※本セミナーは講師諸般の事情により開催中止となりました。申し訳ございません。
こんにちは、スタッフの飯田です。
多くの事業者の皆さまにご活用いただくオカビズですが、
お悩みでよく聞くことの一つが「人材不足」について。
現在は、企業の求人に関しては、売り手市場。
有効求人倍率は1.43倍になっているといわれています。
さらに中長期的にみると若者は減少し、倍率はさらに上昇するそう、、、
良い人材を採用したくてもなかなかできない現状だからこそ、
今いる人材をいかに育成し、会社として生産性を上げていくのかは、
企業にとってはとても重要なポイント。
でもどうしていけばいいのかと思う方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで!オカビズでは11/20に「人材活用・育成」セミナーを開催します。
今回、現在の社会問題と言われている困難のほぼすべてを体験し、
どん底からはい上がり「家庭教師のリスタ」を立ち上げ、子どもに寄り添う宮坂氏を招き、
ご自身の経験や生徒を教えた経験から、
どうしたら人が伸びるのか?どう接すると人がやる気を出すのか?
人を活かせる企業になるためのノウハウに迫っていきます。
「人材不足」にお悩みの事業者の皆さまには必見の企画。
是非多くの皆さまのお申し込みをお待ちしております!
【お申し込みはこちらから】
http://kokucheese.com/event/index/491639/
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時 2017年11月20日(月) 18:30-20:30/18:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象 中小企業経営者、個人事業主、起業家、学生など
定 員 30名(先着順)
参加費 無料
講 師 宮坂 智恵子氏
家庭教師のリスタ 代表
「ミスどん底先生」
-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 宮坂 智恵子氏
家庭教師のリスタ 代表
「ミスどん底先生」
静岡県立沼津東高等学校卒業後、慶応義塾大学を経て
平成23年に「家庭教師のリスタ」を立ち上げる。
子どもたちに寄り添い、 Re:Study Re:Start (もう一度勉強して再スタートする)をモットーに
様々な子どもたちの再スタートを応援している。
夜逃げ、ホームレス、貧困、虐待、ネグレクト、いじめ、不登校、自殺未遂、DV、離婚、母の自殺……
現在の社会問題と言われている困難のほぼすべてを体験し、どん底からはい上がった経験を持つ。
地元の高級クラブでホステスとして働きながら夢であるプロ家庭教師としての実績を積む。
現在は静岡県東部地域を中心に、かつての自分のような境遇の子どもたちが生きる目標を一緒に取りもどし、
それを叶えるための学習へと導く指導を行っている。
>>http://resta.i-ra.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎市経済振興部商工労政課(担当:天野、橋本)
Tel:0564-23-6212 / Fax:0564-23-6213
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:飯田、松下)
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=============================
* 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz *
開設1周年記念セミナー第1弾
50万部突破!話題のベストセラー「ビリギャル」著者講演
『 ビリギャルに学ぶ人材育成論 』
=============================
話題のベストセラー本、
『 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて
慶應大学に現役合格した話 』。
発行部数は50万部を超え(2014年8月現在)、
テレビ、雑誌など多数のメディアにも紹介され
2014年の話題をさらっている
著者の坪田氏を迎えて講演会を開催します。
「ダメな人間はいません 指導者の問題なのです」
と語る坪田氏の学生だけではない、
企業にも通じる人材育成論について
お話を頂きます。
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時 2014年10月2日(木) 18:30-20:30/18:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶらホール
住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象 中小企業経営者、個人事業主、起業家、広報担当者など
定 員 約250名(先着順)
参加費 無料
-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 坪田信貴(つぼたのぶたか)氏
青藍義塾(せいらん・ぎじゅく)塾長、学校法人大浦学園 理事長
自ら生徒を指導する教育者でありながら、同時に、IT企業など複数社を創業した起業家であり、それらの経営者でもある。その活動の場は日米にまたがり、ネイティブ並みの英会話力を誇る。TOEICは990点(満点)。これまでに1000人以上の子ども達を個別指導し、心理学を駆使した学習指導法により、生徒の偏差値を短期間で急激に上げることで定評がある。教え子には、「高3の夏まで文系クラスだったが、その後、理系に転向して国立大学医学部に合格した女の子」、「高3時に学年で100番以下だったが、東京大学に合格した男の子」など、異例のエピソードを持つ者多数。なお、本人曰く「足の短さにも定評がある(身長145cmの子どもに負けたことあり)」。処女作:「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」(通称:ビリギャル)がベストセラーに。愛知県名古屋市在住。
>>http://seirangijuku.com/
>>http://ameblo.jp/seirangijuku-jukucho/
<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治 OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
>>https://www.oka-biz.net/staff.html
>>http://www.gifist.net/
-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記項目を明記の上、メールでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
5.現在事業をしている、これから事業開始予定
→E-Mail:info@oka-biz.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━