アカウント取得からたったの30分。無料HP作成サイト、JimdoでOKa-BizHPを作成してみました!!

堀部です!こんにちは~。

さて、4月2日に開催される実践セミナー
テーマはJimdo

Jimdoとは、、、
無料でHPが作成できるWEB上のサービスです。


早速OKa-BizでもJimdoサイトを作成してみました!!


>>http://oka-biz.jimdo.com/



まだまだ作成途中段階ではありますが、
アカウント取得から30分程度の作業でできました!!

無料でもここまでのものができるんですね。

さて、
・これからHPを作りたい
・HPを作りたいがコストはかけられない
・ITスキルは少ないが自分でHPを作りたい
・無料作成ツールにはどういったものがあるのか知りたい
という方はぜひとも参加頂きたいと思います。


申込は、下記サイトから。
 >>http://urx.nu/hzGL

50名の定員がいっぱいになり、増席してお受付をしています^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【メディア掲載】ふとんのタツネの坂部さん「熟練の証し!技能グランプリで優勝&銀賞獲得」

八窪です!こんにちは~

3月25日の東海愛知新聞に、ふとんのタツネの坂部さんが、
大きく掲載されています!!!




な、なんと坂部さん、
第28回技能グランプリに寝具部門で愛知県代表として出場し、
掛布団の部で日本一!総合で銀賞!を獲得しました!


記事には、「自信にもなり、仕事にも生かせる」と
喜びの声が書かれています。


先日、OKa-Bizにも喜びの報告をしてくれました^^





坂部さんの技術に裏付けられた強みをいかし、
今後もサポートしていきたいと思います^^

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・八窪
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  


【メディア掲載】木村産業「超特急サービス 鋼材切断119番」の開始

こんにちは。八窪です。

木村産業の木村さんの新サービス
「超特急サービス 鋼材切断119番」が
再び新聞に掲載れました!



3/24(火) 日刊工業新聞に掲載されています。

これまでの記事はこちら


OKa-Bizがサポートをしたこのサービス。
お客様からのニーズに柔軟に応えることで
対応してきた従来のサービスを
新サービスとして発信したことで、
新たなニーズが発掘され、顧客開拓に繋がっています!!

木村さんのブログでは
タイムトライアル結果が紹介されていますよ~。
ぜひこちらもお見逃しなく。
>>鋼材切断スピード対応


「自分たちには、特にこれといった売りはない、、、
そうおっしゃる事業者の方々もおいでになりますが、
じっくり伺うと、明確なセールスポイントがあるもの。
だって、これまでも支持してきてくれたお客さんがいるには
理由があるはずだから。
木村産業さんの鋼材切断119番もその一つ。
機械金属系媒体3紙に取り上げられ、注目もがぜん集まってます。
売上アップは知恵一つで流れを変え実現できるはずだ。
エフビズやオカビズでの取り組みの信じるところです。」
(センター長・秋元談)



今後も、木村さんの活躍に注目です!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・八窪
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  


OKa-BizメールマガジンVol.33

=============================

岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz メールマガジン Vol.33

                     2015.3.26発行

=============================

OKa-Bizです!!

桜の開花宣言までカウントダウン中?!
OKa-Bizのあるりぶら近くは桜の名所!

桜まつりの準備が着々と行われていますよ~。
桜まつり、昭和23年から始まって今年で68回目だそうです。
今年の開催は、4月1日(水)~15日(水)。

OKa-Bizに相談にお越し頂いた際は、
さくらまつりにも立ち寄ってみてくださいね。


さて、本日のメールマガジンの内容は、、、

-目次--------------------------

【1】OKa-Bizの新戦力を募集 ~ 企画広報コーディネーター ~

【2】セミナー新着情報 :
 ▼チャレンジセミナー
  5月12日(火)テレビやCMで話題沸騰!我武者羅應援團 登場(4)

【3】OKa-Bizセミナー申込受付中
 ▼チャレンジセミナー : 
  4月9日(木)『「医療」がトヨタを超える日』著者講演(2)
 ▼実践セミナー
  4月2日(木)無料でHP作成!Jimdo活用法(1)
  4月21日(火)新たな資金集めとして注目!クラウドファンディング(3)

【4】OKa-Bizスタッフコラム 高木富美子編
    『 新入社員を迎える 』

※セミナー名末尾に表示した(1)~(4)は、開催順序を表しています。

-----------------------------

-----------------------------
【1】OKa-Bizの新戦力「企画広報コーディネーター」を募集!!
-----------------------------

「日本の主役を支える」
働く人のおよそ3人に2人が勤め、
国内企業総数の99.7%を占める中小企業。

まさに日本経済の主役でもあるこの中小企業の売上アップに、
一緒になって取り組んでくれる仲間を新規に募集してますー。


皆さんからの熱意ある応募をお待ちしています^^


▼勤務内容
・ビジネスコーディネーターによる個別経営相談のサポート
 リサーチ等を中心に、将来的に相談業務を担うことを期待しています
・OKa-Bizの広報・各種セミナー等の企画

▼求める人材像
・中・長期的にビジネスコーディネーターとして活躍を目指す人
・f-Biz小出宗昭氏やOKa-Bizの取り組みを理解し、共感出来る人
・コミュニケーション能力が高く、前向きな人
・ミッション志向で、目標の実現に努力を惜しまない人
・社会人としてのビジネス経験を有する方

▼採用後の活躍イメージ
将来的には、中小事業者や独立・創業希望者を支援する、
個別経営相談を担うビジネスコーディネーターの役割を期待します。
まずは資料作成やリサーチなどを通じ現コーディネーターの
アシスタント業務や、OKa-Bizの広報PRや、
各種セミナーの企画などを担っていただきます。
※本人の能力・やる気に応じ責任ある仕事をお任せします。


中小企業支援、起業支援、産業支援をやろう!
という志のある方の応募をお待ちしています。


詳しくは、ブログをご覧ください。
 >>http://okabiz.boo-log.com/e309925.html

日本仕事百貨にも掲載中!!
 >>http://shigoto100.com/2015/03/oka-biz.html


開設スタッフ堀部が思う・OKa-Biz、企画広報コーディネーターの面白さ
 >>http://okabiz.boo-log.com/e310003.html


-----------------------------
【2】セミナー新着情報 : 
-----------------------------
▼チャレンジセミナー : 

(4)第17回チャレンジセミナー

AKB選抜総選挙・NHK紅白歌合戦・CM「パズドラ」など多数活躍!!
『 我武者羅應援團に学ぶ人生の挑戦 』

 日 時  2015年5月12日(火) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約50名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  武藤貴宏氏(我武者羅應援團 團長)

「気合と本気の応援で世界を熱くする」
という志のもと、2007年に結成され、
人々の勇気を後押しするプロの応援団、
我武者羅應援團。

その本気の応援は、人々の琴線に触れ、
何かを一生懸命にやり続けたくなると評判。

AKB選抜総選挙やNHK紅白歌合戦など
各局テレビ番組への出演やCMにも起用されるなど
その活躍の場は広がっています。

ガムシャラにやりぬき、
最後の最後まで諦めない
そのチャレンジ精神の源をお話し頂きます。

>>http://okabiz.boo-log.com/e310729.html
>>https://www.facebook.com/events/476607909210953/


<5/12セミナー申込方法>
下記申込フォーマットからお願いします。
 >>http://urx.nu/iq6L


-----------------------------
【3】OKa-Bizセミナー申込受付中
-----------------------------

▼チャレンジセミナー : 
(2)第16回チャレンジセミナー

「『病院』がトヨタを超える日 」著者講演
~発想の転換によるビジネスの創り方~

 日 時  2015年4月9日(木) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約50名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  北原茂実氏(脳外科医、経営者/医療法人社団KNI理事長)

「『病院』がトヨタを超える日」の著者が登場!

医療は日本を救う輸出産業になる。
著書でそう述べる北原氏。

日本の保険医療システムに疑問を感じ、
世界が絶賛する逆転の発想で、
低コスト・高品質医療を実現を目指し、
医療をビジネスとして展開をすすめる
北原氏の挑戦にせまります。

>>http://okabiz.boo-log.com/e308062.html
>>https://www.facebook.com/events/331709680371676/


<4/9セミナー申込方法>
下記申込フォーマットからお願いします。
 >>http://urx.nu/i5XI

-----------------------------

▼実践セミナー : 
(1)第21回実践セミナー

Jimdo×OKa-Biz コラボ 
『 無料でホームページ作成!! Jimdo活用法 』

 日 時  2015年4月2日(木) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約30名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  市澤浩明氏
    (株)KDDIウェブコミュニケーションズ
     JimdoJapan パートナーシップマネージャー

HPの必要性は感じつつも専門用語が分からない、
作成・運用費用を捻出するのが難しいなど
小規模事業主には、HP作成になかなか着手できない現状があります。
しかしながら、
インターネットで情報収集をする人が多い中、
自社HPを有効的に運用することは必要不可欠な方法です。

日本で無料HP作成ツール「Jimdo(ジンドゥー)」を運営する
(株)KDDIウェブコミュニケーションズより市澤浩明氏をお招きして、
Jimdoを題材にその簡単な利用方法や成功事例をお話し頂きます。

※Jimdoは、専門的な知識が無くても、
簡単・気軽に、また低コストにてホームページを作り、
更新していくことが可能なオンラインHP作成サービスです。


【こんな方が対象】
・これからHPを作りたい
・HPを作りたいがコストはかけられない
・ITスキルは少ないが自分でHPを作りたい
・無料作成ツールには
 どういったものがあるのか知りたい

【こんな内容】
・HP作成方法の比較
 (業者にお願い、無料作成ツールを利用など)
・Jimdoを使ったHPの作り方
・Jimdoを使ったビジネスへの活用事例
※SEO対策など中級編の内容は扱いません。

>>http://okabiz.boo-log.com/e306320.html
>>https://www.facebook.com/events/438073253025156


<4/2セミナー申込方法>
下記申込フォーマットからお願いします。
 >>http://urx.nu/hzGL

-----------------------------

(3)第22回実践セミナー

『 新しい資金調達法・クラウドファンディング活用講座 』

 日 時  2015年4月21日(火) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約30名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  齋藤隆太氏
    ((株)サーチフィールド取締役 FAAVO事業部責任者)

クラウドファンディングサイトFAAVOと
OKa-Bizが連携!記念セミナー開催

現在、新たな資金調達方法として、
全国的に注目されているクラウドファンディング。

クラウドファンディングとは、
アイデアを実現するために必要な費用を、
そのアイデアに共感した不特定多数の人々から
インターネット上で少額ずつ集める仕組みです。

企業、NPO、行政など様々な業界での活用事例が増えています。
今回、地域に密着したクラウドファンディングサイト
FAAVOの発案者である斎藤隆太氏をお招きし、
その仕組みや使い方、これまでの事例やメリットを
分かりやすく解説頂きます。

また、2015年3月にFAAVO愛知を立ち上げた
(株)ソーホー・ジャパンより吉川章氏にも登壇を頂き、
FAAVO愛知の活用方法についても学びます。

【こんな方が対象】
・クラウドファンディングを聞いたことがあるけどよく分からない
・新規事業を始めたい
・資金調達を考えている


【こんな内容】
・クラウドファンディングとは?
・クラウドファンディングサイトの比較
・FAAVOの活用方法
・FAAVOを使ったビジネスへの成功事例紹介

※FAAVO(ファーボ)とは?
地域・地方に特化したクラウドファンディングのプラットフォームです。
最大の特徴は、「FAAVO愛知」など、各地域のプロジェクトを専門に扱う
クラウドファンディングのサイトを地域ごとに運営していることです。
 >>https://faavo.jp/

※2015年3月にオープンしたFAAVO愛知の吉川章氏にもナビゲート頂きます。
 >>https://faavo.jp/aichi


>>http://okabiz.boo-log.com/e309575.html
>>https://www.facebook.com/events/1571966836393042/


<4/21セミナー申込方法>
下記申込フォーマットからお願いします。
 >>http://urx.nu/inXl

-----------------------------
【4】OKa-Bizスタッフコラム 高木富美子編
    『 新入社員を迎える 』
-----------------------------

春ですね。

4月には新入社員、新メンバーを迎えるというみなさまも
多いのではないでしょうか。

新入社員は期待と不安を胸に入社してきます。
迎える側も同じように期待と不安を胸にしています。
ほとんどの新入社員はやる気を持って入社してきますが、
心構え一つで会社に対する印象や、
やる気も大きく変わってしまうもの。

御社の「これから」を支える新しい「人財」の受け入れは初めが肝心です。
雇用管理上の準備と合わせて、
今一度、受け入れの確認をしてみましょう。

新入社員が一人であっても入社式は執り行ったほうが良いでしょう。
テレビで放映される大企業が行うような入社式である必要はありません。

できれば全社員、少なくとも社長と直属の上司、
配属予定部署のメンバーは彼、彼女らの入社を
とびきりの笑顔で迎えてあげてください。

中小企業の場合、入社動機は
社長の人柄に魅かれたからという理由も大きいものです。
入社に際して「経営理念」や「経営目標」について
社長の言葉で熱く語っていただくこともとても大切です。

また、社内の清掃、整理、整頓は行き届いていますか。
特に、新入社員が使う席が決まっている場合、
机は磨き上げるくらいの気持ちで準備していただきたいと思います。
特に学卒入社の新入社員という経験は人生で1度きりのものです。
彼、彼女らが家族に初日の印象を聞かれた際に
「やっぱり良い会社だったよ」と
答えられるような1日を演出できると良いですね。


-----------------------------
【編集後記】企画広報コーディネーターほりべのつぶやき。。。。
-----------------------------

今朝、桜が少し咲いているのを発見しました!
桜の名所である乙川河川敷を通勤路にしている
贅沢な堀部、毎日の観察がとても楽しいんです。
本当に日に日に変化していくのでわくわくしますよ~。

ライトアップの電灯が設置されたり、
屋台が準備されたり、
桜まつりへの準備も行われています。

昨年、セミナー講師の方にも「桜楽しみにしていてくださいね!」
と事前にお伝えしたところ、
「想像以上に圧倒され本当に感動しました!」と
嬉しいお言葉を頂戴したのを覚えています。
今年も講師の方にも岡崎の桜を楽しんで貰い、
岡崎のことを好きになってもらえたらな~~~。


堀部


AKB選抜総選挙・NHK紅白歌合戦・CM「パズドラ」など多数活躍!! 『我武者羅應援團に学ぶ人生の挑戦』 講演申込開始





じゃん!と迫力あるセミナーチラシ。
第17回チャレンジセミナーは、
我武者羅應援團、團長の武藤貴宏さんにお越し頂きます!

AKB総選挙やNHK紅白歌合戦での活躍、
CMなども多数出演している我武者羅應援團。

是非ともご参加くださいねー!!

申込サイト。
 >>http://urx.nu/iq6L

==========================

* 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz *
 第17回チャレンジセミナー

AKB選抜総選挙・NHK紅白歌合戦・CM「パズドラ」など多数活躍!!
『 我武者羅應援團に学ぶ人生の挑戦 』

==========================

「気合と本気の応援で世界を熱くする」
という志のもと、2007年に結成され、
人々の勇気を後押しするプロの応援団、
我武者羅應援團。

その本気の応援は、人々の琴線に触れ、
何かを一生懸命にやり続けたくなると評判。

AKB選抜総選挙やNHK紅白歌合戦など
各局テレビ番組への出演やCMにも起用されるなど
その活躍の場は広がっています。

ガムシャラにやりぬき、
最後の最後まで諦めない
そのチャレンジ精神の源をお話し頂きます。


--------------------------------------------------
■ 開催概要
--------------------------------------------------
日 時  2015年5月12日(火) 18:30-20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
      住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家、学生など
定 員  約50名(先着順)
参加費  無料

---------------------------------------------------
■講師のご紹介
---------------------------------------------------
<講師>
◆ 武藤貴宏(むとうたかひろ)氏 
我武者羅應援團 團長
高校の応援団に入団するものの、厳しいプレッシャーに耐える事ができず2週間で逃げ出してしまう。卒業後もその挫折を引きずりながら過ごしていたが、そんな情けない自分にリベンジするために2007年「我武者羅應援團」を結成。その本気のメッセージに触れると何か一生懸命やりたくなると評判を呼んでいる。YouTubeで検索⇒『人生の醍醐味』
 >>https://www.youtube.com/watch?v=6TLSVrynIu8

我武者羅應援團
2007年結成。「気合と本気の応援で世界を熱くする」という志のもと、人々の勇気を後押しする応援団。AKB48選抜総選挙での応援をはじめNHK紅白歌合戦、CM「パズドラ」等に出演。中京テレビ「キャッチ」にて月一回レギューラーコーナーに出演中(2015年2月現在)、全日本バレーボールチームやオールブラックスなどトップアスリートにもエールを送りフランスのエッフェル塔やニュージーランドの羊さん応援、ドイツ、アメリカ等での海外応援も成功を収めている。オリジナル応援歌を制作し、クリエイティブな活動を通して新しい応援団の形を築いている。
 >>http://www.gamushara-oendan.net/


<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治 OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html
 >>http://www.gifist.net/

--------------------------------------------------
■ お申し込み方法
--------------------------------------------------

下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
 >>http://urx.nu/iq6L



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 
 岡崎市経済振興部商工労政課(担当:加藤、中尾)
  Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213

 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【セミナーレポート】伝統文化の革新者・日本舞踊家 西川流4代目家元登場  『伝統を守り、革新を起こす4代目の挑戦』

3月20日(木)、第15回チャレンジセミナー、
「伝統文化の革新者・日本舞踊家 西川流4代目家元登場 
『伝統を守り、革新を起こす4代目の挑戦』」
を開催しました。

講師は、西川流4世家元を継いだ日本舞踊家の西川千雅さん。



伝統文化を守り、「新しいものを取り入れる」
西川さんの挑戦についてお話しいただきました。

日本舞踊の存在もマイナーになり、
非常に厳しい伝統芸能。
伝統を守ってきた舞踊家たちは、
「日本舞踊は、これまでどおりでいい。」と、
新しいものを取り入れること難色を示し、
その結果、お客様が減ってしまったと、西川さん。

どのように新しいものを取り入れ、変えていったのか?

「周りがNOと言っても諦めず、少しずつ変えていくこと。
ビジネスモデルは、商品の魅力はもちろんだが、
環境に合わせて売っていく必要がある。」
とお話ししてくださいました。

家元になり、日本舞踊には楽しい可能性を備えている。
我が事になって、はじめて面白いと感じた。
セミナーも傍観者でいるより我が事になってやったほうが楽しい。

ということで、少しだけみなさんに踊りをレッスンしてくれました。


「何が何してなんとやら~」このフレーズと手の動きで
歌舞伎バージョンやサムライバージョンなどの
発声もご指示いただきました。


チャレンジし、フィードバックを聞き、
いつでもバージョンUPできる体制を持っておく。
失敗してるこのほうが、経験になり自信に繋がる。
あえて失敗することが必要だと、最後に語ってくれました。

中小企業・小規模事業者の方、
OKa-Bizにとっても、とても頷ける言葉でした。

西川さんのユーモアある語りに笑いが絶えない講演でした
多くの方にご参加いただき、ありがとうございます!

西川さん、ありがとうございました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・八窪
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


サポート体制

ビジネスコーディネーター(専門家)が無料で中小企業や起業家の皆さんを支援し、提案します!

サポート(相談)内容



サポート(相談)例



富士市産業支援センターf-Biz・センター長、小出さんの特別相談会

八窪です。こんにちは。

富士市産業支援センターf-Biz・センター長の小出さん
お越し頂き、特別相談会を開催しました。



OKa-Bizにお越し頂く相談者の事業が
グッと加速できるように、
小出さんの力を借りて、定期的に開催しています。



さらには、今後のサポートはOKa-Bizで継続し、
事業主の皆さんの売上アップをフォローしていきます。

今後も不定期ではありますが、
OKa-Biz相談利用者限定で、随時開催をしていく予定です!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・八窪
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~16:30
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業