11月開催の新着セミナーのご案内です。
開催は11月26日(月)!
講師には、蒲郡市にある大人気水族館、竹島水族館の小林館長をお招きします。

申込は
こちらから。
■以下概要です。
==================================== 
*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第36回チャレンジセミナー * 
お金をかけずにアイデアで流れを変える! 「ショボい」と言われた水族館の復活劇 
==================================== 
数年前まで「ショボい」と言われて閉鎖危機にあった蒲郡市の「竹島水族館」。 
一時は年間入館数が過去最低の12万人を記録しましたが、 
現在では年間約40万人が訪れるほどの大人気ぶり。 
アイデアを凝らした企画や手作り感あふれる展示で観客は急増しました。 
少ない予算と人員ながらも、水族館を見事にV字回復させたのが小林館長。 
経営を立て直すため、お客さんのニーズに応える水族館づくりを進めました。 
水族館が復活を遂げた背景にあったものは何か、ターニングポイントは何だったのか、 
今もなお挑戦し続けている小林館長にお金をかけずにアイデアで流れを変えるための秘訣を伺います。 
------------------------------------------------------- 
■ 開催概要 
------------------------------------------------------- 
日 時  2018年11月26日(月) 18:30-20:30/18:00開場 
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室 
      住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車) 
     >>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp 
対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家、学生など 
定 員  50名(先着順) 
参加費  無料 
講 師  竹島水族館 館長 
     小林 龍二 氏 
------------------------------------------------------- 
■講師のご紹介 
------------------------------------------------------- 
<講師> 
小林龍二(こばやし りゅうじ)氏 
竹島水族館 館長 
1981年(昭和56年)蒲郡市生まれ。 
蒲郡高校卒業後、北里大学水産学部(現海洋生命科学部)を卒業し、Uターン就職して竹島水族館に勤める。様々な反抗と改革を繰り返して入館者増を図り、2015年より館長に就任。 
閉館の話が浮上した過去最低の約12万人から約40万人に年間入館数を回復させた。 
人間環境大学客員教授、専門学校ルネサンスペットアカデミー講師。 
市広報誌へ「読む水族館」10年以上連載中。 
著書「竹島水族館の本」(風媒社)、「へんなおさかな竹島水族館の魚歴書」(あさ出版) 
------------------------------------------------------- 
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください
>>
https://kokucheese.com/event/index/532808/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 
  岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:松下、伊奈)
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━