OKa-BizメールマガジンVol.24

=============================

 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz メールマガジン Vol.24

                      2014.11.7発行

=============================

こんにちは!OKa-Bizです。

OKB47オーディション開催します!!

既にHPやブログ、Facebookを
ご覧頂いた方も多くいるのでは?

相談者の皆さんの売上アップを更に具体的に進めていくために、
OKa-Bizの専門家相談員を募集したいと思います。

詳しくは、メルマガをご覧くださいね。


さて、本日のメールマガジンの内容は、、、


-目次--------------------------

【1】セミナー新着情報 : FMラジオ人気DJが登場!!
【2】OKB47オーディション開催
【3】OKa-Bizの新戦力を募集中
【4】11月15日・16日はりぶらまつり開催・OKa-Bizも出展します
【5】OKa-Bizスタッフ リレーコラム 副センター長・痴山洋次郎 編

-----------------------------

-----------------------------
【1】セミナー新着情報 : FMラジオ人気DJが登場!!
-----------------------------

※今回からセミナーの申込方法が変わりました。ご注意ください。

 FMラジオ人気DJが登場!!
『 磯谷祐介のチャレンジの軌跡 』

 日 時  2014年12月11日(木) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室103
 対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約50名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  磯谷祐介氏(ラジオDJ・講師)

愛知県出身の人気ラジオDJ、磯谷祐介氏。

大学時代より、ライブ活動、演劇、MC、
イベントオーガナイザーなど
芸能分野に携わってきた磯谷氏。
かねてからのラジオDJになるという夢を叶えて、
活躍の場をさらに広げています。

学生時代の海外での経験や、
現在のライフワークにもなっている献血推進活動、
震災復興支援活動など、
多岐にわたる中で得たチャレンジ精神、
その軌跡をお話頂きます。

 >>http://okabiz.boo-log.com/e291933.html
 >>https://www.facebook.com/events/392459990907543/

-----------------------------

※今回からセミナーの申込方法が変わりました。ご注意ください。

【セミナー申込み】下記申込フォーマットからお願いします。
 >>http://urx.nu/dyUQ



-----------------------------
【2】OKB47オーディション開催
-----------------------------

開設1年での相談件数が1,404件、視察が34件、
メディア掲載数が101件にのぼり、
相談予約が1カ月先まで入るなど、

OKa-Bizは、「行列のできる相談所」として
大変注目を頂いています。


当初の予想をはるかに超える多数の相談が寄せられ、
多くの相談者が売上アップに向けた具体的行動へと進む中で、
ウェブ制作、デザイン、コピーライトなど、
専門的アドバイスが必要となるケースが増えてきました。

この状況に対し、このたび、
OKa-Bizで専門的アドバイスを行う専門家相談員を募集するため、
「OKB47オーディション」を実施することになりました!

応募にあたり公的資格、免許等は問いません。
売上アップに貢献できるスキルを持つ方を幅広く募集します。

募集期間:11月4日~11月28日
書類審査:12月以降
面談実施:2015年1月以降

応募方法:
①氏名 ②メールアドレス ③電話番号
④住所 ⑤年齢 ⑥職務経歴書等
上記内容をメールで提出
⇒送り先:info@oka-biz.net

>>https://www.oka-biz.net/news02/detail.php?no=1415069468

-----------------------------
【3】OKa-Bizの新戦力を募集中
-----------------------------

<ビジネスコーディネーター>

現在、人気のコーディネーターは1ヶ月待ちの状況。
その状況を解消するために、新たな相談員を募集します。

OKa-Bizの要となる、
中小企業経営者、起業家の売上アップの支援に直結する相談業務。

岡崎市内外、愛知県外からも広く募集します!!

現在、大手求人サイトのビズリーチとも連携して、
地域創生人材を他団体と共に募集を行っています。
>>https://www.bizreach.jp/content/sp/chihou_sousei/


▼勤務内容
・中小企業経営者に対する個別相談業務(3-5件/日)に従事
・相談者(経営者)へのアドバイスに必要なリサーチ等
・戦略ミーティング(月2回程度)に参加し、
 OKa-Bizの成長・成果拡大に向けた戦略づくりへ参画
・その他各種資料作成及びマネジメント等

▼求める人材像
【必須】
・OKa-Bizのモデルである富士市産業支援センターf-Biz、
 岡崎ビジネスサポートセンターの取り組みに共感がもてる方
・地域で頑張っている中小企業経営者、起業家をリスペクトできる方

【歓迎】
・中小企業に対するコンサルティング、コーチング指導、
 企業内においてヒット商品を誕生させたことなどの実績のある方
・コミュニケーション能力が高く、発想力、構成力、企画力の豊かな方
・コピーライター、ブランディングなどの仕事に従事している方
・さまざまなステイクホルダーとの調整が苦ではない方
・優先順位の変化や突然のスケジュール変更に
 臨機応変に対応できる柔軟性を持っている方


詳しくは、ビズリーチサイト、もしくはブログをご覧ください。

>>https://www.bizreach.jp/content/sp/chihou_sousei/
>>http://okabiz.boo-log.com/e288495.html


-----------------------------
<企画広報コーディネーター>

OKa-Bizの事務局を一緒に担ってくれる常勤職員。
縁の下の力持ちとしてスキルを積み重ねながら、
将来的にはビジネスコーディネーターに!
という想いの方もぜひぜひ応募頂きたいと思います。

▼勤務内容
・ビジネスコーディネーターによる個別経営相談のサポート
 リサーチ等を中心に、将来的に相談業務を担うことを期待しています
・OKa-Bizの広報・各種セミナー等の企画

▼求める人材像
・中・長期的にビジネスコーディネーターとして活躍を目指す人
・f-Biz小出宗昭氏やOKa-Bizの取り組みを理解し、共感出来る人
・コミュニケーション能力が高く、前向きな人
・ミッション志向で、目標の実現に努力を惜しまない人
・社会人としてのビジネス経験を有する方

▼採用後の活躍イメージ
将来的には、中小事業者や独立・創業希望者を支援する、
個別経営相談を担うビジネスコーディネーターの役割を期待します。
まずは資料作成やリサーチなどを通じ現コーディネーターの
アシスタント業務や、OKa-Bizの広報PRや、
各種セミナーの企画などを担っていただきます。
※本人の能力・やる気に応じ責任ある仕事をお任せします。


中小企業支援、起業支援、産業支援をやろう!
という志のある方の応募をお待ちしています。


詳しくは、ブログをご覧ください。
>>http://okabiz.boo-log.com/e288493.html

-----------------------------
【4】11月15日・16日はりぶらまつり開催・OKa-Bizも出展します
-----------------------------

OKa-Bizも入っているりぶら館内で、
毎秋恒例「りぶらまつりが」開催されます!

りぶらまつりとは、、
市民による市民のためのおまつり。

岡崎市内の様々な市民活動団体が中心となって
当日は会議室、創作室、調理室などなど
りぶら館内で色々な催し、展示が行われますよ。


OKa-Bizも展示出展として一緒に盛り上げたいと思います。
ぜひぜひお立ち寄りくださいね。

開催日時:11月15日(土)10:30~17:00
     11月16日(日)10:30~17:00

>>http://www.libra-sc.jp/project/2014101816213952.html

-----------------------------
【5】OKa-Bizスタッフ リレーコラム
 副センター長・中小企業診断士 痴山洋次郎 編
  『居住まいを正す』
-----------------------------
娘の第2子出産で奥様が千葉に娘と孫(5歳)の世話のため、
2か月間独り暮らし中である。

「一人暮らし」と「独り暮らし」では受け留める感覚が全然違う。
どうしても「独り暮らし」となると外食の機会が増える。

お酒好きの私にとってファミリーレストランで独りで食事をするのも淋しいし、
夜のラーメンは体重増加の原因になりそうなので、
知っている小さな居酒屋か、
贅沢するときは鉄板焼きレストランのカウンターに座り、
会話(飲食店の近況実態調査?も兼ねて)を楽しむようにしている。

先日、その鉄板焼きレストランでの出来事である。
そのレストランは、12人程が座れる鉄板焼きカウンター席と
30人ほどのシート席があり、当日は金曜日でかなり混んでいた。

カウンター席も1席だけが開いている状況で、クラブの同伴客で混んでいた。
その時一人の20歳ぐらいの若者が入ってきた。
私は場違いで出ていくと思ったが、空いている私の隣の席に座った。
オープン厨房に立つご主人は、その青年を自然な招客の態度で迎えた。

何を注文するのだろうと青年の様子が気になって仕方がない。
彼は、900円の「海鮮焼きそば」だけを注文した。
カウンター客の平均食事単価は、6,000円以上の店舗であり、
そういった雰囲気を持っている(鉄板焼きレストランだが
刺身やエビ・貝類もとても新鮮で美味しい)。

その注文に対し店主は、普段のお客様と全く同じように対応する。
当日混んでいたため、その青年へのオーダーへの対応が少し遅れた時、
「遅れまして申し訳ありません。今すぐ作りますから」と青年に声を掛けた。

そして「遅くなって申し訳ありませんでした」と声を掛け「海鮮焼きそば」を出した。
我々相談を受ける立場の人間は、往々にして相手の身なりや年齢等で
対応が違ってしまうことがあるのではないかと、反省させられた出来事であった。

彼がサラリーマンとして成長し、固定客になってもらえると期待している。


-----------------------------
【編集後記】企画広報コーディネーターほりべのつぶやき。。。。
-----------------------------

三連休の雨を経て、寒さが一段と増しましたね。
皆さん、体調など崩されてないですか。

堀部は先日のお休みに、夏物を一斉洗濯し、
冬服、冬布団を出して、
この寒さに挑もうと準備を整えています。

しかしながら、寒いのも嫌いではないんですよね。
寒いねって言いながら食べるほくほくの肉まん。
あったかい部屋で食べるアイス。
こたつの上にあるつい手が伸びるみかん。

あっ食べ物ばかり、、、笑


皆さんの冬の楽しみは何ですかー?
教えてくださいね。


堀部


お母さんのチャレンジ、応援しています



ウェルカムボードや家訓入りファミリーフォトなど、
家族のセレモニーを
かわいい似顔絵イラストにするサービスを展開する
禄工房の赤間さん。

この日は、お子様連れで来ていただきました。

OKa-Bizにお越しになる相談者のうち、
女性のご相談は約3割。

OKa-Bizでも、女性の応援に力をいれており、
ママであり事業家でもあり、という方も
多いんですよ。

あいち姫隊と「葵」武将隊の小松姫も
「女性チャレンジ応援大使」として
応援しています。



お母さんで起業って大変かな?
子ども連れでも相談できるのかな?
などなど、ご不安がありましたら、
ぜひ、一度、OKa-Bizまでご相談ください。

OKa-Bizといっしょにチャレンジしましょうー!

浅井がお伝えしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


OKa-Bizスタッフ紹介 企画広報コーディネーター 堀部優規子編

不定期でお送りしておりますOKa-Bizスタッフ紹介。

今回は、企画コーディネーターの堀部優規子を
ご紹介します。




Q1.企画広報コーディネーターって、どんな仕事なんでしょう?

ざっくり言うと、ビジネスコーディネーターや
アドバイザーが担う相談以外の業務全部です。

たとえば、
・相談に関すること(予約の管理、進捗状況の確認、情報収集など)
・OKa-Bizの広報業務(HPやSNSの運営、メルマガ配信やメディア対応など)
・セミナーの企画運営(講師とのやり取り、チラシ作成、申込管理、会場手配など)
・OKa-Bizのソフト、ハードに関するインフラ管理
などなど。
たまにフォローで相談に入ることも…。

常駐スタッフは企画広報コーディネーターだけなので、
色々やってます。

Q2.どうしてOKa-Bizで中小企業のサポートをしようと思ったんですか?

前職は、民間のインキュベーション施設を
運営している会社に勤めていました。

起業支援をうたっていたのですが、
オフィスをなどハードを提供することがメイン。
営業として日々経営者、起業家の方々と接している中で、
ハードではなくソフトでの
サポートの必要性を感じていたところ、
OKa-Bizの目指すものに共感して
開設から携わることになりました。

Q3.OKa-Bizの事務局として気をつけていることはなんですか?

ビジネスの相談所というと
堅苦しいイメージなのでしょうか。
最初は電話をするのも緊張した、と
仰る方も少なくありません。

少しでもその緊張感を和らげ、
相談しやすい雰囲気をつくりたいと思っています。

電話対応、窓口対応、メール対応、
相談者へのリスペクトを忘れずに日々接しています。
また、日替わりで出勤するビジネスコーディネーターが
働きやすい空気づくりをしたいと思っています。

Q4.これからOKa-Bizへ相談を考えている人にひと言

OKa-Bizは、相談者の皆さんと一緒に考え一緒に走り、
一緒に成果を喜ぶ場所。
相談員だけでなく、企画広報コーディネーターも
皆さんの売上アップを一緒に考えます。

まずは電話してみてくださいね。
多分、私が出ます(笑)。


以上。
浅井がお伝えしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


メッセナゴヤの岡崎信用金庫ブースでOKa-BizのPR中です!!



名古屋のポートメッセ名古屋で
11月5日(水)から8日(土)まで開催中の
メッセナゴヤ2014

OKa-Bizと連携している岡崎信用金庫ブースにて
OKa-Bizのご紹介をさせていただいております!



初日は、岡崎の武将隊も参加し、一緒にPRしてくれました~。

ブースでは、ポスター掲示・チラシ配布となりますが、
岡崎市の商工労政課担当者が
OKa-BizをPRしていますので、
メッセナゴヤへお出かけの際は、
ぜひ、のぞいてみてください。

浅井がお伝えしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


小野玉川堂 小野さんの「肉球羽二重餅」が猫ジャーナルに掲載されました!



小野玉川堂の小野さんの
「肉球羽二重餅」が
猫情報サイトの「猫ジャーナル」に掲載されました!

犬猫の殺処分ゼロをめざす市民活動団体
ノラの方舟」への支援のために生まれた肉球羽二重餅。
毎月、11日(わんわんの日)22日(にゃぁにゃぁの日)に
個数限定で販売されています。

これまでも地元紙の一面に掲載されるなど
注目が高まっています!

引き続き、小野玉川堂さんのチャレンジに
寄り添ってまいります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz専門家相談員「OKB47」募集要項

岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Bizに訪れる小規模事業者、中小企業、起業家(相談者)が抱える 販路拡大、情報発信、新商品開発など、主に売上アップの課題について専門的な立場から相談・助言を行う 専門家相談員「OKB47」を募集します。

募集対象

各種業界にて相応の実績を有すると認められるかた

例えば

「販売促進」 : 売り場づくり、ディスプレイ、POPづくりの実務経験者

「営業支援」 : 百貨店外商、企業の営業推進、販路開拓コーディネート、広報、マネジメントの実務経験者

「広告宣伝」 : クリエイティブディレクター、デザイナー、WEBデザイナー、コピーライター、商業カメラマン、エディター、ブランディングプロデューサー

「商品開発」 : 商品開発の実務家、プロダクトデザインの実務経験者

「その他」 : 著名ブロガー など

売上アップに貢献できるスキルやご経験をお持ちのかたならご応募いただけます。

応募資格

  • OKa-Bizの取り組みを理解し、共感できること。
  • 起業家、個人事業主、中小企業などの経営課題の解決に誠実に取り組み、ともにチャレンジできる姿勢があること。

相談場所

相談の場所は、原則としてOKa-Biz内とします。

岡崎市康生通西4丁目71番地 岡崎市図書館交流プラザりぶら2F

相談時間

原則として火、木、金、土曜日の10:00~16:30の間で、相談者と日程調整のうえ随時行っていただきます(1回あたり2時間程度)。

謝金

相談者へ助言を行った場合、岡崎市が謝金を支給します。

スケジュール

  • 11月4日~11月28日 募集
  • 12月上旬~ 書類審査
  • 平成27年1月上旬~ 面談審査
  • 平成27年2月上旬 結果発表(予定)

応募方法

info@oka-biz.net まで氏名・メールアドレス・電話番号・住所・年齢・職務経歴書をメールでお送りください。折り返し事務局よりご連絡いたします。

その他

  • 登録にあたっては、成果の帰属、秘密保持、営業行為の禁止等の登録条件について、同意していただく必要が生じます。
  • 選考され、登録されただけでは謝金の支払いはありません。詳細は面談時にご説明いたします。

OKB47プロジェクト始動!!OKa-Biz専門家を募集します

OKB47プロジェクト始動!!


OKa-Bizはの開設からのこの1年。

相談件数が1,404件、
他の自治体や市議会からの視察が34件、
メディア掲載が101件にのぼり、
相談予約が1カ月先まで入るなど、

「行列のできる相談所」として大変注目を頂いています。


当初の予想をはるかに超える多数の相談が寄せられ、
多くの相談者が売上アップに向けた具体的行動へと進む中で、
ウェブ制作、デザイン、コピーライトなど、
専門的アドバイスが必要となるケースが増えてきました。

これに対し、このたび、
OKa-Bizで専門的アドバイスを行う専門家相談員を募集するため、
「OKB47 オーディション」を実施することになりました!

応募にあたり公的資格、免許等は問いません。
売上アップに貢献できるスキルを持つ方を幅広く募集します。

募集期間:
平成26年11月4日~11月28日

応募方法:
氏名、メールアドレス、電話番号、住所、年齢、
職務経歴書等をメールで提出
⇒送り先:info@oka-biz.net

詳しくは、OKa-BizHPをご参照ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ママユメ若林さんの「ママの文化祭」が岡崎経済新聞に掲載されました!



ママユメの若林さんが主催し、
10月28日に竜美丘会館で開催された
「ママの文化祭」が岡崎経済新聞に掲載されました!

9月の岡崎ホームニュースでの事前掲載
先日の中日新聞への掲載に続いての
ご紹介になります。

岡崎市ではじめてのママイベント、
反響の高さが伝わってきますね。

今後もママユメと若林さんを応援してまいります!

浅井がお伝えしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【メディア掲載】月刊 事業構想12月号・OKa-Bizセンター長秋元インタビュー

こんにちは!堀部です~。


月刊 事業構想 12月号の特別企画は、、、「地方創生」

アベノミクスのメイン施策として
とても注目がされているワードですよね。

さて、その紙面の中で、、、


OKa-Bizセンター長・秋元のインタビューが掲載されています!!
『 目標300%「行列のできる経営相談」の秘訣 』 と
とっても素敵なタイトルをつけて頂きました。

嬉しい記事とご注目に感謝です!!

WEB版では、インタビューの前半部分をご覧頂くことができます。
>>月刊事業構想 WEB版

さて、2年目1ヶ月目、10月の相談件数も150件を超えました。
引き続き頑張っていきますー☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


オリジナル彫刻工房 桜人 竪道さんのオカザえもんマウスパッドが発売!



オリジナル彫刻工房 桜人の 竪道さん
オリジナル新商品、「オカザえもんマウスパッド」が
ショッピングセンター「岡崎シビコ」のOkazaemon Store の店頭に並びました!

竪道さんは、
サンドブラストによる加工商品の工房、
オリジナル彫刻工房 桜人を立ち上げる前から
創業についてOKa-Bizにご相談いただいていました。

サンドブラストとは、ガラスなどの素材を削って、
すりガラス状態の模様を入れる加工のことです。

これまでも副センター長の髙嶋と、
事業計画や、商品化の方向性、
情報発信の方法などについて
ディスカッションを重ねてきた竪道さん。



オーダーメイドで、メッセージ入りのプレゼントや
名入りの記念品をつくることができる、
竪道さんのサンドブラスト商品。
その魅力をどのように伝えていくか。

これからもOKa-Bizでいっしょに
考えてまいります!

浅井がお伝えしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【スタッフ募集】ビジネスコーディネーター・企画広報コーディネーターを募集中です

『ちいさな企業の応援団 地方の未来を創る産業支援機関』

岡崎市と岡崎商工会議所が、昨年10月に開設したビジネス相談拠点「岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz(オカビズ)」は、開設から1年間の相談数は1,404件(目標比230%)にのぼるなど、予想をはるかに超える状況のため、増え続ける相談ニーズに対してタイムリーに対応していけるよう、運営体制の強化として中核人材を募集します。

現在、下記3媒体で求人掲載を行っています。




>>DRIVE


>>日本仕事百貨


>>Wantedly


【メディア掲載】テーラーとやまの外山さんが中部経済新聞の「達人」コーナーに登場!



老舗オーダーメイドスーツの専門店
テーラーとやま
の外山さんが
10月29日(水)の中部経済新聞の「達人」コーナーで
紹介されました!

外山さんは、
OKa-Biz副センター長である痴山と、
強みの打ち出しや
販路拡大についてディスカッションを重ねており、
打ち出しの一部が記者さんの目に留まったとのこと。



以前は、OKa-Bizが入っている
図書館交流プラザりぶら周辺の岡崎市康生地区にも
たくさんあったオーダーメイドスーツ店。
しかし、今は岡崎市全体でも数店舗しかないそうです。

時代や状況が変わっても、技と職人魂にゆらぎのない
外山さんのチャレンジを
今後もしっかり応援していきたいと思います!

浅井がお伝えしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  


【メディア掲載】ママユメ若林さんのイベント「ママの文化祭」が開催。中日新聞西三河版に掲載されました!



ママユメ若林さん
夏頃にOKa-Bizへお越しいただき、
企画・準備などのご相談をいただいていた
「ママの文化祭」が10月28日(火)に開催。
29日(水)の中日新聞西三河版に掲載されました!

9月には、
岡崎ホームニュースにも大きく取り上げられ、
このブログでご紹介しました。



イベントをきっかけに、
ママたちがいろんな人や団体とつながり、
情報交換する場をつくれるようにという
若林さんの試みがカタチになりました。

当日は、沢山の人出で賑わったとか。

今後も若林さんとママたちのチャレンジ、
OKa-Bizでしっかりと応援していきたいと思います!

浅井がお伝えしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  


第12回チャレンジセミナー・ FMラジオ人気DJが登場!!『 磯谷祐介のチャレンジの軌跡 』 申込受付開始します

堀部です!こんにちは~☆
開設1周年記念セミナーがどどーっと続いているOKa-Bizですが、
いよいよ2年目のセミナーに突入です!!

12月のチャレンジセミナーにご登壇を頂くのは、
愛知県出身の人気ラジオDJ、磯谷祐介さんです!!

今回から、申込URLを設置しました。
メールではなく、下記URLから申込をお願いします。

 >>http://urx.nu/dyUQ




=============================

* 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz *

 第12回チャレンジセミナー

 FMラジオ人気DJが登場!!
   『 磯谷祐介のチャレンジの軌跡 』

=============================

愛知県出身の人気ラジオDJ、磯谷祐介氏。

大学時代より、ライブ活動、演劇、MC、
イベントオーガナイザーなど
芸能分野に携わってきた磯谷氏。
かねてからのラジオDJになるという夢を叶えて、
活躍の場をさらに広げています。

学生時代の海外での経験や、
現在のライフワークにもなっている献血推進活動、
震災復興支援活動など、
多岐にわたる中で得たチャレンジ精神、
その軌跡をお話頂きます。


-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2014年12月11日(木) 18:30-20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室103
      住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家、学生など
定 員  約50名(先着順)
参加費  無料

-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 磯谷祐介(いそがいゆうすけ)氏
ラジオDJ・講師
2008年 名古屋大学教育学部卒業。学生時代に、カナダ・トロントにワーキングホリデーで滞在。また、アカペラグループによるライブ活動や、演劇、MC、イベントオーガナイザーなど、様々な形でエンタテイメントに携わり、そのまま役者を目指して芸能の世界に挑む。東京での活動中に転機を迎え、ラジオの世界へ。現在、名古屋のFMラジオ局でラジオDJとして活躍中。同時に、自身の経験を活かして「いそがい 喋りの教室」を主催し、コミュニケーションや発声法などに関する授業や講演・研修を行っている。 ライフワークとして、献血や、震災復興支援活動などの社会活動を継続的に行っており、2013年からは、愛知県赤十字血液センターから献血推進リーダーに任命され、より一層、献血推進活動を精力的に行っている。
 >>http://ameblo.jp/yusukeisogai/

<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治 OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事 01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html
 >>http://www.gifist.net/

-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------

下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
 >>http://urx.nu/dyUQ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 
 岡崎市経済振興部商工労政課(担当:加藤、中尾)
  Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213

 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


本日も4ブース満席!さまざまなご相談が進行しています!



本日もブースが満席!
さまざまなご相談をいただいております。

ビジネスコーディネーターとの
売上アップ、販路拡大に向けたご相談。

ITアドバイザーとの
ブログなどコストをかけない情報発信の
ご相談。

デザインアドバイザーとの
ブランディングやビジュアル面でのPRに関する
ご相談。
(デザインアドバイザーの相談日は本来木曜日。
本日はイレギュラーです)

…などなど、
ご相談者さんの事業が一歩、また一歩と
進行している様子にワクワクします。

現在、予約が1ヶ月待ちになることもあるOKa-Biz、
お待たせしており恐縮ですが、
がんばって皆さまといっしょにチャレンジを
してまいりたいと思います!

浅井がお伝えました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【メディア掲載】小野玉川堂 小野さんの「肉球羽二重餅」が東海愛知新聞に掲載されました!


小野玉川堂の小野さんの新商品、
「肉球羽二重餅」が、
10月24日(金)の東海愛知新聞に掲載されました!

発売のきっかけとなった「ノラの方舟」竹田さんの活動の紹介もあり、
1面に大きく掲載されています。

小野玉川堂さんのFacebookでは、
販売日の様子が掲載されており、好評の様子です。




情報発信に関しては、OKa-Bizでもお手伝いさせていただきました。

大正11年創業で、今も昔ながらの製法にこだわり、
薪で焚いたあんを使っている小野玉川堂さん。
その魅力の打ち出しをしっかり見極めながら、
今後もいっしょにチャレンジしてまいります!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


1年を振り返り、2年目に向けた全体ミーティングを開催しました



10月25日(土)、
OKa-Bizを運営する岡崎市と岡崎商工会議所の
メンバーが一堂に会する
月に一度の全体ミーティングを開催しました。

普段、担当の曜日がそれぞれ異なり、
顔を合わせることのない相談員・スタッフが
意見交換などをおこなう貴重な機会です。

今回は、この10月で1周年を迎えたOKa-Bizの
これまでを振り返り、
今後の体制や方針について語りあう機会となりました。

昨年10月の開設から1年、
OKa-Bizにいただいた相談件数は計1404件。
当初目標600件の約2.3倍にもなりました。
ありがとうございます!

1年の実績については改めてまとめて
レポートする方法を現在検討中です。

2年目に向けて一同、
身をひきしめてまいります。
今後ともOKa-Bizをよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


開設1周年記念セミナー第3弾「バリィさんで会社再生!地域の印刷会社の快進撃」を開催しました

10月23日(木)、開設1周年記念セミナーの第3弾であり
第11回チャレンジセミナー、
「バリィさんで会社再生!地域の印刷会社の快進撃」を開催しました。
こんなに多くの方にご参加いただき、
ありがとうございます!



講師は、バリィさんの仕掛け人である、
愛媛県今治市の第一印刷株式会社代表取締役社長
西原孝太郎氏。



ゆるキャラ(R)グランプリ2012でグランプリを獲得し、
現在もゆるキャラ界のトップをゆるくもひた走る
バリィさんの挑戦の軌跡をお話しくださいました。


まだ無名だったバリィさんの知名度を上げるために
いろんなチャレンジを続ける課程で、
苦難は山ほどあったと振り返る西原さん。

それを乗り越えられたのは、スタッフの強い思いと、
地域の方々の後押し。

「小さい会社だったから、
行けるんじゃないかと思えた。
考え方でずいぶん変わる」とおっしゃる西原さん。

中小企業・小規模事業者の方に多くお越しいただく
OKa-Bizにとっても、とても頷ける言葉でした。

西原さんのユーモアある語りに笑いが絶えない講演でしたが、
「寝る間も惜しんでやるには、楽しくなくちゃ続かない」という言葉に、
ゆるいバリィさんの裏方が決してゆるくない事実があらわれていました。

参加者の皆さまには、
西原さんからのお土産をお届けできましたよ。


西原さん、ありがとうございました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~16:30
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業