >>Facebook:https://www.facebook.com/whynotnotice


>>https://www.oka-biz.net/seminar/entry-306.html

<7/28セミナー申込方法>
下記申込サイトからお願いします。
 >>http://kokucheese.com/event/index/303877/

-----------------------------
【2】OKa-Bizセミナー申込受付中
-----------------------------
▼チャレンジセミナー :
(1)第19回チャレンジセミナー

 業界最大手サイト 楽天 執行役員講演会
 『 ネットショップ市場の未来と可能性 』

 日 時  2015年6月16日(火) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約50名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  河野奈保氏/楽天(株)執行役員

現在、市場規模は11兆円と言われる
eコマース(ネットショッピング)市場ですが、
2020年には、その倍近い20兆円にのぼると言われています。
企業だけでなく、個人間の売買を可能にし、
CtoB展開も生まれるなど、
eコマースの可能性は広がっています。

本セミナーでは、業界最大手 楽天(株)より
執行役員の河野奈保氏にお越し頂き、
これからのネット市場の可能性を探ります。

>>https://www.oka-biz.net/seminar/entry-305.html

<6/16セミナー申込方法>
下記申込サイトトからお願いします。
 >>http://kokucheese.com/event/index/295246/


-----------------------------
【3】岡崎市・岡崎商工会議所主催
  イオンに出店!新商品開発プログラム開催
-----------------------------
 「売れる」商品開発研究会
 ~新たな特産品を開発してイベントに出展しよう~

 日 時  2015年7月2日(木)~10月15日(木)
       ※講義時間は18:00-20:30/17:30開場
 内 容  イオン見本市出展、商品開発に関する講義(4回)
      イオンモール岡崎セントラルコート出店
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら、福祉会館 ほか
 対 象  食品を製造する中小企業(原則、全日程参加)
 定 員  20名(先着順)
 参加費  1名につき1,000円(税込)
 講 師  田中聡子氏/中小企業診断士・一級販売士

この研究会では、岡崎をイメージさせる新商品を開発し、
岡崎の観光に寄与する特産品を、
イベントでの販売をきっかけとして、
自社と自社の商品の強みを再発見し、
目指す顧客に対する発信力を高めることで
売上の向上やブランド力の向上に
つなげることを目的としています。
※イベント出展は事前に選考会を開催します。

【こんな方にお勧め】
・食品を製造しているが小売りを始めてみたい方
・自社と自社の商品の強みを再発見し、新商品を開発したい方
・自社のブランド力を向上させたい方
・売り場の魅力を発信したいとお考えの方
・「売れる」店づくりをお考えの方

詳細はURLをご参照ください。
>>http://www.okazakicci.or.jp/kosyu/27chosen.pdf

<申込方法>
下記必要事項をかFAXでお送りください。
 >>メール:wada@okazakicci.or.jp
 >>FAX:0564-53-0101

・事業所名・参加者名・電話番号・FAX・業種・メールアドレス
・プレ出店参加希望の有無
・出展商品(既存品の改良or新商品開発or未定)

※申込期限 6月22日(月)

-----------------------------
【4】男女共同参画セミナー「おとうさんの出番です」
-----------------------------
 ~家族がハッピーになる家事・育児・介護のススメ~

 日 時  2015年6月27日(土)14:00~16:00
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら301
 対 象  どなたでも
 定 員  90名(定員を超えた場合は抽選)
 参加費  無料
 講 師  中村奈津子氏/NPO法人参画プラネット常任理事

 ※託児希望の方は問合せ先までご連絡ください。

男女が共に社会進出していくためには、
男性も女性も家庭において協力し、
共に責任をもつことが必要です。
とりわけ男性の家事・育児・介護等、家庭への積極的な参加が大切です。
男性の家庭参画の大切さや楽しさ、
家族とのパートナーシップの重要性を学ぶことで、
家族がよりハッピーになれます。


<申込方法>
下記申込サイトからお願いします
 >>http://qq5qq.info/lHJT

※申込期限 6月14日(日)

<問合せ先>
文化活動推進課 男女共同参画班 0564-23-6222

-----------------------------
【編集後記】企画広報コーディネーター鎌田が行く。。。
-----------------------------

今回からメルマガを担当させていただくことになりました、
企画広報コーディネーターの鎌田和江です!!

OKa-Bizで働きたい!!と思いまして、
3月末に東京から岡崎に引っ越してきました。

東海地方に住むのは初めて!で、
毎日が発見と驚きの連続です。


見たことのない店
見たことのない食材に
胸がときめきます!!

お味噌汁も赤だしに変わりました!
どんどん東海に染まっていこうと思っています。


どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします!

鎌田


岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~16:30
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業