日時2025年10月14日(火)
14:00~16:00(13:45開場)
オカビズ12周年イベント
お申し込み方法
以下のフォームに必要事項を記入して、お申込ください。
申込〆切:2025年9月24日(水)正午12:00まで
当落連絡:2025年9月25日(木)中
※パソコンのアドレスでご登録ください。 携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
イベント概要
====================================
■オカビズ12周年イベント■
イノベーション最前線
不確実な時代に、残り続ける会社とは
====================================
新しい挑戦が、未来を動かす
果敢に挑む「アトツギ」たちの言葉の中に、すべての
企業に通じる新しいビジネスのヒントが詰まっている
動き出すのは、きっと今
プログラム
1.オープニング | オカビズ12年間の歩みとこれから
2.チャレンジトーク | 5人のアトツギの挑戦
3.パネルディスカッション | アトツギが創る、会社の未来
4.ワークショップ | 私たちのまちの“これから”会議
5.クロージング交流会 | つながりを広げよう
チャレンジトーク登壇者
□ 側島製罐株式会社 石川貴也 氏 | 側島製罐ホームページ
□ 有限会社稲垣製材店 稲垣遼太 氏 | INASEホームページ
□ ニッケンかみそり株式会社 熊田征純 氏 | ニッケンかみそりホームページ
□ 豊実精工株式会社 今泉亮太郎 氏 | 豊実精工ホームページ
□ 岡崎竜城スイミングクラブ 大森玲弥 氏 | 竜城スイミングホームページ
パネルディスカッションゲストスピーカー
一般社団法人ベンチャー型事業承継
山野千枝 氏
プロフィール | 2001年に創刊されたビジネス情報紙「Bplatz」の初代編集長として、多くの経営者を取材する中で、企業の存続力は競争力であることに着目し、家業を継いだ経営者が新規事業や業務改善に挑戦する「ベンチャー型事業承継」を提唱。Forbes JAPAN SMALL GIANTSアドバイザリーボード。
一般社団法人ベンチャー型事業承継ホームページ
開催概要
日 時 2025年10月14日(火)14:00~16:00(13:45開場)
場 所 岡崎市図書館交流プラザりぶら1F ホール
費 用 無料
定 員 40名(要申込・応募者多数の場合抽選)
お申し込み方法
以下のフォームに必要事項を記入して、お申込ください。
申込〆切 2025年9月24日(水)正午12:00まで
当落連絡 2025年9月25日(木)中
※パソコンのアドレスでご登録ください。
携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ(担当:勝又・中根)
電話:0564-26-2231(10:00〜16:30、土・日曜定休)
メール:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時2025年10月28日(火)
19:00~20:30(18:45開場)
オカビズセミナー
お申し込み方法
以下のフォームに必要事項を記入して、お申込ください。
申込〆切:2025年10月8日(水)正午12:00まで
当落連絡:2025年10月9日(木)中
※パソコンのアドレスでご登録ください。 携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
セミナー開催概要
====================================
■ オカビズセミナー ■
人を惹き付ける 伝統・地場産業の
リブランディング戦略
====================================
埋もれてしまいがちな地域のものづくりも
リブランディングすることで新たな価値を生み、
新たなターゲットに届き、
新たな商品として展開しなおすことができます。
ただ“伝統と今”を混ぜるのではなく「和える」という発想で、
新たな価値とライフスタイルを生み出してきた矢島里佳さんが、
リブランディングや商品開発のリアルな事例とともに
伝統・地場産業が人を惹きつける戦略についてお話しします。
伝統産業や地場産業で、将来に不安がある方、
新しい事業展開を生み出したい方にヒントが詰まったセミナーです。
こんな方におススメ
セミナーでの学びを通して売上アップを目指す事業者のうち…
□ 地場・伝統産業に携わる企業や職人の方
□ ブランドの見え方に課題を感じている経営者
□ 地域資源を活かしたビジネスに関心のある事業者
□ 「このままじゃいけない」と思っている事業者
開催概要
日 時 2025年10月28日(火)19:00~20:30(18:45開場)
場 所 岡崎市図書館交流プラザりぶら 301会議室
費 用 無料
定 員 40名(要申込・応募者多数の場合抽選)
※抽選の場合、岡崎市内事業者さんを優先してご案内いたします
申込〆切 2025年10月8日(水)正午12:00まで
当落連絡 2025年10月9日(木)中
講師のご紹介
<講師>
株式会社和える 代表取締役
矢島里佳 氏
■プロフィール
職人と伝統の魅力に惹かれ、19歳の頃から全国を回り始め、
大学時代に日本の伝統文化・産業の情報発信の仕事を始める。
「日本の伝統を次世代につなぎたい」という想いから、
大学4年時の2011年3月、株式会社和えるを創業。
幼少期から職人の手仕事に触れられる環境を創出すべく、
“0歳からの伝統ブランドaeru”を立ち上げ、
日本全国の職人と共にオリジナル商品を生み出す。
事業承継・中小企業やブランドの原点を整え、
魅力化をサポートする「伴走型リブランディング事業」を行い、
地域の大切な地場産業を次世代につないでいる。
<モデレーター>
秋元祥治
オカビズチーフコーディネーター
事業創出家
株式会社やろまい 代表取締役
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部EMC 教授
NPO法人G-net 理事(創業者)
>>スタッフ紹介
お申し込み方法
以下のフォームに必要事項を記入して、お申込ください。
申込〆切:2025年10月8日(水)正午12:00まで
当落連絡:2025年10月9日(木)中
※パソコンのアドレスでご登録ください。
携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ(担当:勝又・中根)
電話:0564-26-2231(10:00〜16:30、土・日曜定休)
メール:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時2025年9月2日(火)
18:30~20:00(18:15開場)
オカビズセミナー
講師:MEGURU(廣瀬 旋)氏フリージャーナリスト
お申し込み方法
以下のフォームに必要事項を記入して、お申込ください。
申込〆切:2025年8月29日(金) 正午12:00まで 人気セミナーにつき増席・申込延長中!
2025年8月8日(金)正午12:00まで
当落連絡:2025年9月1日(月)までに
2025年8月12日(火)中
※パソコンのアドレスでご登録ください。 携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
セミナー開催概要
====================================
■ オカビズセミナー ■
“世界80か国の今”を歩いたMEGURUが語る
ビジネスのヒントと未来の展望
====================================
世界80か国・500人以上のリアルな現場を歩き、
自らの足で一次情報を拾い続けてきた日本と世界をつなぐフリージャーナリスト・MEGURUさん。
彼が見てきたのは、先進国のビジネスの最前線だけでなく、
発展途上国の市場や暮らしのなかに芽吹く、これからの価値観と経済の流れ。
このセミナーでは、世界の「いま」から浮かび上がる
「5年後に残る事業」「選ばれるブランド」「柔らかく変化する経営者の共通点」について、
具体的な視点とエピソードを交えて軽快なトークでお届けします。
世界のトレンドに合わせてビジネスをアップデートしたい、
次のヒントを探している経営者にこそ届いてほしい90分です。
こんな方におススメ
セミナーでの学びを通して売上アップを目指す事業者のうち…
□ 何か新しいことを始めたいが、ヒントや視点を探している方
□ ローカルにいながらも、より広い視野で経営のヒントを得たい方
□ 世界から見た“これからのビジネスのあり方”に興味がある方
開催概要
日 時 2025年9月2日(火)18:30~20:00(18:15開場)
場 所 岡崎市図書館交流プラザりぶら 301会議室
費 用 無料
定 員 40名(要申込・応募者多数の場合抽選)
※抽選の場合、岡崎市内事業者さんを優先してご案内いたします
申込〆切:2025年8月29日(金) 正午12:00まで 人気セミナーにつき増席・申込延長中!
2025年8月8日(金)正午12:00まで
当落連絡:2025年9月1日(月)までに
2025年8月12日(火)中
講師のご紹介
<講師>
フリージャーナリスト
広瀬旋(MEGURU)氏
■プロフィール
英語と軽快なトークで日本と世界を繋ぐフリージャーナリスト。
小学2年生でラジオでデビュー後、アメリカの大学でマスメディアを学び、卒業後はロサンゼルスのラジオ局勤務。
帰国後ZIP-FMでDJを務める。
現在は世界80カ国以上を取材し、映像・音声コンテンツを制作。
社会課題に向き合う海外事業を行う日本人に取材するYouTubeチャンネル「WORLD REPORT CHANNEL」を運営中。
<モデレーター>
秋元祥治
オカビズチーフコーディネーター
事業創出家
株式会社やろまい 代表取締役
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部EMC 教授
NPO法人G-net 理事(創業者)
>>スタッフ紹介
お申し込み方法
以下のフォームに必要事項を記入して、お申込ください。
申込〆切:2025年8月29日(金) 正午12:00まで 人気セミナーにつき増席・申込延長中!
2025年8月8日(金)正午12:00まで
当落連絡:2025年9月1日(月)までに
2025年8月12日(火)中
※パソコンのアドレスでご登録ください。 携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ(担当:勝又・中根)
電話:0564-26-2231(10:00〜16:30、土・日曜定休)
メール:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時2025年9月26日(金)・29日(月)
■9月26日(金)
第1部 10:00~11:00
第2部 11:00~12:00
■9月29日(月)
第1部 10:30~11:30
第2部 12:00~13:00
特別相談会
お申し込み方法
以下のフォームに必要事項を記入して、お申込ください。
申込〆切:2025年9月22日(月)正午12:00まで(先着順)
※パソコンのアドレスでご登録ください。 携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
相談会開催概要
====================================
■ 特別相談会 ■
それ、外注して本業に集中しませんか?
低コスト・低リスクで本当にやりたいことをやる時間をつくる
テレワーカー活用特別相談会
====================================
自分じゃなくてもいい仕事でいっぱいいっぱい。
本来やるべきことを、つい後回しにしてしまいがち。
そんな事業者のみなさまに人材採用のプロ、
オカビズ副センター長の松田が、業務を切り出すコツを個別にアドバイス!
生まれた時間をあなたにしかできない仕事にまわせる、
そんな1歩を踏み出しましょう!
こんな方におススメ
□ 雇うほどでもないが誰かに頼みたいことがある方
□ 本当にやりたいことに時間が使えていない方
□ 今の時間の使い方に課題意識がある方
開催概要
日 時 9月26日(金)第1部 10:00~11:00/第2部 11:00~12:00
図書館交流プラザりぶら2F オカビズスペース
9月29日(月)第1部 10:30~11:30/第2部 12:00~13:00
イオンモール岡崎3Fオカビズスペース
費 用 無料
定 員 4社(要申込・先着順)
お申し込み方法
以下のフォームに必要事項を記入して、お申込ください。
申込〆切:2025年9月22日(月)正午12:00まで
※申込フォームをご送信いただいた段階ではまだご参加確定ではありません。
9/22(月)までにオカビズよりメール等でご連絡させていただきご参加確定となります。
※パソコンのアドレスでご登録ください。
携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ(担当:勝又・中根)
電話:0564-26-2231(10:00〜16:30、土・日曜定休)
メール:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時2025年9月1日(月)
第1部 10:30~11:30
第2部 12:00~13:00
特別相談会
講師:ゲスト相談員/あいおいニッセイ同和損保担当者
同席/オカビズ副センター長 庄司結香
お申し込み方法
以下のフォームに必要事項を記入して、お申込ください。
申込〆切:2025年8月26日(火)正午12:00まで(先着順)
※パソコンのアドレスでご登録ください。 携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
相談会開催概要
====================================
■ 特別相談会 ■
やらなきゃいけない。わかっちゃいるけど
着手できていない経営者のみなさまに
BCPはじめの1歩 特別相談会
====================================
日々の業務に追われ「いざという時」の備えはつい後回しにしてしまいがち。
そんな経営者のみなさまにリスク管理のプロあいおいニッセイ同和損保さんが、
自然災害が起こったとき自社に何が起こるのか、どんな対策ができるのか、個別にアドバイス。
まずは「これ」からはじめよう。
そんな最初の1歩目がわかる相談会です。
こんな方におススメ
□ 自然災害で自社にどんな影響があるか知りたい
□ BCP策定に興味があるが着手できていない
□ 自然災害対策に何から取り組めばいいかわからない
開催概要
日 時 2025年9月1日(月)第1部 10:30~11:30/第2部 12:00~13:00
場 所 イオンモール岡崎3F オカビズスペース
費 用 無料
定 員 2社(要申込・先着順)
お申し込み方法
以下のフォームに必要事項を記入して、お申込ください。
申込〆切:2025年8月26日(月)正午12:00まで
※申込フォームをご送信いただいた段階ではまだご参加確定ではありません。
8/27(火)までにオカビズよりメール等でご連絡させていただきご参加確定となります。
※パソコンのアドレスでご登録ください。
携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ(担当:勝又・中根)
電話:0564-26-2231(10:00〜16:30、土・日曜定休)
メール:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━