タグ検索:無料

選択されているタグ : 無料

タグを絞り込む : BASE Bizモデル CAMPFIRE EC f-Biz Google Googleマイビジネス Googleマップ GOYOU Hi-Biz HP HP作成 ITアドバイザー水野 Jimdo Kishi-Biz N-biz OKa-Biz QR決済 R65不動産 Saya-Biz SNS活用 webセミナー Web会議 WEB集客 zoom おおなんBiz お店検索 かんたん ごぼう先生 ごよう たち吉 はぐまむ岡崎店 ははのわ よろず よろず支援 よろず支援拠点 りぶら アイデア アットホーム インバウンド ウエルズ社会保険労務士事務所 エコ エフビズ オカビズ オカビズゼミ オカビズ初 オンライン オンラインストア オンライン会議 オンライン講座 カイドル カンブリア宮殿 キャッシュレス キャッシュレス決済 キャッチコピー クラウドファンディング クービック グラフィックデザイン コピーライター コミュニケーション術 コーヒー サポート サロン スクール スタンバイ セミナー ゼミ ソーシャルビジネス チャレンジセミナー テレビ会議 ネットショップ ネットショップ運営 ハロワ ハローワーク ビジネス ビジネスコーディネーター ビジネスブログ ビジネス相談 ビズリーチ ブラザー工業 ブラックサンダー ブログ プレスリリース ベイス ペライチ ホームページ ホームページ作成 マップ対策 マーケティング メルマガ メールマガジン リモート リモートワーク 三輪知生 中小企業 中小企業支援 中小企業診断士 予約システム 事業創出 事業承継

介護のアイドル・ごぼう先生が東海テレビ「みんなのニュースOne」で紹介されました!

こんにちは!企画広報の久保田です。
昨日6月2日(木)に放映された東海テレビ「みんなのニュースOne」介護のアイドル GOBOU(ごぼう)先生こと、簗瀬 寛(やなせ ひろし)さんのご活動がとりあげられましたキラン




ごぼう先生は、介護のアイドル「カイドル」としてお年寄りの間で人気を博し、独自に開発された「お年寄りが楽しんで体を動かせること」をモットーとした体操は大好評!全国150カ所以上の介護施設で体操のDVDが観られており、講演依頼もあとを絶ちません。

ごぼう先生のブログでは、テレビ取材時の様子が紹介されています!
ブログ記事によると、ごぼう先生のハートご結婚話など、プライベートについても密着取材がなされたようですへーん



ごぼう先生、みんなのニュースoneで登場予定!東海テレビさんよりご取材いただきました!

OKa-Bizでは、ごぼう先生のさらなるご活躍を引き続き、サポートさせていただきます!




OKa-Bizでは、中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど起業規模、業界・業種を問わずビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。


 ▼▼まずは、お問合せください!相談のご予約はこちらから▼▼ 
 
 TEL:0564-26-2231 

 <対応時間>
  9:30‐12:00/13:00‐17:00(定休日:水曜・日曜)
 <相談日時>
  火曜・木曜・金曜・土曜 10:00‐12:00/13:00‐16:30



▼事業者情報
株式会社 GOBOU
住所 愛知県岡崎市羽根町字陣場154番地2
TEL 0564-51-0240
FAX 0564-51-0300






GOBOU(ごぼう)先生ブログ


全国からあげグランプリで金賞受賞!暴れん坊チキンさんと新サービスを開発中です。

こんにちは!企画広報の久保田です。
気が付けばもう6月!新緑の季節とももうすぐお別れですね・・・

さて、本日ご紹介するOKa-Biz相談者さんは、岡崎市康生通りの人気唐揚げ店「暴れん坊チキン」射り口さんです!


(うしろは相変わらずテンション高めのデザインアドバイザー瀧口です 笑)

射り口さんは以前、スーパーの惣菜部門でバイヤーを担当。惣菜コーナーで唐揚げがよく売れることに着眼し、「自分の好きなように作り、お客さんに届けたい」と移動販売からスタート。2015年11月に本店を構えました。

射り口さんの唐揚げは味と品質にこだわりがあり、味付けに化学調味料が使用されていません岡崎市特産の八丁味噌や季節によっては市特産の法性寺ネギを使うなど、地産地消を大切にされています。

そんな射り口さんのこだわりの唐揚げが、2016年の2~3月に開催された「からあげグランプリ」(日本唐揚協会主催)で、中日本・味バラエティ部門の金賞キランを受賞!!そのご活躍はメディアにも注目されました。



(中日新聞 西三河版 2016年5月3日)

OKa-Bizは射り口さんの「味のこだわり」や「地元を盛り上げたい」という思いに着眼。販路を拡大すべく、新商品の打ち出しについて検討を重ねています。



この日は、デザインアドバイザー瀧口チラシのデザインについてアドバイスビジネスコーディネーターの江藤とともに、メディア媒体に向けて発信するプレスリリースの打ち出し方について意見交換をしました。センター長の秋元も進捗や方向性について確認をしています!
新商品はまもなく公開予定!乞うご期待ください!!!

OKa-Bizでは相談者さまのチャレンジ(今回の場合は販路拡大)に対して、コーディネーターそれぞれのスキルを活かし、チーム一丸となってサポートにあたっています。

射り口さんからいただいた 「僕の育ての親」というお言葉。大変うれしいです!
これからも全力で伴走させていただきます急ぐ急ぐ急ぐ


 ▼▼まずは、お問合せください!相談のご予約はこちらから▼▼ 
 
 TEL:0564-26-2231 

 <対応時間>
  9:30‐12:00/13:00‐17:00(定休日:水曜・日曜)
 <相談日時>
  火曜・木曜・金曜・土曜 10:00‐12:00/13:00‐16:30



▼事業者情報
住所:岡崎市康生通東2丁目7番地
TEL:0564-28-0018


アスリートなどが愛用する酸素カプセルが利用できる!椿鍼灸院 川澄さま

こんにちは!企画広報の久保田です。

本日はこの春に椿鍼灸院を創業された川澄さんをご紹介します。

椿鍼灸院は特に頭痛、肩や首の痛み、腰痛を得意とされており、アスリートなどが愛用することで話題の酸素カプセルを導入されています!!



川澄さんは大阪の鍼灸院で積まれた経験を活かし、地元 岡崎で創業を決意。
「鍼灸院を開院する予定ですが、創業についてよく分からないので相談にのってほしい」と、開業を1カ月半前に控えた3月初旬に初めてOKa-Bizに相談にみえました。



ビジネスコーディネータの江藤が中心となり、開業まで残された時間が少ない状況下で、セールスポイントの明確化情報発信デザインアドバイスなどの支援にあたりました。

開業までの期間に何度もOKa-Bizを訪れ、必要な検討を重ねた川澄さん。
無事、開業されたあとも定期的にOKa-Bizを利用してくださっています。「お客様の声ボード」をご記入いただいたこの日は、ITアドバイザーの水野ブログでの情報発信についてアドバイスをさせていただきました。



OKa-Bizでは、残された時間が少ない場合などを含め、相談者さんにとって最善となるように臨機応変の対応をしています。
「こんな状況で相談してもよいのかな?」と悩まれた時、まずはOKa-Bizへお問合せ下さい元気


▼事業者情報

椿鍼灸院
〒444-0244 岡崎市下青野町字奥屋敷59-3
tel (0564)43-5025





 ▼▼まずは、お問合せください!相談のご予約はこちらから▼▼ 
 
 TEL:0564-26-2231 

 <対応時間>
  9:30〜12:00/13:00〜17:00(定休日:水曜・日曜)
 <相談日時>
  火曜・木曜・金曜・土曜 10:00〜12:00/13:00〜16:30


目標比327%(相談件数)「行列ができる相談所」OKa-Bizの2年目の活動報告書がリリースされました!

企画広報の久保田です。

OKa-Bizは2013年の10月に開設。今年で3年目を迎えています!

そんなOKa-Bizの2年目の軌跡がギュギュッと詰まった活動報告書が先日リリースされましたピース



2年目は相談件数が1,959件(目標比 327%)
全国のよろず支援拠点(2014年開設)の年間平均値は1,061件(よろず支援拠点全国本部HPより)であり、OKa-Bizはその2.3倍にあたる件数で、都道府県単位の相談所と比較しても突出した相談件数となりました。

活動報告書OKa-Biz開設の経緯、相談件数や視察件数などの統計データのほか、成果事例相談者の声などあらゆる角度から2年目の成果について記載しています。!!

活動報告書はWEBからダウンロードができるほか、「岡崎ビジネスサポートセンター」、「岡崎市役所」、「岡崎商工会議所」等で配布中です。是非、ご覧くださいウィンク


↓↓↓ダウンロードはこちらから↓↓↓


3年目は2年目以上の成果を出せるよう、
スタッフ一同、邁進していきます。
今後ともOKa-Biz(岡崎ビジネスサポートセンター)をよろしくお願いいたします!!!


「おいしいものフェスタ」(岡崎信用金庫x西武百貨店)で大好評!自家焙煎コーヒーの豆蔵さん

こんにちは!企画広報の久保田です。

本日は岡崎でこだわりの自家焙煎コーヒーコーヒーを販売されている豆蔵柴田さんをご紹介します。



豆蔵さんは、コーヒー豆の仕入れから、焙煎、抽出まで徹底的にこだわったコーヒーの専門店。代表の柴田さんはジャパンラテアートチャンピオンシップ2009年度4位2010年度5位と好成績を残されています。びっくり!!

OKa-Bizでは、商品の販路拡大についてサポートをさせていただいています。

その一貫で、先日は西武百貨店岡崎信用金庫共同催事「おいしいものフェスタ」の出店についてビジネスコーディネーターの江藤が、アドバイスをしました。





具体的には、ディスプレイに関するアドバイス。ポスターに記載する内容や商品説明POPの置き方、キーワード選定について意見交換をしました。

また、販売時の立ち振る舞い方ひとつで売上が変わってくるため、具体的なアクションのとり方についても提案をしています。

OKa-Bizでは「販路拡大」というニーズに対して、「ターゲットの設定」などの戦略立案から、「商品POPの内容」などの具体的なアドバイスまで幅広く対応します。まずはお気軽にご相談ください。



↓↓↓OKa-Bizの相談予約はこちらから↓↓↓
https://www.oka-biz.net/contact/inquiry.html


▼事業者情報
珈琲通 豆蔵 岡崎店
住所 愛知県岡崎市細川町字長根38-4
T E L 0564-45-1088
営業時間 8:00~19:00 (L.O 18:45)
定 休 日 無休 席 数 61席(エリア分煙)
駐 車 場 31台


実践セミナー・無料でホームページ作成!! Jimdo活用法

堀部です~こんにちは!

さてさて、開催をなんとなくにおわせていた
無料HP作成ツール「Jimdo」の活用セミナーを開催します!!

これからホームページを作成したい、
ITスキルはないが簡単にHPを作りたい、
コストはかけられない、
といった初級編の内容を扱います。

SEO対策やどういった検索ワードを掲載していくか、
などの中級者向けの内容は、
今回のセミナーでは扱いませんので、ご注意くださいね。

申込は、下記URLからお願いします!!
 >>http://urx.nu/hzGL




=============================

*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第21回実践セミナー*

   Jimdo×OKa-Biz コラボ 

『 無料でホームページ作成!! Jimdo活用法 』

=============================

HPの必要性は感じつつも専門用語が分からない、
作成・運用費用を捻出するのが難しいなど
小規模事業主には、
HP作成になかなか着手できない現状があります。

しかしながら、
インターネットで情報収集をする人が多い中、
自社HPを有効的に運用することは必要不可欠な方法です。

日本で無料HP作成ツール「Jimdo(ジンドゥー)」を運営する
(株)KDDIウェブコミュニケーションズより市澤浩明氏をお招きして、
Jimdoを題材にその簡単な利用方法や成功事例をお話し頂きます。

※Jimdoは、専門的な知識が無くても、
簡単・気軽に、また低コストにてホームページを作り、
更新していくことが可能なオンラインHP作成サービスです。


【こんな方が対象】
・これからHPを作りたい
・HPを作りたいがコストはかけられない
・ITスキルは少ないが自分でHPを作りたい
・無料作成ツールには
 どういったものがあるのか知りたい

【こんな内容】
・HP作成方法の比較
 (業者にお願い、無料作成ツールを利用など)
・Jimdoを使ったHPの作り方
・Jimdoを使ったビジネスへの活用事例
※SEO対策など中級編の内容は扱いません。


-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2015年4月2日(木) 18:30-20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
    住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員  約30名(先着順)
参加費  無料
講 師  市澤浩明氏
    (株)KDDIウェブコミュニケーションズ
     JimdoJapan パートナーシップマネージャー

-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 市澤浩明(いちざわひろあき)氏
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
JimdoJapan パートナーシップマネージャー
1984年生まれ。 学生時代より2社の起業を経て、株式会社KDDIウェブコミュニケーションズに入社。現在は、JimdoJapanにて他社サービスとの提携などを担当。

Jimdo(ジンドゥー)とは?
専門的な知識が無くても、簡単・気軽に、また低コストにてホームページを作り、更新していくことが可能なオンラインHP作成サービスです。一般的なHPであればJimdoで問題なく作ることができ、ブロックを組み立てるようかのように作っていけるので、簡単に洗練されたデザインのホームページができます。
 >>http://jp.jimdo.com/

<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治 OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html
 >>http://www.gifist.net/

-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------

下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
 >>http://urx.nu/hzGL


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 
 岡崎市経済振興部商工労政課(担当:加藤、中尾)
  Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213

 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ネット知識がなくても簡単に無料でホームページ作成が可能な「Jimdo」のご紹介

こんにちは!八窪です。


4月上旬にOKa-Biz主催で

簡単にウェブサイトが作成できる Jimdo(ジンドゥー)」の

セミナーが開催される予定です。


Jimdo


開催にあたり、Jimdo(ジンドゥー)って何?を

ご紹介したいと思います。


Jimdo(ジンドゥー)は、

ホームページが驚くほど簡単に作成できるサービスです。

専門知識がなくても、わずか数分でホームページの作成を

開始することができ、しかも無料で使えます!

コンテンツ編集もとっても便利で、

簡単に文章やフォトギャラリー、

動画を組み合わせることができます。


ホームページを作成したら、

やはりSNSとの連携もあると便利ですよね。

もちろん、メールマガジンシの発行、

FacebookやTwitter、YouTubeとの

連携も可能です。


Jimdoセミナーの詳細は、追って

ブログやOKa-Bizのホームページ、Facebookでも

ご案内します!

是非、ご興味がある方はご参加ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


台風延期分開催決定!! 第14回実践セミナー・楽天×OKa-Bizコラボ「売れるネットショップ展開講座」

7月10日に開催予定だった第14回実践セミナー。
台風の影響を考慮し、やむを得ず中止をしましたが、
日程を改め、開催が決定しました。

既に、前回のお申込みの方々にはご連絡済みですが、
追加で新規の申込の方も受け付けます。

ふるってご参加くださいね~。




=============================

*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第14回実践セミナー*

楽天×OKa-Bizコラボ 第2弾!!

『 販売力強化!売れるネットショップ展開講座 』

=============================

大型店舗から小さな商店まで企業規模を問わず
全国の消費者に商品を販売することが可能なインターネットショップ。
売上向上、販路拡大へと繋げる成功を治めた店舗は
どのようにネットショップを運営しているのでしょうか。
日本最大級のインターネット通販サイト「楽天市場」を運営する
楽天株式会社より講師をお招きし、岡崎地域の商店、中小企業の販路拡大を
図るためのネットショップ展開セミナーを開催します。
ネット市場の動向から売れる店舗運営の秘訣まで
ネットショップを運営するためのポイントについて分かりやすく解説頂きます。


-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2014年9月25日(木) 18:00-20:00/17:30開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室301
   住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員  約30名(先着順)
参加費  無料

-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 塩沢友孝(しおざわともたか)氏 楽天市場事業地域活性グループ マネージャー
楽天市場 
 様々な買い物を楽しめる楽天株式会社が運営する国内最大級の総合ショッピングモール。個性豊かなショップが集まり、ミネラルウォーター1本から、高級腕時計までの幅広い品揃えができる。
楽天株式会社 
 8200万人(2012年12月時)のグループ会員に対して、ネットショッピングをはじめとしたインターネット総合サービスを提供している。「楽天市場」以外にも総合旅行サイト「楽天トラベル」、ポータルサイト「インフォシーク」などの運営も行う。


<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治 OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事 01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html
 >>http://www.gifist.net/

-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------

下記項目を明記の上、メールでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
5.現在事業をしている、これから事業開始予定

 →E-Mail:info@oka-biz.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第9回チャレンジセミナー・愛知が誇るグローバル企業・ブラザー工業(株)社長講演『変革に挑戦し続ける100年企業』

堀部です。こんにちは~☆

さて、
8月のチャレンジセミナーの開催が決定しました!!

カンブリア宮殿の出演でも話題になった、
ブラザー工業(株)小池社長にお越し頂きます。

お見逃しのないようにしてくださいね。



=============================

岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第9回チャレンジセミナー

愛知が誇るグローバル企業ブラザー工業(株)社長講演

『 変革に挑戦し続ける100年企業 』

=============================

老舗ミシンメーカーから脱皮し、
情報通信機器から情報カラオケまで手掛ける
多角化経営へとなった同社を
真のグローバル企業へとさらに成長させた小池氏。

長らく創業家一族による経営が続いたブラザー工業において、
生え抜き社員として代表取締役社長に就任した
「異端児」と呼ばれる小池氏の経営哲学に迫ります。

-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2014年8月19日(火) 18:30-20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 3F会議室
  住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員  約100名(先着順)
参加費  無料

-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 小池利和(こいけとしかず)氏 
ブラザー工業(株)代表取締役社長
 >>http://www.brother.co.jp/

<ナビゲーター>
◆ 髙嶋舞(たかしままい) OKa-Biz副センター長
(株)やろまい副社長、愛知県立大学非常勤講師、東海若手起業塾事務局長。02年、第4回にっぽんど真ん中祭り実行委員長(観客動員102万人)。06年、産業支援第一人者である小出宗昭氏に弟子入りし、起業および産業支援の道に進む。09年、ちいさな企業の応援団をコンセプトに独立、14年法人化。09年度経産省地域力連携拠点全国最年少コーディネーター、11年度よりぎふ女性経営者懇談会委員、14年度みのかも定住自立圏構想共生ビジョン懇談会委員などの公職を歴任。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html

-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記項目を明記の上、メールでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
5.現在事業をしている、これから事業開始予定

 →E-Mail:info@oka-biz.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


快活水産馬場さんとSUNコーポレーション小野さんの熱き挑戦!

おはようございます浅井です!

さて、本日いちばんで
相談席にお越しいただいたのは、
快活水産の馬場さんと
SUNコーポレーションの小野さん。



オリジナルの水の浄化装置を
どのように世間に発信していくのか、
担当アドバイザー髙嶋副センター長の提案をもとに
今後の打ち出しの方向性を決定!です。

そして、すぐにブログ作成へ!
ITアドバイザー水野にバトンタッチ。



ブログの目的の設定など
ブログ立ち上げに際して欠かせないことを
アドバイスさせていただきました。

「この地球に生まれてきた理由ができた。
人助けともいえるこの事業に人生をかけたい」と
意気込む馬場さんと小野さん。

この情熱!!!
またもや感化されてメラメラする
OKa-Bizスタッフなのでした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







シャッターホリックの吉橋さんとディスカッション

こんにちは!浅井です。

先日、お越しいただいたのは、
シャッターホリックの吉橋さん。



シャッターホリックは、
2013年にオープンした、
カメラとカメラ雑貨を販売する
アートなお店です。

トイカメラのブログ
積極的に展開されており、
HPとあわせてPV1500~2000とファンも多いんです。

このアツい支持を
今後どのように販路拡大へとつなげていくか、
高嶋副センター長とディスカッション。

個性あるお店の魅力をしっかり見つけて
成功のヒントをともに探っていきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━









インテリアコーディネーター鈴木さんのコンセプトメイキング

こんにちは!浅井です。

先日お越しいただいた
Lime3インテリアコーディネートオフィスの鈴木さんと
専門家相談員 稲波さんとの相談の様子です。



新しい事業メニューをわかりやすく伝えるため、
慎重に言葉を選びながら
コンセプトメイクを進めています。

難しいことをわかりやすく表現するのは
骨が折れる作業ですよね。
でも、ここが実は重要なポイント。
じっくりしっかりサポートしていきますよ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


OKa-BizメールマガジンVol.14

=============================

 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz メールマガジン Vol.14

                      2014.6.12発行

=============================

こんにちは!
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Bizの堀部です。

ここ1週間ほどで、
新規セミナーの開催のお知らせをどどどーっとしています。
お見逃しのないようにしてくださいね。



さて、本日のメールマガジンの内容は、、、

-目次--------------------------

【1】OKa-Bizセミナー新着:
  6月24日 ビジネス利用目的限定 写真撮り方講座(2)
  7月10日 楽天(株)×OKa-Bizコラボ第2弾!!(4)
  7月24日 リーダーのためのコミュニケーション術(5)

【2】OKa-Bizセミナー申込受付中!!
 ▼チャレンジセミナー:
  6月17日 「会社の星」「凄ワザ」担当 池田伸子氏(1)開催間近!!
  7月5日 女性活躍論の第一人者 白河桃子氏講演(3)

【3】ビジネスコーディネーターコラム センター長・高嶋舞編
  『 消費者から支持をされ共感をよぶデパートでのある定員さん 』

-----------------------------


-----------------------------
【1】OKa-Bizセミナー新着:
-----------------------------

(2)第13回実践セミナー:申込み時は必須事項をお忘れなく!!

 ビジネス利用者限定!!
『 顧客を惹きつける商品写真の撮り方講座 』

 日 時  2014年6月24日(火) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室103
 対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約20名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  山本慎也氏

本セミナーは、本格的なカメラの講座ではなく、
デジカメやスマホで簡単に商品などの撮影をするための講座です。

【例えばこんな写真を撮りたい方】
・ネットショップに出店するときの商品写真
・ビジネスブログ用のお店の様子や商品紹介の写真
・プレスリリース作成時の記者に印象を与える写真
・飲食店でのメニュー写真

お客様にお店の雰囲気、商品の魅力が伝わりやすいよう
すぐにできるちょっとした工夫をお伝えします。

<必須事項>
※普段利用している、デジカメ・スマートフォンなどお持ちください。
※参加希望の方は、参加目的を必ずご記載ください
  例)飲食店:メニューを取りたい、
    小売:商品(具体的にあるとなお助かります)写真を撮りたい
  セミナー内容に反映させたいと思います。

 >>http://okabiz.boo-log.com/e273494.html
 >>https://www.facebook.com/events/1509335122635902/


-----------------------------

(4)第14回実践セミナー:

 楽天×OKa-Bizコラボ第2弾!!
『 販売力強化!売れるネットショップ展開講座 』

 日 時  2014年7月10日(木) 18:00-20:00/17:30開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室303
 対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約20名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  塩沢友孝氏(楽天市場事業地域活性グループ マネージャー)

大型店舗から小さな商店まで企業規模を問わず
全国の消費者に商品を販売することが可能なインターネットショップ。
売上向上、販路拡大へと繋げる成功を治めた店舗は
どのようにネットショップを運営しているのでしょうか。
日本最大級のインターネット通販サイト「楽天市場」を運営する
楽天株式会社より講師をお招きし、岡崎地域の商店、中小企業の販路拡大を
図るためのネットショップ展開セミナーを開催します。
ネット市場の動向から売れる店舗運営の秘訣まで
ネットショップを運営するためのポイントについて分かりやすく解説頂きます。

 >>http://okabiz.boo-log.com/e272802.html
 >>https://www.facebook.com/events/1432796400324700/


-----------------------------

(5)第15回実践セミナー:

『 社内活性化で生産性を120%に!!
  リーダーのためのコミュニケーション術 』
~ 製造業社員定着率95%の経営者が語る実践論 ~

 日 時  2014年7月24日(木) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室303
 対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約30名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  坂井紀予氏(オフィス・サイ代表)

部品の下請けメーカーの経営者として奮闘する傍ら、
人材育成のためにコーチングを学び、社内に導入することで、
高い定着率を実現してきた坂井氏。

スタッフの指揮を高め、生産性を上げるためのコミュニケーションについて
坂井氏が実績をしてきた経験を基にお話し頂きます。

 >>http://okabiz.boo-log.com/e272797.html
 >>https://www.facebook.com/events/659360687465016/


-----------------------------
【2】OKa-Bizセミナー申込受付中!!
-----------------------------

(1)第7回チャレンジセミナー

NHKアナウンサー講演
『「会社の星」「凄ワザ」で出会った中小企業のチャレンジ 』

 日 時  2014年6月17日(火) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3階会議室
 対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約50名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  池田伸子氏(NHK名古屋放送局アナウンサー)

通算放送回数257回を達し惜しまれながらも終了した「会社の星」を担当し、
現在は、新番組「超絶 凄ワザ!」でMCを務め、
日本のものづくりの底力を伝えている池田伸子氏。

NHK名古屋放送局を代表する人気番組制作の中で出会ってきた、
多くの魅力的な中小企業のチャレンジについてお話を頂きます。

 >>http://okabiz.boo-log.com/e271404.html
 >>https://www.facebook.com/events/327100610771631/


-----------------------------

(3)第8回チャレンジセミナー

『 女性の働き方と活かし方  』
~ 一人一人が活躍・チャレンジできる社会を目指して ~

 日 時  2014年7月5日(土) 15:00-17:00/14:30開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 3F会議室
 対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約100名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  白河桃子氏(相模女子大学客員教授、少子化ジャーナリスト・作家)

結婚や出産、育児などのライフイベントによって、
仕事と家庭の二者択一や両立を迫られることの多い女性。
また、企業にとっても女性の活躍が欠かせないものとなっている昨今、
育児休業、短時間勤務などの制度を採り入れ、
いかに女性に活躍をしてもらうか課題としている企業も少なくありません。

婚活、妊活、女性のライフプラン、
ワークライフバランスなど女性活用をテーマに発信を続け、
婚活ブームの立役者となった白河桃子氏をお招きし、
女性の働き方、活かし方について考えていきます。

 >>http://okabiz.boo-log.com/e270996.html
 >>https://www.facebook.com/events/735210923189034/


-----------------------------

【各種セミナー申込み】
 下記項目を明記の上、メールでお申込ください。
 1.お名前(ふりがな)
 2.ご所属
 3.連絡先(電話番号、E-Mail)
 4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
  5.現在事業を行っている・これから事業を行う
    →E-Mail:info@oka-biz.net

 ※6月24日セミナー参加希望の方は、参加目的を必ずご記載ください
  例)飲食店:メニューを取りたい、
    小売:商品(具体的にあるとなお助かります)写真を撮りたい
  セミナー内容に反映させたいと思います。


-----------------------------
【3】ビジネスコーディネーターコラム 副センター長・高嶋舞編
  『 消費者から支持をされ共感をよぶデパートでのある定員さん 』
-----------------------------

先日、プレゼント用のネイルを探し、デパートをウロウロしていました。
あるお店でのこと。
もう少し違う色がほしいとポロっとこぼした私に、
店員さんは違うお店やコンシェルジュのところに案内してくれ、
ネイル探しにお付き合いをしてくれました。

とってもとっても親切な対応。
私はこんな親切な対応をしてくれるんだ!と、恐縮しながらも、
とっても有り難く、そしてとってもとっても好印象なのです。

しかし、彼女やお店からすれば、
他のお店で私が欲しかった色が見つかったところで、
お店の売上にも、彼女の評価にもつながらない。
数分の事かもしれませんが、お店の売り場にたち、
他のお客様の対応をした方が売上につながるかもしれません。
でも、彼女は私が欲しい色を探しに、自ら率先して付き合ってくれました。
結局、色は見つからず、
でも、この色でもよいじゃないか・・・と、
私はこの店でそのネイルを購入しました。

彼女が本心、どう思っていたかはわかりません。
しかしながらきっとお客が欲しいものを、似合うものを見つけて欲しい
と思っているからこそ出た行動。
そんな思いや行動が、結局共感を呼ぶし、
そして彼女から購入したいと思わせる。

よくf-Biz小出氏のお話にも出てきます。
「それって本当に消費者から支持をされるんですか?共感をされるんですか?」

お店として目先の利益だけを重視し、
消費者が聞いたら疑問を持つようは商売は、いつか立ち行かなくなる。
やっぱり店側の利益だけを求める姿勢ではお客様には響かない時代が来ていて、
逆にお客様に真摯に向き合い、共感をされることから、
それが購買行動につながるんだと思います。


-----------------------------
【編集後記】企画広報コーディネーターほりべのつぶやき。。。。
-----------------------------

先日、出勤すると、、、、ん?!!
カバンの中からアボカドが出てきました。。。なぜ?!
弁当女子を目指してみたのですが、
慣れないことはするものではないのでしょうか。とほほ


さて、そんな堀部の不可解な行動はさておき、
24日に緊急開催を決定した写真講座の講師山本さんと打ち合わせを行いました。
すると、さくっとその場で写真を撮影して、
ビフォー・アフター的に見本を見せてくれました。

驚き!!

同じものを撮影していても、
撮影する方向、角度、光、、、もろもろで印象が違ってみえるのです。

早速堀部が撮影。。あれ?
そこで、ちょちょっとデジカメの設定を変えてくれ
再度チャレンジしてみると、、、

なるほど!!
デジカメの設定なんて、変えたことのない堀部には、
それだけで感動ものでした。

24日は少人数でワークも取り入れて行いますので、
ぜひ楽しみにしていてくださいねー。


堀部


ブログで情報発信! お豆腐の熊野屋さん

こんにちは!浅井です。

先日お越しいただいた、
大正15年創業からの老舗で
お豆腐を製造販売する熊野屋さん。

ITアドバイザー水野といっしょに
スマホとタブレットを使って
あれこれ模索中なのは…




ブログの効果的な発信方法を
一つひとつ探っているのです。

今後も、インターネットによる情報発信を
積極的にサポートしていきます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第13回実践セミナー・ビジネス利用者限定!! 『顧客を惹きつける写真の撮り方講座』 受付開始

おはようございます~堀部です☆

大変お待たせしました!!
第13回実践セミナーの受付を開始します。

今回は写真講座。

先日、講師の山本さんと打ち合わせをしたのですが、
ビフォー・アフター的にその場で撮影をしてもらいました。

撮る方向、角度、光の加減、、、
ちょっとした工夫で、印象が変わることを
まさに目の前で実感しました!


=============================

*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第13回実践セミナー*

 ビジネス利用者限定!!

『 顧客を惹きつける写真の撮り方講座 』

=============================

本セミナーは、本格的なカメラの講座ではなく、
デジカメやスマホで簡単に商品などの撮影をするための講座です。

【例えばこんな写真を撮りたい方】
・ネットショップに出店するときの商品写真
・ビジネスブログ用のお店の様子や商品紹介の写真
・プレスリリース作成時の記者に印象を与える写真
・飲食店でのメニュー写真

お客様にお店の雰囲気、商品の魅力が伝わりやすいよう
すぐにできるちょっとした工夫をお伝えします。

-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2014年6月24日(火) 18:30-20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室103
      住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員  約20名(先着順)
参加費  無料

-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 山本慎也(やまもとしんや)氏
ホームページ制作会社、WEB広告の営業を経て、真珠のネットショップを開業。商品写真を撮るうちに写真撮影が趣味に。現在は、一般企業に勤めつつネットショップの運営も行なっている。

<ナビゲーター>
◆ 髙嶋舞 OKa-Biz副センター長
(株)やろまい副社長、愛知県立大学非常勤講師、東海若手起業塾事務局長。02年、第4回にっぽんど真ん中祭り実行委員長(観客動員102万人)。06年、産業支援第一人者である小出宗昭氏に弟子入りし、起業および産業支援の道に進む。09年、ちいさな企業の応援団をコンセプトに独立、14年法人化。09年度経産省地域力連携拠点全国最年少コーディネーター、11年度よりぎふ女性経営者懇談会委員、14年度みのかも定住自立圏構想共生ビジョン懇談会委員などの公職を歴任。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html

-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------

下記項目を明記の上、メールでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
5.現在事業をしている、これから事業開始予定
6.参加目的(どのような写真を撮りたいかなど)
 ※セミナー内容に反映させるため必ず記入をお願いします。

 →E-Mail:info@oka-biz.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


夏の新商品開発へ!リストランテ グラッパの清水さん

おはようございます!
今日も良いお天気で暑くなりそうですね。
浅井です。

昨日お越しいただいたリストランテ グラッパ清水さん。

夏に向けての新商品開発と
販路拡大について、
髙嶋副センター長とブレスト中です。




あの「メガ盛り・カルボナーラ」を生み出した
グラッパさんですから、
次はどんなメニューが生み出されるのか
楽しみですね。

グラッパ清水さんの
次なる一皿にご期待ください♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




楽天売上日本一のベーグルショップ店長・河瀬麻花氏講演会 盛況に終了!

おはようございます!浅井です。

6月5日(木)は第12回実践セミナー
『ベーグルショップ店長が教えるネット販売術』を開催し、
多くの方にご参加いただきました!



ネットショップへの注目度を実感!です。

講師 河瀬麻花さんが代表を務める
(株)アリス開運堂のエルクアトロギャッツは、
楽天ショップオブザイヤー(2007年食品部門)、
楽天ショップオブザエリア(2008年東海全部門)など、
輝かしい実績をもつ大人気のベーグルショップ。

日本一のベーグル店になるまでの経緯や
ブランドのつくり方などの実践的なノウハウを
次々と披露してくださいました。




何より、インターネットを通じた
お客様とのコミュニケーションを楽しんでいる
河瀬さんのお話に、
参加者の皆様もすっかり引き込まれていた様子。

「今日から使える」ノウハウを
キャッチいただけたと思います!

昨日は名鉄に運休があって心配しましたが、
河瀬さんには早めにご到着いただいていたため
余裕をもって開始することができました。
ありがとうございます!

参加者の皆様、お越しいただきありがとうございました。


そして、ネットショップをはじめたいという方へのネクストステップとして、
次回の実践セミナーでは、
楽天(株)より講師をお招きします!

第14回実践セミナー・楽天×OKa-Bizコラボ第2弾!!
 『販売力強化!売れるネットショップ展開講座』 




すでに受付を開始しております。
お申込みお待ちしております!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第14回実践セミナー・楽天×OKa-Bizコラボ第2弾!! 『販売力強化!売れるネットショップ展開講座』 受付開始

おはようございます!堀部です!!

さて、6月5日に盛況に終了した
楽天で売上日本一のベーグルショップ店長・河瀬麻花さんをお招きして、
実際のネットショップ販売術についてお話を頂きました。

そこで、実際にネットショップをやってみたいと思った方に向けて、
楽天(株)より講師をお招きし、
実践セミナーを開催します!!



=============================

*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第14回実践セミナー*

楽天×OKa-Bizコラボ 第2弾!!

『 販売力強化!売れるネットショップ展開講座 』

=============================

大型店舗から小さな商店まで企業規模を問わず
全国の消費者に商品を販売することが可能なインターネットショップ。
売上向上、販路拡大へと繋げる成功を治めた店舗は
どのようにネットショップを運営しているのでしょうか。
日本最大級のインターネット通販サイト「楽天市場」を運営する
楽天株式会社より講師をお招きし、岡崎地域の商店、中小企業の販路拡大を
図るためのネットショップ展開セミナーを開催します。
ネット市場の動向から売れる店舗運営の秘訣まで
ネットショップを運営するためのポイントについて分かりやすく解説頂きます。


-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2014年7月10日(木) 18:00-20:00/17:30開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室303
   住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員  約30名(先着順)
参加費  無料

-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 塩沢友孝(しおざわともたか)氏 楽天市場事業地域活性グループ マネージャー
楽天市場 
 様々な買い物を楽しめる楽天株式会社が運営する国内最大級の総合ショッピングモール。個性豊かなショップが集まり、ミネラルウォーター1本から、高級腕時計までの幅広い品揃えができる。
楽天株式会社 
 8200万人(2012年12月時)のグループ会員に対して、ネットショッピングをはじめとしたインターネット総合サービスを提供している。「楽天市場」以外にも総合旅行サイト「楽天トラベル」、ポータルサイト「インフォシーク」などの運営も行う。

<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治 OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事 01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html
 >>http://www.gifist.net/

-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------

下記項目を明記の上、メールでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
5.現在事業をしている、これから事業開始予定

 →E-Mail:info@oka-biz.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


岡崎市在住!翻訳家のゲイブ・グリックさん

こんにちは~堀部です。

先日お越し頂いた、ゲイブ・グリックさん。


日本で9年以上も翻訳の仕事をされています。

日本人なら誰もが知っている
あの「ドラえもん」の翻訳もされたり、
とっても活躍されているゲイブさん。

中小企業を対象にした新サービスの展開について
髙嶋副センター長と意見交換をしました。


ゲイブさんの更なる活躍、楽しみです!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第15回実践セミナー『社内活性化で生産性を120%に!!リーダーのためのコミュニケーション術』申込受付開始しました

こんにちは~堀部です。

昨日、第12回実践セミナーが終了したところですが、
早速7月24日のセミナーの開催をお知らせします。

今回は、定員30名。
ワークショップも盛り込んだ内容です。
大幅な増席予定はございませんので、希望の方は
早めに申込をしてくださいね。



=============================

*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第15回実践セミナー*

『 社内活性化で生産性を120%に!!
  リーダーのためのコミュニケーション術 』
~ 製造業社員定着率120%の経営者が語る実践論 ~

=============================

部品の下請けメーカーの経営者として奮闘する傍ら、
人材育成のためにコーチングを学び、社内に導入することで、
高い定着率を実現してきた坂井氏。

スタッフの指揮を高め、
生産性を上げるためのコミュニケーションについて
坂井氏が実績をしてきた経験を基にお話し頂きます。


-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2014年7月24日(木) 18:30-20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室303
    住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員  約30名(先着順)
参加費  無料

-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 坂井紀予(さかいきよ)氏
大学卒業後、ヤマハ音楽教室講師を経て結婚。2人の娘を育てる。講師生活11年、その後25年間の会社経営・人材育成の経験を持ち現在に至る。一貫して教育という仕事に携わる中、会社におけるマネジメントにコーチングが絶大な効果を発揮することを実践体験していく。それらのノウハウをもとに、2004年よりNLP及びコーチングスキル、脳科学を応用した幅広い分野で独自のプログラムを展開。組織活性化をもたらす為に、理論を基軸にワークセッションで腑に落とす「現場で使える講座」を展開している。ビジネスパートナーとしての社員さんと共に、「人が活かされる強い会社を創っていく」ことをひたすら応援したい。企業(建設・化粧品・大手服飾・食品・サービス・製造・医薬品・IT業界など)、自治体、学校など講師歴多数

<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治 OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事 01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html
 >>http://www.gifist.net/

-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------

下記項目を明記の上、メールでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
5.現在事業をしている、これから事業開始予定

 →E-Mail:info@oka-biz.net


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~16:30
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業