選択されているタグ : 融資
タグを絞り込む : CAMPFIRE ECサイト OKa-Biz オカビズ クラウドファンディング クラファン コロナ セーフティネット保証 ゼロゼロ融資 ネットショップ メルカリ 事業計画書 信用保証協会 借換え 副業 創業 創業融資 助成金 岡崎市 新型コロナウイルス 特別相談 相談無料 経済への影響 融資返済 補助金 補助金申請 資金繰り 起業
タグを絞り込む : CAMPFIRE ECサイト OKa-Biz オカビズ クラウドファンディング クラファン コロナ セーフティネット保証 ゼロゼロ融資 ネットショップ メルカリ 事業計画書 信用保証協会 借換え 副業 創業 創業融資 助成金 岡崎市 新型コロナウイルス 特別相談 相談無料 経済への影響 融資返済 補助金 補助金申請 資金繰り 起業
下記WEBフォームに必要事項を記入して、お申込ください。
1回の手続きで、当事業の全ての申し込みが可能です。
・ 単発参加も大歓迎
・ 先着順
・ 参加費は無料
※パソコンのアドレスでご登録ください。
携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
起業してブレイクするためにはどうしたらいいのか?
うまくいき始めた転機は?何を大事にしたらいいの?など、起業家が成功するまでの秘訣を探ります。
<ゲスト>
ガロチャ 大山敬志氏
創業4年でトヨタ紡織とコラボ
レクサスショップや百貨店でなどワークショップイベントを実施。唯一無二の革のパズル職人。
>https://www.galochashoes.com/
きらりの小径 渡辺マスヨ氏
開業5年で月商220万円
人口37万人の地方都市・岡崎で「1人サロン」12年の現役オーナーセラピスト。借金1,000万円のスタートからSNS集客、コンセプトの磨き上げなどにより7年で売上32倍。開業5年にして「月商100万円」安定達成。月商220万円成功させたことも。その時のノウハウをまとめた365日無料メルマガ「かかりつけサロンの教科書」は購読者1万人超え。現在は1人サロン専門オンラインビジネススクール「マスヨ塾」や各種セミナーを通して、全国を駆け回っている。
>https://kilari.jp/komichi/
株式会社ゴムの木農園 今村正人氏
開業3年で年商1億
ビーチサンダルネットショップから、現在は人にも地球にも労働者にも優しいビーチサンダルメーカーに。
>https://hippobloo.jp/
<モデレーター>
岡崎ビジネスサポートセンター チーフコーディネーター 秋元祥治
高校の社会科の教科書に載っている人材育成NPOを大学生の時に起業。現在は武蔵野大学教授。
>https://www.akimoto.tv/
<開催概要>
日 時 2023年12月7日(木)19:30-20:45
方 法 オンライン
参加費 無料
定 員 なし
今の商品は本当に売れるのか?
クラウドファンディング(クラファン)を活用して、テストマーケティングをしてみませんか
。消費者のニーズを汲み取ったり、共感されるストーリーを作り込んだりすることで、より売れる商品に近づくはず。
クラファンの上手い使い方、成功のさせ方を、国内最大級の購入型クラウドファンディングサービスを提供するCAMPFIREさんから伺います。
<ゲスト>
株式会社CAMPFIREローカル・フード部アカウントサクセスチーム所属 柿原静香氏
国内最大級の購入型クラウドファンディングサービスを提供するCAMPFIRE。
20年以上金融機関にて人事・営業・マネジメントを経験し、2023年よりCAMPFIREへJOIN。愛知県の自宅からフルリモート勤務をしています。
> https://camp-fire.jp/
<モデレーター>
岡崎ビジネスサポートセンター センター長 髙嶋舞
<開催概要>
日時 2023年12月19日(火)13:00-14:30(開場12:45)
会場 岡崎市図書館交流プラザりぶら 会議室302
定員 20名前後(先着順)
ネットショップの平均売上はおよそ10万円~15万円前後とも言われる中、誰もが最初の目標とするのが年商100万。その目標に向けて、商品の違いやサイトの作り方、集客ポイントなど、売り上げが伸びるショップの作り方のヒントをネットショップ開設サービス「メルカリShops」さんから学びましょう。
<ゲスト>
株式会社メルカリ社長室 政策企画参事 兼 政策企画 高橋亮平氏
株式会社メルカリ経営戦略室政策企画参事、一般社団法人日本政治教育センター代表理事、
一般社団法人生徒会活動支援協会理事長、国立大学法人滋賀大学講師。
中央大学商学部特任准教授、明治大学世代間政策研究所客員研究員も務めた。
2003年〜 市川市議会議員(2期)
2010〜2013年 全国最年少自治体部長職(松戸市政策担当官・審議監・政策推進研究室長)
2015〜2017年千葉市でアドバイザー。
2021〜2023年 神奈川県DX推進アドバイザー。
> https://mercari-shops.com/
<モデレーター>
岡崎ビジネスサポートセンター チーフコーディネーター 秋元祥治
<開催概要>
日時 2024年1月25日(木)13:00-14:30(開場12:45)
会場 岡崎市図書館交流プラザりぶら 会議室301
定員 20名前後(先着順)
写真を変えただけで商品の売り上げはぐっと変わる。
本格的なショップ展開をするためにプロカメラマン並みの写真を撮れるようになりませんか。
商品写真に大切な角度や背景、並べ方、露出などプロから実践的に学びましょう。
<ゲスト>
奇天烈写真館 ジーコ氏
2010年、大学在学中にカメラライフvol.10(玄光社)にて写真家デビュー。個展や海外でのアートイベントなどに参加。2012年よりフリーランスのカメラマンとして活動。岡崎市広報「おかざき」や観光協会、保育園幼稚園、小中学校の写真撮影のほか、家族写真や記念写真の出張撮影を手がける。
2014年に奇天烈写真館を岡崎市松本町にて開館、展示イベントや個展を開催。また子どもたちやカメラマンになりたい人の写真教室を実施。数人の卒業生はプロカメラマンとしてすでに活躍中。現在は「KIKISOSO BAND」や「テンジン・クンサン」などチベット音楽の撮影や紹介を通して、自由のないチベットの現状を伝える活動にも力を入れています。
受賞歴には、2012「ポラロイド100人の写真展」グランプリ、2011「6TH TAGBOAT AWARD」グランプリ、2009「JALPAK旅フォトコンテスト」 グランプリなど、他多数。
<モデレーター>
岡崎ビジネスサポートセンター センター長 髙嶋舞
<開催概要>
日時 2024年2月8日(火)13:00-14:30(開場12:45)
会場 岡崎市図書館交流プラザりぶら 会議室302
定員 20名前後(先着順)
サムネイルや商品名など、最高の商品を買ってもらうためにコピーはとても大事です。
どういう言葉を使うと、他の商品と差別化できるか、検索してもらえるのかなど、プロのコピーライターと一緒に作ってみましょう。
<ゲスト>
株式会社ARAWAS、オカビズビジネスコーディネーター 松田広宣氏
専門:コンセプト開発、PR、クラウドファンディング、コピーライティング、求人
経歴:大学卒業後、リクルートの代理店、採用コンサルティング企業を経て、独立。同年、オカビズ・ビジネスコーディネーターに就任。企業の理念開発や広報、採用を支援しながら年間約500件の経営相談に乗り、事業や商品・サービスのコンセプト開発をサポート。国内最大のクラウドファンディング・CAMPFIRE公式パートナー。
>https://arawas.jimdofree.com/
<開催概要>
日時 2024年2月20日(火)13:30-15:00(開場13:15) ※ご注意ください
会場 岡崎市図書館交流プラザりぶら 会議室302
定員 20名前後(先着順)
1人で悩むよりもちょっとみんなと話したり、一緒の空間で仕事をしたりするだけで、ちょっと元気になれる、事業のヒントが得られるもの。ぜひみんなで、オカビズ@イオンをコワーキングスペースとして開放します!
<開催概要>
日 時 1月19日(金)、2月2日(金)、2月16日(金)、3月1日(金) 各10:30-16:30
場 所 イオンモール岡崎3階ウエストアベニュー内 オカビズ
内 容 いつでも起業家が利用できる場所を開放。いつ来て、いつ帰っても大丈夫です。
コミュニティマネージャー 庄司結香(1月19日、2月16日)、内山健太(2月2日、3月1日)
※ なお、個別相談については、通常のオカビズ相談で対応します
愛知県信用保証協会、日本政策金融公庫岡崎支店の最強タッグであなたの創業融資の相談に乗ります。
融資の申し込み面談ではないため、資金繰りの相談や、創業期の資金計画、自己資金と融資金額など率直な疑問や不安を解消しましょう。
<開催概要>
日 時 2024年1月15日(月)10:00~16:00
時 間 1組50分間
開 場 オカビズ 図書館交流プラザりぶら拠点
相談員 愛知県信用保証協会職員、日本政策金融公庫職員、オカビズ相談員
定 員 5組
1. キャンプファイヤーサイト内オカビズ特設まとめページに掲載
期間 2月下旬〜
資格 当事業のセミナーに1回以上参加した方
2. 岡崎市のショッピングサイト「おかふる」内オカビズ特設まとめページに掲載
期間 2月上旬〜
資格 岡崎市内の事業者で、かつ当事業のセミナーに1回以上参加した方
下記WEBフォームに必要事項を記入して、お申込ください。
1回の手続きで、当事業の全ての申し込みが可能です。
・ 単発参加も大歓迎
・ 先着順
・ 参加費は無料
※パソコンのアドレスでご登録ください。
携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ セミナーのお問い合わせ ▼
岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ(担当:内山)
電話:0564-26-2231(10:00〜17:00、土・日曜定休)
メール:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記専用申込フォームに必要事項を記入して、お申込ください。
申込締切:2023年1月16日(月) 17:00
※パソコンのアドレスでご登録ください。
携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
====================================
■ オカビズゲストアドバイザー個別相談会 ■
ゼロゼロ融資の返済に今から備える!
資金繰り特別相談会
====================================
コロナ禍に受けた実質無利子・無担保融資、
いわゆる「ゼロゼロ融資」の返済開始が迫っています。
コロナの影響が長期化するなか、融資の際に立てた計画通りに売上が回復せず、
返済に頭を抱える事業者さんも多いのではないでしょうか。
今回は、事業者さんのゼロゼロ融資の借入保証をしている
愛知県信用保証協会さんにお越しいただき、
「月々の返済額を減額できる?」
「返済開始を繰り延べできる?」
「借り換えしたほうがいい?」など、
具体的な資金繰りの対策についてご相談できます。
金融機関に相談するのは気が引ける…という方、
この機会にぜひご相談ください!
<こんな方にオススメ>
・ゼロゼロ融資の返済計画を見直したい
・返済の見通しが立たず困っている
・借換えに利用できる保証制度を知りたい
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時 2023年1月23日(月) 10:00-16:00(1社50分)
場 所 オカビズ相談スペース(図書館交流プラザりぶら2F)
>>https://www.oka-biz.net/about/access.html
費 用 無料(事前予約制・限定5組)
講 師 愛知県信用保証協会西三河支店担当職員さん
同席:オカビズセンター長 高嶋 舞
申込〆切 2023年1月16日(月) 17:00
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
(抽選結果は17⽇(⽕)中にご連絡いたします。)
-------------------------------------------------------
■ お持ち物
-------------------------------------------------------
・借入・返済額が分かる書類
・申告決算書、試算表など
-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記専用申込フォームに必要事項を記入して、お申込ください。
申込締切:2023年1月16日(月) 17:00
※パソコンのアドレスでご登録ください。
携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ(担当:内山)
電話:0564-26-2231(10:00〜17:00、土・日曜定休)
メール:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。岡崎市にある完全無料のビジネス相談所、オカビズです!
今回は平日お忙しい方必見の相談会のご案内です。
5月22日、土曜特別相談会開催!
創業、融資、補助金申請などのサポートができます。
ご相談には事前予約が必要です。
こちらの予約フォームまたはお電話にて承ります。
(土曜特別相談会希望とお伝えください。)
相談員は、
ビジネスコーディネーター/中小企業診断士の高橋です。
創業支援の実績豊富、
融資に向けた事業計画書や、補助金の申請書作成のサポートでは、
「懇切丁寧でわかりやすい」と大変ご好評いただいています。
「起業したいけど何から始めて良いのか分からない」
「こんなこと取り組みたいけど補助金対象になるの?」
ということから、
「事業計画書、補助金申請書の内容を見てほしい」
「集客や販路開拓について相談したい」
といった具体的な内容まで、
幅広くご相談承ります。
平日しか相談できないとあきらめていた方!
ぜひお申込みください!
お申込みは予約フォームまたはお電話にて。
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時 2021年5月22日(土)
13:00、14:00、15:00(各回1時間)
場 所 オカビズ相談スペース(岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F)
住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
参加費 無料
相談員 オカビズビジネスコーディネーター/中小企業診断士 高橋 康友
申込方法 オカビズHP予約フォームまたはお電話にて(予約制)
(土曜特別相談会希望とお伝えください。)
-------------------------------------------------------
■相談員のご紹介
-------------------------------------------------------
高橋 康友(たかはし やすとも)
OKa-Bizビジネスコーディネーター/中小企業診断士
生産財の専門商社やベンチャー企業にて20年以上営業に従事、
新規顧客開拓や新規事業開発の案件に数多く携わる。
2006年に中小企業診断士として独立後、
法人向け営業を中心とした新規開拓・取引深耕のための『営業・販売力強化サポート』、
経営計画・創業計画策定から行動計画につなげて実行していく『計画策定・実行サポート』、
円滑に次世代へバトンタッチしていく『事業承継サポート』
を専門分野とする経営支援に注力。
━━━━━━━━━━━━━
オカビズは、あなたのビジネスのお悩みをズバッと解決!
完全無料のビジネス相談所です。まずは、お話聞かせてください。
相談予約はこちらから↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━
*オカビズのことを知るなら・・
⇒公式サイトはこちら
*ブログの最新記事をメールでお届け
⇒読者登録はこちら
*いいね!で新着情報をお届けします
⇒Facebookページはこちら
*ビジネスに役に立つ情報をメールで配信
⇒メールマガジン登録はこちら
━━━━━━━━━━━━━
-コロナの影響で売上が減っている
-従業員を休ませなければいけない
-当面の事業継続のため融資が必要
など、助成金や補助金、融資がどんどん出ています。
結構読んでもわからない!複雑!もう休業しかないけど家賃どうしよう…
と何から手を付けるのか、どこに申請にいくのか、結構読んでも難しい、
というお声聞いています。
そこで、各種申請のための相談会を緊急開催!
4月20日(月)10時~16時までの5枠、
すでに半分埋まっています、おいそぎください!
(4/17朝時点)
何を申請するのか、
申請書どうやって書くのか、
何の書類を準備しなければならないのか、
経済産業省や厚生労働省の指針に沿ってひとつずつ進めていきましょう!
また、昨日は全国への緊急事態宣言の発令、
飲食・食品・生活雑貨以外の事業者への休業要請や、
それに伴う愛知県の補償なども急激に情報が上がってきています。
日々更新されるこうした情報も、確認をしていきましょう。
4/20のコロナ補助金相談会を希望です、と電話予約をお願いします。
なお、オカビズは申し込み先ではありませんので、
相談後に申請書の最終調整と各機関窓口への申請をご自身でお願いいします。
4月20日は無理なんだけど・・・という方も、他の日でもお受けできます。
一度ご相談ください!!
新型コロナウイルスの感染拡大が広がり、
命や健康へ影響はもちろんのこと、
休校や自粛要請など様々な対策が実施されるなか、
経済への大きな影響が生まれています。
生きることと直結する「経済」。
命や健康が一番大事ですが、
経済が回らないと事業を続けられない。
それこそ生活ができなくなってしまう可能性があります。
中小企業に対する国の施策も出てきているなかで、
今回は「セーフティネット保証制度」についてご案内します。
どんな制度かわからない、
これから利用を考えている、
利用の方法を知りたい、という方向けに、
簡単な制度の概要、
申請の場合に必要な書類、
岡崎市での相談窓口などをお伝えします。
◆セーフティネット保証制度とは
「経営安定関連保証(セーフティネット保証)」は、取引先が法的整理の申請をしたり、営んでいる事業が国の指定する業種となっていたり、台風などの災害に遭うなどの要因によって経営に支障が生じている中小企業・小規模事業者向けの保証制度です。
適用されるのは、8種類(1号~8号)のいずれかに当てはまる方です。また、セーフティネット保証を利用するには、市(区)町村の担当窓口で認定を受ける必要があります。
(引用:一般社団法人 全国信用保証協会連合会
https://www.zenshinhoren.or.jp/model-case/keiei-shisho.html)
こんにちは。
「これから新しく事業を始める為に、借入が必要だけど、事業計画は何に気を付けて書けばよいかわからない。」
「借入の申込みをしたが、なかなかスムーズに審査が進まない。」
オカビズにも、融資に関する相談が多くあります。
せっかく、よいビジネスプランを持っていても、
融資を受けられなければ実現できず、せっかくのアイディアがもったいないですね。
融資が受けられない原因の多くは、良い事業なのに良さが伝わっていないことです。
本人は事業のことがわかっていますが、専門用語や想いを並べても
審査する側には伝わらず、結果的に資金が調達できません。
だから事業計画書がわかりやすく書くことが必要です。
・・・とはいえ文章が苦手という方が多いはず。
そこでオカビズでは事業計画づくりもサポートしています。
相談事例をもとにポイントをお伝えしたいと思います。
<融資が迅速に進む事業計画書作りの3つのポイント>
(1)わかりやすく、シンプルに、ストーリー性を持って伝える
あまり作り込んでしまうと、専門的で理想が先行し、かえって分かりにくいものになりかねません。審査する人は、その分野の専門的知識があるとも限らないので、わかりやすい表現で場合によっては図や写真も使うと良いと思います。
起業しようと思ったきっかけ、経歴、将来どうありたいかなどストーリーを意識して事業計画を作成することで、伝わりやすいものとなります。
(2)返済ができる事を裏付けを持って示す
金融機関は「売上がいくらまで減っても返済できるか」という視点で審査を進めます。
売上や仕入れについて、受注予定表や発注書、見積もりなどの裏付ける客観的資料を添付することで、返済の可能性を高めることができます。
過去の業績データや起業の場合でも同業の平均数値データに基づき、整合性を確認しながら信頼ある計画をつくると良いでしょう。
また、自己資金や親族も含めた資産や収入の状況も場合によっては伝えるとプラスになります。
(3)実現可能性があること
フランチャイズやモデルとなる店があっても、実際事業を行うのは本人です。
たとえ事業を行う方がその業界で経験がなくとも、行う事業において研究し市場ニーズを把握することが重要です。(1)や(2)も踏まえ、無理なく事業が継続できるか、実現可能かを判断することになります。
いかがでしたでしょうか?
事業計画は自分の事業が成功する為の道しるべです。「金融機関向け」に事業計画書を作ると絵に描いた餅になりかねません。
また、慌てて金融機関に行き、担当者との面談で印象を悪くしないよう準備をすることも大事です。
オカビズではやりたい事業が実現できるよう、それぞれの事業者に応じた課題解決をサポートしていますので是非お越しください。