選択されているタグ : 飲食店
タグを絞り込む : chaoo_eats OKa-Biz まりごる食堂 イベント オカビズ オンライン オープン カフェ キッチンカー グラフィックデザイン コロナ ジャズ セミナー テイクアウト デリバリー バー ブラッセリ―てつ メニュー ワイン 中小企業診断士 写真 創業 天ぷら 岡崎にゅーす 岡崎市 新サービス 無料 相談 石hiroworks 起業 開業 集客 高橋康友
タグを絞り込む : chaoo_eats OKa-Biz まりごる食堂 イベント オカビズ オンライン オープン カフェ キッチンカー グラフィックデザイン コロナ ジャズ セミナー テイクアウト デリバリー バー ブラッセリ―てつ メニュー ワイン 中小企業診断士 写真 創業 天ぷら 岡崎にゅーす 岡崎市 新サービス 無料 相談 石hiroworks 起業 開業 集客 高橋康友
2月、オカビズ怒涛のセミナー!
これは本当に気になるキッチンカーのリアル
についてのオンラインセミナーです。もちろん無料。
オカビズの創業セミナー:
挑戦しやすいキッチンカー創業の前に!
「飲食店事業のプロから学ぶ!
本当に売れるキッチンカーとは?」
コロナ禍で飲食店が軒並み打撃を受け、外出を控え巣ごもり需要が増したため
テイクアウトやキッチンカー事業に進出したり、創業業態を変えた方も多かった
この2年。
しかし感染拡大とそれが落ち着く波がある中、
またキッチンカーの台数も増えてくる中で(ライバルが増えていく中で)
本当にきっちりと売上を作っていくことができるのでしょうか?
そこで今回は、多数の飲食店を経営し食のイベント企画等を行う
「株式会社FOOD&DRINK BANK」の渡邊社長をお招きし、
三河地域の特性を理解してキッチンカーで成功するためのポイントをお聞きします。
渡邊社長は飲食店経営、料理教室運営、店舗デザインなどを中心に事業をしながら、
モリコロパークで開催の「全日本うまいもの祭」や、
全日本ぎょうざ祭、名港水上芸術花火など
東海地域でも有数の飲食イベントをおこなっていらっしゃる
まさに飲食事業のプロ。
同社取締役統括本部長の中川さまにもご登壇いただき、
キッチンカー事業の変化や現在の動向、
イベントのない平日の売上づくりや休日のイベント出店の状況など
メリットだけでないキッチンカーのリアルな現状をお聞きします。
また「クレープSARU」FC展開に成功した水谷さまにも、
リアルなキッチンカー事情をお聞きします。
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時 2022年2月24日(木) 15:00~16:00
対 象 キッチンカー事業に挑戦したい中小事業者・個人事業主
すでにキッチンカー事業を行っている方
参加方法 PC・スマートフォンによるネット受講(Zoom)
※申込完了メールに参加用のZoom URLを記載しています。
費 用 無料
申込〆切 2022年2月24日(木)~15:00
-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記申し込みフォームからお申込みください。
申込締切:2022年2月24日(木)15:00
※パソコンのアドレスでご登録ください。
(携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。)
>>https://forms.gle/1CG5Hk8M1orL5gJU8
-------------------------------------------------------
ご参加者の中で希望のある方には、
2022年岡崎夏まつりへのキッチンカー特別出展枠をご用意します!
※別途、お申込みには条件があります。
※対象や申込条件などの特典詳細・申込方法はセミナーでご案内いたします。
こんにちは。岡崎市にある完全無料のビジネス相談所、オカビズです!
あなたのお店のテイクアウト・デリバリー情報を
さらに多くのお客さんに届けませんか?
今回はコロナでがんばる飲食店さんの集客を全力で後押し
する取り組みのお知らせです。
岡崎市観光協会とオカビズの連携事業として、
人気地元サイトへの無料掲出ができます!
こちら、昨年4月の緊急事態宣言の際に実施して
好評いただいた取り組みをさらにパワーアップ!
人気地元情報サイト「岡崎にゅーす」さんと、
テイクアウト検索上位「chaoo eats 岡崎版」さんに
無料で掲載できます。
掲載サイト①「岡崎にゅーす」
岡崎っ子ならみんな知ってる人気地元情報サイト「岡崎にゅーす」さん。
月間最高85万回読まれているサイトで、月平均20万人以上の方が訪れます。
昨年4月の取り組みに引き続きご協力いただきます!
掲載ページはこちら!
申込はこちら
掲載サイト②「chaoo eats 岡崎版」
今回新たにご協力いただくのが、「chaoo eats 岡崎版」さん。
人気情報誌「chaoo」が運営する岡崎市のグルメサイトです。
「岡崎 テイクアウト」のワード検索で上位に表示され、SEO対策も万全です。
掲載ページはこちら!
申込はこちら
■掲載までの流れ
申込はとっても簡単!
1.メールフォームよりお申し込み
以下のメールフォームより、必要事項をお送りください。
※「岡崎にゅーす」「chaoo eats岡崎版」、別々の申し込み窓口となります。
岡崎にゅーす申込
chaoo eats岡崎版申込
2.内容の確認
スタッフにて、提供いただいた情報を確認いたします。
もし、不足情報などあった場合、ご連絡させていただくことがあります。
3.情報の掲載
「岡崎にゅーす」「chaoo eats岡崎版」の特設コーナーに、
お店の情報を掲載いたします。
掲載までに3日ほどお時間をいただきます。
4.お客さまがサイト閲覧
「岡崎にゅーす」「chaoo eats岡崎版」を通じて、
あなたのお店の「テイクアウト・デリバリー」情報をお客さまに知ってもらえます。
■サービス概要
募集・掲載期間: 2021年3月末日まで
掲載場所:➀岡崎にゅーす
②chaoo eats 岡崎版
※それぞれへの申し込みが必要
掲載費用:無料
対象:岡崎市内を中心にしたテイクアウト事業者・
応募方法:こちらのURLのフォームから
運営:岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ、岡崎市観光協会
お問い合わせ先:オカビズ
■飲食店さんのコロナのお困りはオカビズへ
テイクアウト・デリバリーの商品開発や決済方法、
コロナ禍での売上づくりなど、
お困りごとはぜひオカビズへご相談ください!
相談員が飲食店さんそれぞれに合った方法で
具体的にご提案いたします。
また、
「ネットで情報発信しているんだけど効果が実感できない…」
という皆さまにぜひご活用いただきたいサービスがこちら。
「お金をかけないネット集客診断」サービス
担当するのは、オカビズのITアドバイザー。
オカビズ開設より7年、
お金をかけないネット集客で成果を出してきたアドバイザーが、
一対一の個別相談でサポートいたします。
緊急事態宣言で時短営業、外出自粛が要請されるなか、
厳しい状況の飲食店の皆さまもいらっしゃると思います。
オカビズではそんな皆さまのお力になれればと、
お役に立てるサポートをいくつもご用意しています。
オカビズとご一緒にこのコロナ禍を乗り越えませんか。
何度でも無料でご利用いただけます。
ぜひ一度お電話でお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━
オカビズは、あなたのビジネスのお悩みをズバッと解決!
完全無料のビジネス相談所です。まずは、お話聞かせてください。
相談予約はこちらから↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━
*オカビズのことを知るなら・・
⇒公式サイトはこちら
*ブログの最新記事をメールでお届け
⇒読者登録はこちら
*いいね!で新着情報をお届けします
⇒Facebookページはこちら
*ビジネスに役に立つ情報をメールで配信
⇒メールマガジン登録はこちら
━━━━━━━━━━━━━
【5/19(火)個別写真撮影相談会(抽選制)】
おいしそうなタレのつやめき
手触りが伝わるようなテクスチャー
など、商品を魅力的に見せる写真は今やSNSでもネットショップでも必須。
でも、テイクアウトを始めたけどなかなか美味しそうに写真が撮れない…
プロカメラマンにお越しいただいての特別個別相談を実施します!
・テイクアウトを始めたばかりの飲食店さんや
・ネットショップやブログでもっといい感じで撮りたい!という
事業者のみなさん、ぜひご応募ください!
※参加の可否は抽選です。
-------------------------------------------------------------------------------
【日 時】 5月19日(火) 10:00-16:30
①10:00-11:00 ②11:10-12:10 ③13:10-14:10
④14:20-15:20 ⑤15:30-16:30
※1時間×5枠です。下記の申込フォームを記入の際に
参加可能なお時間帯を複数選択してください。
【場 所】 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F OKa-Biz
愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
【講 師】 奇天烈写真館 zicoさん
【持ち物】
・撮影したい商品や料理
・雰囲気の出る小道具(ランチョンマット、布、造花、箸や食器)
・スマホやデジカメ
※火気使用できません。調理済のものをご持参ください。
【参加条件】
・撮影対象を持参いただける方(商品、料理など)
・撮影前に撮影するものや掲載予定の媒体などヒアリングにご協力いただける方
※岡崎市内の事業者を優先させていただきます。
※オカビズを利用したことがない方は、相談前までに一度事業や発信について
お話しをお聞かせください(オンライン可)。
【申込期間】 5月9日(土)~5月13(水)
【申込方法】 下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、お申込ください。
「メッセージ」欄には事業の内容と、撮りたい物を簡単にお書きください。
(外部サイト「こくちーず」に移動します。)
>>https://kokucheese.com/event/index/595802/
※パソコンのアドレスでご登録ください。
(携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。)
【結果発表】 5月14日(木)より順次 ※抽選の結果はメールでお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:柴田)
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまでに個別撮影相談会に参加いただいた方の中には
「写真がおいしそうになってとビューが増えた!」
「自信を持てるようになって投稿数が増えた!」
というお声をいただいています。
ちょっとしたテクニックで、スマホですごくいい写真が撮れます!
募集形式での撮影相談会はあまりない機会。
コロナの影響で特に影響を受ける飲食店さんや
町の小売り事業者の方に、少しでもお役に立ちたいと
企画したものです。
ぜひぜひ、ご応募ください!
全国でも珍しい
「グラフィックデザイナー×料理人」
という二つの顔を持つ
石hiroworksの石川さん。
その二つの顔を活かし、
この度、新サービス
『行列のできる飲食店チラシデザイン』を開始します。
2019年11月29日 中部経済新聞にも掲載され、
ご覧になった方から連絡が入るなど、
注目を集めているサービスです!
近年、次々と新しい飲食店がオープンしますが、
その2倍以上のスピードで
廃業しているという事実はご存知ですか?
多くの夢を持つ経営者が
飲食店の開業まではできても、
その生存率はかなり険しく
5年生存しているのは5割に留まるとのこと。
そんな険しい飲食店業界で、
1店舗でも多く愛される店を作れたらと考える石川さん。
自らがデザインを務め、オーナーシェフとして店に立つパスタ専門店を、
オープンからたった3か月でリピート率80%を誇る
人気店に育てたノウハウを生かし、
飲食店に特化したグラフィックデザイン全般を提供します。
グラフィックデザイン全般って
具体的にどんなことをやってくれるの…?
例えば…
・ホームページやチラシの制作
・メニュー開発
・看板ロゴ
・ネーミング考案
・インスタ映えする盛り付けアドバイス
などなど!
▼お店の強みを引き出し
▼常連になってくれる顧客層を見極め
▼ベストな集客もお手伝い
目玉商品、看板商品をいかに打ち出せるかは
調理師だからこそ、わかること。
デザイナーだけではなく
料理人としての顔も持つ
石川さんだからこそできる新サービスです!
オカビズでは
サービスのはじまりからお手伝いさせていただきました!
市の広報誌を見てオカビズにお越しいただいた石川さん。
まずはセンター長、秋元と
石川さんの強みについてご意見交換。
自分では特別に思っていないことでも、
他の人から見たら特別なこと
秋元とお話ししながら、見えてきました。
その後、コピーライターの松田も加わり、
その強みを具体的に言葉に起こすお手伝い。
さらにビジネスコーディネーターの三浦は
広告だけではなくプレスリリースの活用について
お手伝いさせていただきました。
そうして出来た新サービス。
「行列のできる飲食店チラシデザイン」
\2019年11月5日(火)から開始/となっています!!
廃業率の高い飲食店を
1店舗でも多く愛される店へ
と目指す石川さんのこのサービス。
これから飲食店を開かれるみなさま、
また、
すでに開いているけどもっと集客を…と求めるみなさま、
ぜひご活用くださいね!
オカビズは
石川さんの挑戦
これからも応援していきます。
~~~~~~【事業者紹介】~~~~~~
▼石hiroworks (イシヒロワークス)
住所 : 愛知県岡崎市柱町福部池18-2
電話 : 090-9898-7432
E-Mail : ishihiroworks2019@gmail.com
営業時間 : 月・木・金 AM9:00~PM5:00
火・水 PM5:00~PM10:00
定休日 : 土・日
HP : http://www.ishihiro-design.com/
こんにちは! オカビズのビジネスコーディネーターの高橋です。
今回、飲食店の開業を考えている方へお伝えしたいことがあります。
それは「成功には3つの”味”が必要です」ということです。
それらは『料理』の味、『人』の味、『雰囲気』の味の3つです!
『料理』の味
当たり前のようですが、成功している飲食店は、料理の味が美味しいです。
開業する方自らが調理されるお店も多いですが、成功しているお店は、
「こだわりの食材を使い、こだわりの味付けで提供したい」
「毎日のように食べてもらいたい」
「身体に良いものを味わってほしい」
など、それぞれのお店のコンセプトが料理に表現されています。
いずれにせよ「また食べたい!」とお客様に思ってもらうことが大事です。
料理の味が美味しくなければ、また食べたいとは思ってもらえません。
『人』の味
成功している飲食店は、サービスの質がよいです。
日本のサービスの魅力に『おもてなし』がありますが、飲食店でも同じです。
手厚いおもてなしが魅力のお店、さりげない気遣い、あるいは気さくな感じが魅力のお店など、お店によって様々ですが、料理だけでなく、人と人とのふれあいも飲食店の魅力ではないでしょうか。
「また会いに行きたい!」とお客様に思ってもらえる接客が大事です。
『雰囲気』の味
そして、料理の内容や接客スタイルに合わせたお店の『雰囲気』を演出することも必要です。
あるお店では、女性が一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気となるように、木のぬくもりと白を基調にした明るい内装にしてお客様に喜ばれているところがあります。
繁盛店は、お店の内装だけでなく、外装もお店のコンセプトに合わせています。
「居心地がいい!」とお客様に思ってもらえるお店にすることが大事です。
しかし、「3つの味」だけでは、飲食店は成功できません
そして、この3つの”味”を支える要素もしっかりとおさえることが必要です。
それは『資金調達』『情報収集』『事業計画書』の3つです。
飲食店を開業する場合、他の業種と比べて開業に必要な資金額は大きいです。それは、土地や建物を借りるとしても、内装や設備・備品などを用意する必要があるためです。
ですので、どのようにして『資金調達』するかが大きな課題となります。
また、多額のお金をかけて始めても、お客様に来ていただかないと営業を続けていくことができません。来てほしいお客様のニーズや競合店の状況をしっかりと調査して、チャンスがあることを事前に把握しておく必要があります。
適切な『情報収集』を行って判断することが重要です。
そして、金融機関から必要資金を借入するには『事業計画書』の提出が必要ですが、『事業計画書』があることで、計画どおりにいかなかった場合の打ち手をタイムリーに検討できるようにもなります。
せっかくの『3つの味』を無駄にしないために
味に自信があり、接客に自信があり、雰囲気づくりにも自信がある。
そういった方は、開業して成功する確率が高いと言えるでしょう。
しかし、いくら「3つの味」がそろっていても、それを支える
『資金調達』『情報収集』『事業計画書』ができていなければ、
せっかくの味がもったいない!です。
『資金調達』『情報収集』『事業計画書』はいわば出汁(ダシ)でしょうか。
オカビズでは、『資金調達』『情報収集』『事業計画書』に関するサポートをしています。
創業をお考えの方はぜひ一度オカビズにお立ち寄りください。
あなたの”持ち味”を見つけるお手伝いもしています。
もちろん、飲食店以外の創業希望の方もお待ちしていますよ。
堀部です。こんにちは!
ほりべです。こんにちは~。