タグ検索:愛知県

「骨で聞くイヤホン」の販路開拓は?骨伝導システムの可能性!

こんにちは!
岡崎1年生の鎌田です音符

暦の上では一年の内で一番暑い季節です太陽
鎌田もついに省エネの誓いを破り
自宅の冷房に手をかけてしまいました手のひら

この時期は冷房による体の冷やしすぎに
みなさまお気をつけくださいねがーん

さて、本日ご紹介する相談者は、
骨伝導システム普及協会・愛知の西村さん。
骨伝導システムが使われているイヤホンなどを
お持ちくださいました。



そもそも、骨伝導とは何なのでしょうか?
いろんな説明を読んでみた結果、
「音の振動を骨でとらえ、骨から頭蓋骨を経て聴覚器官まで伝える」
ことのようです。。。(カマダの要約)

そして、西村さんのお持ちになったイヤホンは
iPadなどと一緒に使うことで補聴器のような役割を
果たすこともできるそうです。



この日は、センター長の秋元と
骨伝導イヤホンを使うターゲットについて、
またそのターゲットに伝えるべき情報や
商品の見せ方など幅広く意見交換しました。

技術力の高い製品、
もっと、必要とされる多くの方に広まっていくよう
OKa-Bizでサポートさせていただきます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田・大前
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第13回チャレンジセミナー・元キリンホールディングス常務取締役が登場!! 『ヒット商品 開発の秘訣』申込受付開始します

本セミナーは、増席分も含め定員に達したため、
申込を締め切りました。2015.1.8


堀部です。こんにちは☆
セミナーのお知らせ、いよいよ来年2015年開催のものです!

今回は、「淡麗」「のどごし」「氷結」などの
ヒットメーカーに登場頂きます。

元キリンホールディングス常務取締役の多和田さんです。

現在は、その手腕を買われ、
愛知県よろず支援拠点のコーディネーターをされています。

是非ともご参加くださいね^^



==========================

* 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz *
 第14回チャレンジセミナー

~ キリン「淡麗」「のどごし」「氷結」のヒットメーカー
  元キリンホールディングス常務取締役が登場!! ~

  『 ヒット商品 開発の秘訣 』

==========================

全国トップクラス!!
愛知県よろず支援拠点コーディネーター

キリンビール㈱時代には、商品開発に長年携わり、
数々のヒット商品に貢献してきた多和田氏。

その手腕を活かし、現在は、
経済産業省の施策として2014年6月に
全国で一斉に開設された愛知県よろず支援拠点の
コーディネーターを務めています。
その相談件数は全国トップクラス。

キリン時代のヒット商品開発のお話、
そして、全国トップクラスの相談件数を誇る
よろず支援拠点でのサポート事例などを
お話を頂きます。


--------------------------------------------------
■ 開催概要
--------------------------------------------------
日 時  2015年1月15日(木) 18:30-20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
      住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家、学生など
定 員  約50名(先着順)
参加費  無料

---------------------------------------------------
■講師のご紹介
---------------------------------------------------
<講師>
◆ 多和田悦嗣氏
愛知県よろず支援拠点コーディネーター、
元キリンホールディングス㈱常務取締役
1950年生まれ、名古屋大学で発酵化学を学び卒業と同時にキリンビール㈱に入社。入社後、ドイツのベルリン工科大学に留学。ビール醸造を学び首席卒業して、ビール醸造マイスターの国家資格を得る。また米国UCバークレー校、英国マンチェスター大学でもマーケティングの短期研修を終了する。キリンビール㈱では、商品開発に長年携わり、キリン「淡麗」、キリン「のどごし」、キリチューハイ「氷結」等多くのヒット商品に貢献する。
H23年4月~H26年3月(公財)あいち産業振興機構 統括マネージャーとして年間600件の相談に応じる。H26年4月中小企業庁愛知県よろず支援拠点のコーディネーターに就任。「中小企業・小規模事業者のみなさんのお悩みをとことんサポート!」を合言葉に、13人の仲間と、経営者の課題解決に日々奮闘中。
 >>http://www.aibsc.jp/tabid/437/Default.aspx

<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治 OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事 01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html
 >>http://www.gifist.net/

--------------------------------------------------
■ お申し込み方法
--------------------------------------------------

定員に達したため、申込受付を締め切りました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 
 岡崎市経済振興部商工労政課(担当:加藤、中尾)
  Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213

 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


視察受け入れ・愛知県から24名の視察団がお越しくださいました

堀部です。こんにちは~☆

さて、ブラザー工業(株)小池社長の講演会が実施された
8月19日の日中には
24名の視察団の方々がお越しくださいました。


愛知県庁を中心に
東海圏に本社をおく金融機関の担当者の方たちや
産業支援機関の責任者の方など、多くの方におお越し頂きました。


今後、OKa-Bizとどのように連携をしていけるか、
協力をしていくかを視野にしながら、
OKa-Bizの事業について
センター長の秋元から活動を紹介しています。


活動紹介の後は、
皆さんから多くの質問を頂戴し
有意義な意見交換の時間となりました。
相談終了後のOKa-Bizセンター内にもお越し頂き、
センター内がぎゅうぎゅうな状態にも、、

多くの方にご注目を頂き、とっても嬉しいです。


OKa-Bizでは、こうした視察の受け入れも行っています。
もちろん相談を第一優先にしておりますので、
状況によってはご希望どおりのご案内に
至らないこともあるかもしれません。

ご理解を頂戴しながら、
皆様へのご期待ご指示にお応えをしていきたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~16:30
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業