テレビやラジオの取材がOKa-Bizにぞくぞくと来ています!!

こんにちは元気
岡崎1年生の鎌田です!?

7月も後半に入り、もう子供は夏休みの季節キラン
梅雨明けもそろそろですし、
夏に向けて心が弾みます!

さて、最近のOKa-Bizですが、
ケーブルテレビやラジオ局のみなさんが
取材に来てくださいましたグー



ケーブルテレビのミクスさん。
この日は、相談者である
六名米殻店
の長澤さん
の取材で
OKa-Bizに。
センター長の秋元も参加いたしました。

<番組放映のご案内>
▼六名米殻店 長澤さんご出演
・番組名
未来へ発信!おかざき人~岡崎に隠れた人・モノ・コトづくり
・放送日時 
7月27日(月) 18:45~
・放送局
CATV MICS


こちらは、FMおかざきさんの取材で
副センター長の高嶋が
OKa-Bizの取り組みや
先日受賞した「女性チャレンジ支援賞」について
お話させていただきました。

地元のメディアさんからのご取材、
大変ありがたく思います。


OKa-Bizは岡崎を盛り上げていくべく、
邁進していきますキラン

<番組放映のご案内>
▼副センター長 高嶋出演
・番組
市制情報763
・放送日時
7月23日(木) 7時45分から7時55分の間7分程度
再放送(全3回、各10分間) 
1. 10時15分から10時25分  
2. 12時15分から12時25分  
3. 18時45分から18時55分 
・放送局
FMおかざき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田・大前
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







内閣府『女性のチャレンジ支援賞』受賞記念講演!元日経ウーマン編集長が語る「女性目線を生かした商品開発・組織改革」

堀部です!こんにちは☆
6月24日に、内閣府男女共同参画局「女性のチャレンジ支援賞」を受賞したOKa-Biz。
8月は受賞記念セミナーを開催します。

女性も男性もみなさんご参加ください!!




==========================

* 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz * 第21回チャレンジセミナー

 内閣府「女性チャレンジ支援賞」受賞記念セミナー

『 元日経ウーマン編集長が語る  女性目線を生かした商品開発・組織改革 』

==========================

商品開発には、財布のひもを握ると言われている
女性の視点が欠かせないと言われています。

そして、女性起業家や経営者、組織の中でも
第一線で活躍する女性が増えてきている昨今。

消費者としての女性の動向だけでなく活躍からも目が離せません。

時代が変化していく中、消費者がどのように動き、
その中で女性がどのように活躍してきたか、
元日経ウーマン編集長、ジャーナリストの野村浩子氏からお話し頂きます。

--------------------------------------------------
■ 開催概要
--------------------------------------------------
日 時  2015年8月31日(月) 13:30-15:30/13:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家、学生など
定 員  約50名(先着順)
参加費  無料
※託児サービスあり(別途申込み要)

---------------------------------------------------
■講師のご紹介
---------------------------------------------------
<講師>
◆ 野村浩子(のむらひろこ)氏
ジャーナリスト・淑徳大学教授
1962年生まれ。84年お茶の水女子大学文教育学部卒業。就職情報会社ユー・ピー・ユーを経て、88年、日経ホーム出版社発行のビジネスマン向け月刊誌「日経アントロポス」の創刊チームに加わる。95年「日経WOMAN」編集部に移り副編集長に、2003年1月から編集長。2006年12月、日本初の女性リーダー向け雑誌「日経EW」編集長に就任。2007年9月、日本経済新聞社、編集委員、2012年4月、「日経マネー」副編集長。2014年4月から淑徳大学人文学部表現学科長・教授。財政制度等審議会委員など政府審議会委員も務める。著書に「働く女性の24時間」(日本経済新聞社刊)、「定年が見えてきた女性たちへ」(WAVE出版)。

<ナビゲーター>
◆ 髙嶋舞(たかしままい) OKa-Biz副センター長
(株)やろまい副社長、愛知県立大学非常勤講師。02年、第4回にっぽんど真ん中祭り実行委員長(観客動員102万人)。06年、産業支援第一人者である小出宗昭氏に弟子入りし、起業および産業支援の道に進む。09年、ちいさな企業の応援団をコンセプトに独立、14年法人化。09年度経産省地域力連携拠点全国最年少コーディネーター、11年度よりぎふ女性経営者懇談会委員、14年度みのかも定住自立圏構想共生ビジョン懇談会委員などの公職を歴任。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html

--------------------------------------------------
■ お申し込み方法
--------------------------------------------------
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
 >>http://kokucheese.com/event/index/315805/


※託児サービスご希望の方は、
下記お問い合わせ先・商工労政課に直接ご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 
 岡崎市経済振興部商工労政課(担当:杉浦、加藤)
  Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


内閣府「女性のチャレンジ支援賞」受賞記念!!『元日経ウーマン編集長が語る 女性目線を生かした商品開発・組織改革』

==========================
* 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz * 第21回チャレンジセミナー
 内閣府「女性のチャレンジ支援賞」受賞記念セミナー
『 元日経ウーマン編集長が語る 女性目線を生かした商品開発・組織改革 』
==========================
商品開発には、財布のひもを握ると言われている
女性の視点が欠かせないと言われています。

そして、女性起業家や経営者、組織の中でも
第一線で活躍する女性が増えてきている昨今。

消費者としての女性の動向だけでなく
活躍からも目が離せません。

時代が変化していく中、消費者がどのように動き、
その中で女性がどのように活躍してきたか、
元日経ウーマン編集長、ジャーナリストの野村浩子氏からお話し頂きます。

--------------------------------------------------
■ 開催概要
--------------------------------------------------
日 時  2015年8月31日(月) 13:30-15:30/13:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家、学生など
定 員  約50名(先着順)
参加費  無料
※託児サービスあり(別途申込み要)

---------------------------------------------------
■講師のご紹介
---------------------------------------------------
<講師>
◆ 野村浩子(のむらひろこ)氏
ジャーナリスト・淑徳大学教授
1962年生まれ。84年お茶の水女子大学文教育学部卒業。就職情報会社ユー・ピー・ユーを経て、88年、日経ホーム出版社発行のビジネスマン向け月刊誌「日経アントロポス」の創刊チームに加わる。95年「日経WOMAN」編集部に移り副編集長に、2003年1月から編集長。2006年12月、日本初の女性リーダー向け雑誌「日経EW」編集長に就任。2007年9月、日本経済新聞社、編集委員、2012年4月、「日経マネー」副編集長。2014年4月から淑徳大学人文学部表現学科長・教授。財政制度等審議会委員など政府審議会委員も務める。著書に「働く女性の24時間」(日本経済新聞社刊)、「定年が見えてきた女性たちへ」(WAVE出版)。

<ナビゲーター>
◆ 髙嶋舞(たかしままい) OKa-Biz副センター長
(株)やろまい副社長、愛知県立大学非常勤講師。02年、第4回にっぽんど真ん中祭り実行委員長(観客動員102万人)。06年、産業支援第一人者である小出宗昭氏に弟子入りし、起業および産業支援の道に進む。09年、ちいさな企業の応援団をコンセプトに独立、14年法人化。09年度経産省地域力連携拠点全国最年少コーディネーター、11年度よりぎふ女性経営者懇談会委員、14年度みのかも定住自立圏構想共生ビジョン懇談会委員などの公職を歴任。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html

--------------------------------------------------
■ お申し込み方法
--------------------------------------------------
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
 >>http://kokucheese.com/event/index/315805/

※託児サービスご希望の方は、
下記お問い合わせ先・商工労政課に直接ご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 
 岡崎市経済振興部商工労政課(担当:杉浦、加藤)
  Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


高齢者に大人気!日本初の男性介護アイドル=カイドルのGOBOU(ごぼう)先生とは!?

こんにちは!!
岡崎1年生の鎌田です元気

本日は、介護のアイドル=カイドル
GOBOU(ごぼう)先生
こと、
株式会社GOBOUの簗瀬さんの相談風景を
レポートしちゃいます鉛筆



簗瀬さんは、「大人版体操のおにいさん」として、
介護施設などでご自身で考案された
衰え予防のための健康体操の講師をされています。

自主制作したDVD
「R70ごぼう先生の健康体操」の販売を
今年3月にWEBサイトやAmazonにて開始し、
いまや全国150を超える介護事業所で
活用されています!




DVDの効果は絶大上矢印で、
簗瀬さんが体操の実演に訪れた施設で、
入居者から涙ながらに水滴
握手を求められたこともあったそうです手のひら



以前より相談を担当しているビジネスコーディネーターの高木
この日は、「5年後のビジョンを考える」をテーマに
意見交換しました。

ごぼう先生の活躍は、介護業界でも注目され目
介護のお仕事研究所」でも取り上げられました。

ごぼう先生の今後、引き続き注目ですねキラン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田・大前
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【参加者募集】ネットショップ相談会の参加者を募集します

岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz(オカビズ/運営:岡崎市・岡崎商工会議所)は、
ネットショップを中小企業の新たな販路として確立できるよう、
楽天株式会社ECコンサルタントによるネットショップの個別相談会を
7月28日(火)に開催します。

このネットショップ相談会の参加者を限定5組で募集いたします。
詳細について下記をご覧いただきお申込みください。
みなさまからのご応募お待ちしております。

【こんな方が対象】
・ネットショップをまだ開設していないが、今後開設して行きたいと思っている
・楽天以外にネットショップを既に開設しており、売上アップのアドバイスを受けたい
・成功している同業他社事例を知りたい
・ネットショップを活用して海外で商材を売りたい
・ネットショップ開設後のショップ運営について知りたい

【お申込み方法】
OKa-Bizまで、メールもしくは、お電話でお申し込みください。
なお、応募者多数の場合は抽選となります。

・お申し込み先 / 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz
電話:0564-26-2231 、 メール:info@oka-biz.net  
(予約受付:水・日曜日を除く/9:30~17:00(12:00~13:00除く))

・お申し込み事項
①事業所名  ②参加者名  ③電話番号  ④業種  
⑤メールアドレス  ⑥ネットショップで取り扱う商材  
⑦ECサイトの利用状況(楽天・Yahoo・amazon・その他)

・お申し込み期限 
 7月21日(火)正午

・抽選結果のご連絡
当選された方のみ7月23日(木)までに詳細事項を含め、お電話もしくは
メールにてお知らせいたします。
※ 抽選結果の詳細についてはお答えしかねます。あらかじめご了承ください。

・その他
 相談会後は、OKa-BizのITアドバイザーが継続してフォローをさせていただきます。
 ECコンサルタントによる個別相談会は、今後も不定期での開催を予定しております。


【参加者募集】ネットショップ個別相談会の参加者を募集します

こんにちは、
岡崎1年生の鎌田です!
今日はネットショップ個別相談会のお知らせをいたします。



=============================
第1回 ECコンサルタントによる
            ネットショップ個別相談会
=============================
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz(オカビズ/運営:岡崎市・岡崎商工会議所)は、
ネットショップを中小企業の新たな販路として確立できるよう、
このたび、楽天株式会社ECコンサルタントによるネットショップの
個別相談会を7月28日(火)に開催します。

このネットショップ相談会の参加者を限定5組で募集いたします。
詳細について下記をご覧いただきお申込みください。
みなさまからのご応募お待ちしております。

【こんな方が対象】
・ネットショップをまだ開設していないが、今後開設して行きたいと思っている
・楽天以外にネットショップを既に開設しており、売上アップのアドバイスを受けたい
・成功している同業他社事例を知りたい
・ネットショップを活用して海外で商材を売りたい
・ネットショップ開設後のショップ運営について知りたい

-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2015年7月28日(火) 
①10:30~ ②13:00~ ③14:00~ ④15:00~ ⑤16:00~
場 所   岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
      (岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F)
      住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
 >http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
参加費  無料
講  師  楽天株式会社 ECコンサルタント

-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
OKa-Bizまで、メールもしくは、お電話でお申し込みください。
なお、応募者多数の場合は抽選となります。

・お申し込み先 / 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz
電話:0564-26-2231 、 メール:info@oka-biz.net  
(予約受付:水・日曜日を除く/9:30~17:00(12:00~13:00除く))

・お申し込み事項
①事業所名  ②参加者名  ③電話番号  ④業種  
⑤メールアドレス ⑥ネットショップで取り扱う商材 
⑦ECサイトの利用状況(楽天・Yahoo・amazon・その他)

・お申し込み期限 
7月21日(火)正午

・抽選結果のご連絡
当選された方のみ7月23日(木)までに詳細事項を含め、
お電話もしくはメールにてお知らせいたします。
※ 抽選結果の詳細についてはお答えしかねます。
あらかじめご了承ください。

・その他
相談会後は、OKa-BizのITアドバイザーが継続してフォローをさせていただきます。
ECコンサルタントによる個別相談会は、今後も不定期での開催を予定しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田・大前
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


地域、住み心地、看護を追求する住宅型有料老人ホーム「幸田の家(うち)」の中川さん

こんにちは元気
岡崎1年生の鎌田です上矢印

今日は炎天下の中、自転車をおもいっきり
漕ぎすぎて、気分が悪くなりました。
それくらい蒸し暑い日でした汗
みなさまも、体調にどうぞお気をつけくださいねえーん

今日ご紹介する相談者は
幸田町で、住宅型老人ホーム「幸田の家(うち)」
運営している中川さんキラン



幸田の家は、5月にオープンしたばかり。
(岡崎経済新聞にも記事が掲載されていました。)

中川さんの熱い思いが詰まったホームは、
木造平屋建てで、広々とした施設内には、
なんと「まきストーブ」もあるそうです。
家(うち)、というコンセプトを大事に、
人とのつながり、住み心地、そして町で2ケ所目となる
訪問看護事業も併設される、とっても心ハートの通ったホームとなっています。



今日は、中川さんと副センター長の高嶋とで
「幸田の家」の魅力をどのように伝えていくかについて
ご意見交換させていただきました鉛筆

お話の中で驚いたのは、中川さんはそもそも
ご本業が鋳造プラントなどをつくる製造業で、
そこからさらに介護の業界にも挑戦されたとのことでした。
!?

OKa-Bizでも、精一杯サポートさせて
いただきたいと思いますキラン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田・大前
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


JETRO(ジェトロ)相談会を開催いたしました

こんにちは!
岡崎1年生の鎌田ですしあわせ

今日は、先日行われた、
日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センターとの
合同相談会をレポートいたします鉛筆

※JETRO(ジェトロ)について
海外展開されたい企業の協力を行っている機関です。
具体的には、海外の市場調査、国際見本市の開催
輸入促進などの協力をしてくれますキラン




この日の相談者は
サザンフード株式会社佐藤さんと飼沼さん。
海外に向けたEC展開についてご相談でした。

ジェトロのアドバイザー片岡さんから
ご自身の経験に裏打ちされた、具体的なアドバイスを
いただきました。




OKa-Bizからは、ビジネスコーディネーターの江藤も参加。
活発な意見交換の場となりました。

ジェトロとの相談会は今後も継続していきます。
ご興味のある方は、OKa-Biz事務局まで
お問い合わせくださいねキラン


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田・大前
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【IT相談風景】OKa-Bizでビジネスブログ相談行っています!

こんにちは上矢印
岡崎1年生の鎌田ですリボン

OKa-Bizのある「りぶら」近くの
乙川河川敷で桟敷席の建設が始まりました。
岡崎の花火がもうすぐですね。

周りの人に聞くと、
岡崎の花火はすごい夜」とのこと。
楽しみですキラン

さて、今日ご紹介する相談者は、

「oshinoび」加藤さん
「お好み焼き ネギ右衛門」 店長の川合さん。



この日は、主にビジネスブログの運営相談で
お越しいただきました。

ITアドバイザーの水野からお伝えしたことは、
ブログというツールの考え方や記事の書き方についてです。



情報発信の難しいことは、
HP・ブログいずれも発信ツールを作るだけではなく、
それを継続して運営していくこと。

その点も、OKa-Bizではサポートさせていただきたいと
考えております。

OKa-Bizの相談は何度来ていただいても無料ですので、
是非ご利用を検討ください。ケータイで電話

※IT相談は、ビジネスコーディネーターとの相談のうえ
 ご予約いただいております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田・大前
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





f-Bizセンター長・小出宗昭さんに学ぶ!「中小企業支援事例勉強会」

こんにちは元気
岡崎1年生の鎌田ですグー

昨日の記事に引き続き、
富士市産業支援センターf-Bizセンター長の小出宗昭さん
お迎えして行われた、
OKa-Bizスタッフ参加の勉強会風景をお伝えします鉛筆



この日は、ビジネスコーディネーターだけでなく、
IT・デザインアドバイザーや
私たち企画広報コーディネーターも参加し本
小出さんの支援事例を学びました鉛筆



「このような相談がきたら、あなたはどのようなアドバイスをしますか?」

小出さんの問いかけにメンバーは、
ああでもない、こうでもないと
思考をめぐらせ、苦しみます

グループでの意見交換を経て、
実際に小出さんがされたアドバイスと
サポート内容を伺うと、

「!!!!!!!!!」

その場で感動や納得感など、言葉にならない
様々な気づきや思いが生まれている
ように
鎌田は感じました。

今後もOKa-Bizメンバーは
よりよいサポートを行うために
学び続け、邁進してまいります。

小出さん、ありがとうございました元気

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田・大前
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


f-Bizセンター長・小出さんと共に岡崎市長を訪問いたしました

こんにちは!
岡崎1年生の鎌田です

OKa-Bizでは月に1回、
富士市産業支援センターf-Biz・センター長の小出さんにお越しいただき
相談会や講習会などを行っています。

今月は、小出さん、OKa-Bizセンター長の秋元、副センター長の高嶋
そしてビジネスコーディネーターの江藤とともに
内田岡崎市長を訪問いたしました。



中小企業支援の在り方や、
これまでのOKa-Bizの取組などについて
意見交換をいたしました。



写真左から

OKa-Bizセンター長 秋元
f-Bizセンター長 小出宗昭 さん
内田市長
OKa-Biz副センター長 高嶋
OKa-Biz ビジネスコーディネーター 江藤

今後も、公的産業支援機関として
中小企業のみなさまの支援を加速するべく
邁進してまいります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田・大前
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


OKa-BizメールマガジンVol.40

=============================

岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz メールマガジン Vol.40

2015.7.7発行

=============================

OKa-Bizの鎌田です!!
梅雨明けが待ち遠しい季節です。

季節が変わると、売れるものも変わる。
新聞紙面で、ビールやアイスの売れ行きなどの記事が目立ち、
夏の暑さ対策や涼を感じさせる商品が心に留まります。

日本は四季があることで
さまざまなビジネスチャンスに
恵まれているのかもしれません。

「環境や状況の変化こそチャンス、と捉えたら
身近なモノ・コトの見え方が変わる…。」
と仰る方がいました。

また一方で、モノ・コトの見方を変えるために
出会いがある、という人も。

OKa-Bizのセミナーは、参加する方にとっての
『出会い』であってほしいと願い、
今月もセミナー情報をお伝えしたいと思います。

さて、本日のメールマガジンの内容は、、、

-目次--------------------------

【1】セミナー予告:「女性のチャレンジ支援賞」受賞記念!!

【2】OKa-Bizセミナー申込受付中
 ▼チャレンジセミナー :
  社会をちょっと良くするビジネスについて考える
 『 ビジネスとソーシャルデザイン 』(2)
▼実践セミナー    :
 〈ビジネスブログ運営者限定〉
 『 新規顧客開拓!!ビジネスブログ活用法 』(1)

【3】注目の相談者PICK UP 第16弾 
創業大正11年老舗ふとん店・夫婦でクラウドファンディングに挑戦
   
【4】中小企業の売上アップを支援する相談員募集!(週1~2回勤務)
  
※セミナー名末尾に表示した(1)~(2)は、開催順序を表しています。
-----------------------------

-----------------------------
【1】セミナー予告:内閣府「女性のチャレンジ支援賞」記念!!
-----------------------------
このたび、OKa-Bizは内閣府男女共同参画局
「女性のチャレンジ支援賞」(※)を
公的産業支援機関として初めて受賞いたしました。

(※)内閣府「女性のチャレンジ支援賞」
>>http://www.gender.go.jp/public/commendation/women_challenge/jisshiyoko.html

これまでに「女性パワーアップDAY」、女性応援月間、
男女共同参画推進講座の開催や
あいち戦国姫隊などを「女性チャレンジ応援大使」に任命するなど、
女性が気軽に相談できる場づくりを積極的に行ってきたOKa-Biz。
従来は女性に敷居が高いと言われる公的産業支援施設で
女性からの経営・創業の相談が3割に及び、
この取組が評価されての受賞となりました。

授賞式は6月24日、安倍首相出席のもと総理官邸で行われ
センター長の秋元と副センター長の高嶋が出席いたしました。

受賞を記念し、元日経ウーマン編集長・野村様の講演会を予定しています。
今後もチャレンジする女性を支援する取り組みを通じて、
「女性が活躍できる社会の実現」の一躍を担ってまいります。

・内閣府「女性のチャレンジ支援賞」プレスリリース
>>https://www.oka-biz.net/info/press/entry-321.html
・授賞式の様子(OKa-Bizスタッフブログより)
>>http://okabiz.boo-log.com/e323941.html


セミナー予告:第25回チャレンジセミナー

『(仮)元日経ウーマン編集長が語る
 消費者目線を活かしたマーケティング 』

 日 時  2015年8月31日(月) 13:30~15:30
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など  
 定 員  約50名(先着順))
 参加費  無料
 講 師  野村浩子氏/ジャーナリスト・淑徳大学教授・元「日経WOMAN」編集長


セミナー内容が確定次第、
OKa-BizHP、ブログ、Facebookでお知らせします。

お見逃しのないようにチェックしてくださいね。


-----------------------------
【2】OKa-Bizセミナー申込受付中
-----------------------------

▼チャレンジセミナー : 

(2)第20回チャレンジセミナー

社会をちょっと良くするビジネスについて考える
『 ビジネスとソーシャルデザイン 』

 日 時  2015年7月28日(火) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約50名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  兼松佳宏氏/greenz.jp編集長・NPO法人グリーンズ理事


『ほしい未来は、つくろう』
「greenz.jp」は、
”ほしい未来”をつくるためのヒントを
発信しているウェブマガジン。

運営しているNPO法人グリーンズでは、
社会的な課題の解決と同時に、
新たな価値を創出する
画期的な仕組みをつくる人たちに注目し、
メディアでの発信だけでなく、対話の場づくりなど
さまざまなかたちでプロジェクトを展開しています。

今回は、同法人からgreenz.jp編集長の兼松さんをお招きし、
これまでに出会ったソーシャルビジネスの事例、
ポイントをお話し頂きます。

>>HP:http://greenz.jp/
>>Twitter:http://twitter.com/whynotnotice
>>Facebook:https://www.facebook.com/whynotnotice


>>https://www.oka-biz.net/seminar/entry-306.html

<7/28セミナー申込方法>
下記申込サイトからお願いします。
>>http://kokucheese.com/event/index/303877/

-----------------------------

▼実践セミナー : 
(1)第25回実践セミナー

<ビジネスブログ運営者限定>
『 新規顧客開拓!!ビジネスブログ活用法 』

 日 時  2015年7月21日(火) 18:30-20:30/18:00開場
 場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
 対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家など
 定 員  約30名(先着順)
 参加費  無料
 講 師  水野桂輔/OKa-BizITアドバイザー

本セミナーは、ビジネスブログ運営者限定講座です。
ビジネスブログでできることは様々ありますが、
今回は「新規顧客開拓」のためのブログ活用法に絞ってお伝えします。

正しいブログの書き方とは、、、
ターゲットを明確化
⇒ ニーズに合った検索ワードを特定
⇒ 響く記事タイトル&内容を書く

これらを簡単なワーク、参加者同士のディスカッションを交えながら学びます。
自ら主体的にブログを書き、「ブログで成果を出したい!」と
考えている方のご参加をお待ちしています。

【こんな方が対象】
・事業でブログを活用しているが成果が出ない
・何をネタにして良いか分からない
・コストをかけずに自力で集客をしたい
・ブログで集客できる方法を知りたい

【こんな内容】
・ビジネスブログの基礎
・ブログで集客するのに必要な4種の神器
・事例に学ぶブログコンセプトの作り方
・集客できるブログの書き方を学ぶワークショップ
※ブログカスタマイズなど中級レベルの内容は扱いません。

>>https://www.oka-biz.net/seminar/entry-319.html

<7/21セミナー申込方法>
下記申込サイトからお願いします。
>>http://kokucheese.com/event/index/309746/



-----------------------------
【3】注目の相談者PICK UP 第16弾 
創業大正11年老舗ふとん店・夫婦でクラウドファンディングに挑戦
-----------------------------
ふとんのタツネ・坂部さんご夫妻が「家康将軍座布団」商品化のため、
6月12日より「FAAVO愛知」のホームページ上でクラウドファンディングを
スタートしています。

「家康将軍座布団」は、表面に葵(あおい)のご紋をあしらった
あぐら専用の円形座布団で、足がしびれにくいのが特長です。

さらに、1級寝具製作技能士でかつ技能グランプリ銀賞受賞の奥様が
綿のブレンドや成形などを担当され、最高のすわり心地を追求しています。

坂部さんは、徳川家康公の顕彰四百年をきっかけに座布団を通して
岡崎が家康の町だということを発信したいという思いのもと、
今回のクラウドファンディングに挑戦しました。

今後、クラウドファンディングは8月7日まで行われます。
引き続き注目してまいります。

・FAAVO愛知
>>https://faavo.jp/aichi/project/631
・岡崎市オーダーメイドの手作り原綿ふとんのタツネ(ブログ)
>>http://tatune.boo-log.com/

-----------------------------
【4】中小企業の売上アップを支援する相談員募集!(週1~2回勤務)
-----------------------------
岡崎市と岡崎商工会議所が、平成25年10月に開設したビジネス相談拠点
「岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz(オカビズ)」は、
中小企業の売上アップを支援する相談員を募集いたします。

デザイン、コピーライト、プレスリリースなど企画広報の実務経験、
専門的スキルを有する方も大歓迎です。ご応募をお待ちしています。

▼勤務内容
市内各事業者の皆さんから、「売り上げを伸ばしたい」などを「きく」、
「売り上げが伸びない」などの課題や強みを「みつける」、
「相談者と同じ目線で、親身に、前向きな解決策を一緒に考える」ための
「ささえる」をモットーに、事業主の売上アップのための支援を行っています。

▼求める人材像
【必須】
・OKa-Bizのモデルである富士市産業支援センターf-Biz、OKa-Bizの取組みに共感がもてるかた
・地域で頑張っている中小企業経営者、起業家をリスペクトできるかた

【歓迎】
・中小企業に対するコンサルティング、コーチング指導、企業内においてヒット商品を誕生させたことなどの実績のあるかた
・コミュニケーション能力が高く、発想力、構成力、企画力の豊かなかた
・コピーライター、ブランディングなどの仕事に従事しているかた
・プレスリリース等の広報活動の実務経験を持つ方
・さまざまなステイクホルダーとの調整が苦ではないかた
・優先順位の変化や突然のスケジュール変更に臨機応変に対応できる柔軟性を持っているかた

▼選考の流れ
以下メールアドレスへエントリー > 書類選考 > 面接 > 内定

▼応募の詳細は下記にて
http://okabiz.boo-log.com/e323684.html

-----------------------------
【編集後記】企画広報コーディネーター鎌田が行く。。。。
-----------------------------
こんにちは!!
岡崎(在住)1年生の鎌田です。

先日、知人に「大樹寺」に連れて行ってもらいました。
有名な歴代将軍の身長と同じ高さのご位牌を見て
不思議な感覚に囚われました。

家康に続く13人の位牌。
(15代の慶喜さんのものはないんですね。)

江戸時代の時間の長さと一族の繁栄。
その礎を作った家康公の一人の人間としての苦難続きの人生。

これまでは歴史上の人物として認識していた
「徳川家康」という武将が、
一人の人間として知り合いのように、(ちょっとオーバーですが)
感じられたのです。

家康公を一人の人間として捉えると
その懐の深さや人間味あるエピソードが
とても魅力的に映りました。

岡崎は、歴史を身近に感じ学びに変える場が
たくさんある場所ですね。


鎌田


岡崎のコーヒー専門店「豆蔵」の柴田さんが新商品開発の相談にみえました

こんにちはキラン
岡崎1年生の鎌田です!

突然ですが、カフェイン中毒ドクロの鎌田は、
1日としてコーヒーを飲まない日はありませんコーヒー
大好きですハート

コーヒーの世界は奥が深く
豆にこだわったり、喫茶する空間にこだわったりと
楽しみ方も多数。


今日紹介する相談者は、そのコーヒーのプロ、
岡崎市細川町のコーヒー専門店「豆蔵」柴田さん
です。

→豆蔵のスタッフブログはコチラ



ラテアートワッフルが人気メニューで
雑誌などでもたびたび取り上げられています。

コーヒー豆もこだわっていて全て自家焙煎
注文ごとに豆を挽き、ドリップした後
お客様に提供される!そうです。
なんとも贅沢もぐもぐ



OKa-Bizの相談では、副センター長の高嶋
地元のものを使った新商品開発について
意見交換を行いました。

夏に向けての新メニュー、楽しみですね!?
継続ウォッチしたいと思います目

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━









【新スタッフ紹介】企画広報コーディネーターの大前です!

こんにちは、岡崎1年生の鎌田ですキラン

OKa-Bizに7月6日付で新スタッフが加わりました音符
ご紹介します

初の男性
企画広報コーディネーター、大前祐です。



大前は、OKa-Bizに常駐しております。
また、みなさまとご挨拶させていただくことも
あるかと思います上矢印
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします笑える

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部 鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


額縁メーカー「アイコー」の近藤さん、販路開拓の相談でお見えになりました

こんにちはハート
岡崎1年生の鎌田です元気

岡崎に来てようやく3ケ月が過ぎます。
正直、とっても内容が濃い汗毎日で、
半年ぐらい経ったようなびっくり感覚に…。

岡崎で過ごす初めての夏、ヨット
いろいろと楽しみですピース
(オススメ情報があれば教えてください鉛筆)

今日、紹介するご相談者は、
豊橋市の額縁メーカー、
株式会社アイコーの近藤さまですキラン



絵画音符などを飾る美術品のための額縁だけでなく、
賞状などの額縁も作っていらっしゃいますレンチ

なんでもこの額縁、
木材の切断から組立・塗装の工程まで
一貫生産
をされているそうですやったー

※工房紹介ページ



OKa-Bizでは
さまざまな額縁の販路開拓の
ご相談で利用いただいております。


この日も、センター長の秋元と
絞り込んだターゲットに対しての
情報発信
について、意見交換をしました耳

これから夏・秋に向けては
学生たちの大会シーズンでもあります。

彼・彼女たちの青春の1ページを記録するアイテムとして
アイコーさんの額縁が多くの人に(もちろん学生以外の方にも)
選ばれるよう、
OKa-Bizは熱く温泉サポートさせていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


就農3年目!イチゴ農家の伊藤さん、新商品開発・販路開拓のご相談でお見えになりました!

こんにちは~ハート
岡崎1年生の鎌田です上矢印

最近、自炊をさぼりがち下矢印
食事の栄養バランス悪いがびーん毎日です。
ビタミンCをとらないとりんご
果物食べないと!と思ってしまいますナイフとフォーク
今の季節なら、メロンでしょうか
(こ、高級で手が出せないがびーん)

今日ご紹介する相談者は、
岡崎市で就農3年目の伊藤園伊藤さん

なんでも、建築業界から農業に転身されたとのこと。



ナスやミニトマトなどの野菜も作られていますが、
今回、OKa-Bizにご相談いただいているのは、
イチゴを使った
新商品開発&販路開拓のためです!!

この日は
イチゴの加工や販路の展開について
センター長の秋元と意見交換をしました。



ディスカッションしたり、
他の6次産業化の商品事例ノートを情報交換したりして、
アイデアは少しずつ具体化鉛筆していきます。

新商品は一朝一夕太陽にできるものではありませんが、
このような話し合いの積み重ねの結果、
成果につなげている方がいらっしゃいます。

焦らず、実直に、
OKa-Bizは支援させていただきたいと思います。

イチゴを使った新商品楽しみですね音符
新しい情報が出ましたら、こちらのブログでも
お伝えしていきたいと思いますキラン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・鎌田
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~16:30
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業