【臨時休業のお知らせ】2016年9月20日(火)午後より休業いたします
【臨時休業のお知らせ】
台風の影響により、交通機関の乱れ等が予想されるため
本日9月20日(火)13時からの相談・受付を中止し、臨時休業いたします。
どうぞご理解をお願い致します。
【臨時休業のお知らせ】
台風の影響により、交通機関の乱れ等が予想されるため
本日9月20日(火)13時からの相談・受付を中止し、臨時休業いたします。
どうぞご理解をお願い致します。
----------------------------------------------------------------
OKa-Biz 企画広報コーディネーター(岡崎市嘱託員)募集
----------------------------------------------------------------
▼勤務条件
期 間 : 決定次第~平成29年3月31日まで(予定)
場 所 : 岡崎ビジネスサポートセンター(岡崎市図書館交流プラザりぶら内)
勤務日 : 週5日間(毎週 月、火、木、金、土曜日)
9時30分~17時15分まで(うち1時間は休憩)
報 酬 : 251,600円/月(昇給、退職手当、賞与なし)、
通勤距離が2㎞以上の場合、距離に応じて通勤手当を支給
休 暇 : 有給休暇(最大15日)、夏季休暇 (最大5日)、年末年始休暇
※詳細は、岡崎市嘱託員雇用取扱要綱による。
※休暇日数は1年間勤務した場合の日数を記載しています。(採用された月により日数が異なります。)
▼勤務内容
・ビジネスコーディネーターによる個別経営相談のサポート
・OKa-Bizの運営全般(接客、電話応対、関係機関との調整等)
・OKa-Bizの広報・各種セミナー等の企画
▼求める人材像
・富士市産業支援センターf-Biz小出宗昭氏やOKa-Bizの取り組みを理解し、共感できるかた
・コミュニケーション能力が高く、前向きなかた
・ミッション志向で、目標の実現に努力を惜しまないかた
・社会人としてのビジネス経験を有するかた
・セルフマネジメントができるかた
▼採用後の活躍イメージ
「きく」「みつける」「ささえる」をテーマに中小事業者をサポートする、全国から注目を集める公的産業支援機関である岡崎ビジネスサポートセンターのスタッフの一員として、運営に携わっていただきます。まずは資料作成やリサーチなどを通じビジネスコーディネーターのサポート業務、接客や関係機関との連絡調整、OKa-Bizの広報PRや各種セミナーの企画などを担っていただきます。
▼得られる経験・スキル
・岡崎ビジネスサポートセンターの一員として、相談者を支援する経験
・自身の力で新たな企画・事業を立ち上げられる経験
・地域の課題に気付き、解決の具体的な打ち手を考える経験
▼選考の流れ
以下メールアドレスへエントリー
> 書類選考 > 面接 (複数回)> 内定
▼ご応募・問い合わせ
以下アドレスまで、氏名・メールアドレス・電話番号・住所・年齢・自己紹介を簡単にお送りください。
事務局より今後の選考についてご連絡させていただきます。
info@oka-biz.net
下記のサイトからも応募できます。
スタンバイ「小さな企業の応援団!OKa-Bizを支える事務局スタッフ募集」
>>https://jp.stanby.com/ats/oka-biz/jobs/0000001
【夏季休業のお知らせ】
OKa-Bizは、下記期間の営業をお休みします。
8月10日(水)~15日(月)
なお、休業中の連絡はメールでお願いします。
16日(火)以降、順にご返信を差し上げます。
お問合せ(メール)
【臨時休業のお知らせ】
8月6日(土)は、花火大会のため交通機関の混雑が予想されるため、臨時休業いたします。
どうぞご理解をお願い致します。
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz(オカビズ/運営:岡崎市・岡崎商工会議所)は、
ネットショップを中小企業の新たな販路として確立できるよう、
楽天株式会社のECコンサルタントによるネットショップの個別相談会を
2016年7月11日(月)に開催します。
3回目を迎えたネットショップ相談会で、
参加者を限定5組で募集いたします。
詳細は下記をご覧いただき、お申込みください。
この貴重な機会に、みなさまからのご応募をお待ちしております。
【こんな方が対象】
・ネットショップをまだ開設していないが、今後開設して行きたいと思っている
・楽天以外にネットショップを既に開設しており、売上アップのアドバイスを受けたい
・成功している同業他社事例を知りたい
・ネットショップを活用して海外で商材を売りたい
・ネットショップ開設後のショップ運営について知りたい
【お申込み方法】
下記の必要事項とともに、岡崎ビジネスサポートセンターまで
メールもしくはお電話でご予約ください。
岡崎ビジネスサポートセンター
電話:0564-26-2231 メール:info@oka-biz.net
(予約受付:水・日曜日を除く/9:30~17:00(12:00~13:00除く))
・必要事項
(1) 事業所名 (2) 参加者名 (3) 電話番号 (4) 業種
(5) メールアドレス (6) ネットショップで取り扱う商材
(7) ECサイトの利用状況(楽天・Yahoo・amazon・その他)
・お申し込み期限
2016年7月5日(火)正午
・抽選結果のご連絡
当選された方のみ7月7日(木)までに詳細事項を含め、お電話もしくは
メールにてお知らせいたします。
※ 抽選結果の詳細についてはお答えしかねます。あらかじめご了承ください。
・その他
相談会後は、OKa-BizのITアドバイザーが継続してフォローをさせていただきます。
ECコンサルタントによる個別相談会は、今後も不定期での開催を予定しております。
「OKa-Biz活動報告書 開設2年目の記録(2014年10月〜2015年9月)」
>>PDFダウンロードできます
日ごろから、OKa-Bizの相談をご利用いただき、誠にありがとうございます。
OKa-Bizでは、市外事業者の相談の割合が当初の想定を大きく上回っていたことを理由に、
2月1日から新規相談者の受付制限を行ってまいりましたが、3か月を経過し、市外事業者からの要望も多いことから、一部制限を解除し、相談の回数制限を設けることで、5月6日から市外の新規相談者の受付を再開いたします。
岡崎市外事業者のかたで、新規に相談を希望される場合は、受付担当までご連絡いただきますよう、お願いいたします。
ただし、月ごとに受付できる件数に限りがありますので、あらかじめご容赦ください。
【GW休業のお知らせ】
OKa-Bizは、下記期間の営業をお休みします。
2016年4月27日(水)~2016年5月5日(木)
営業は、5月6日(金)から開始いたします。
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いします。
なお、休業期間中の相談予約などのお問い合わせは、メールでお願いします。
5月6日(金)以降、順次ご返信を差し上げます。
日ごろから、OKa-Bizの相談をご利用いただき、誠にありがとうございます。
これまで、岡崎市外の事業者との連携などを考慮して市内外の事業者を問わず相談に応じてまいりましたが、最近の相談の混雑の状況に加え、市外の事業者からの相談の割合が当初の想定を大きく上回っているため、ご利用を制限する必要が生じてまいりました。
つきましては、2月1日から当面の間、新規の相談者の受付を市内に限らせていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、市外の事業者で、すでに相談を受けられている場合や1月末までに相談の予約をいただいた2月以降の相談については、お受けいたします。
【年末年始休業のお知らせ】
OKa-Bizは、下記期間の営業をお休みします。
2014年12月26日(土)〜2015年1月4日(月)
年始の営業は、1月5日(火)から開始いたします。
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いします。
なお、休業期間中の相談予約などのお問い合わせは、メールでお願いします。
1月5日以降、順次ご返信を差し上げます。
---------------------------------------------------------
OKa-Biz 企画広報コーディネーター(岡崎市嘱託員)募集
---------------------------------------------------------
▼勤務条件
期 間 : 決定次第~平成29年3月31日まで(予定)
場 所 : 岡崎ビジネスサポートセンター(岡崎市図書館交流プラザりぶら内)
勤務日 : 週5日間(毎週 月、火、木、金、土曜日)
9時30分~17時15分まで(うち1時間は休憩)
報 酬 : 250,700円/月(昇給、退職手当、賞与なし)、
通勤距離が2㎞以上の場合、距離に応じて通勤手当を支給
休 暇 : 有給休暇(最大15日)、夏季休暇 (最大5日)、年末年始休暇
※詳細は、岡崎市嘱託員雇用取扱要綱による。
▼勤務内容
・ビジネスコーディネーターによる個別経営相談のサポート
・OKa-Bizの運営全般(接客、電話応対、関係機関との調整等)
・OKa-Bizの広報・各種セミナー等の企画
▼求める人材像
・富士市産業支援センターf-Biz小出宗昭氏やOKa-Bizの取り組みを理解し、共感できるかた
・コミュニケーション能力が高く、前向きなかた
・ミッション志向で、目標の実現に努力を惜しまないかた
・社会人としてのビジネス経験を有するかた
・セルフマネジメントができるかた
▼採用後の活躍イメージ
「きく」「みつける」「ささえる」をテーマに中小事業者をサポートする、全国から注目を集める公的産業支援機関である岡崎ビジネスサポートセンターのスタッフの一員として、運営に携わっていただきます。まずは資料作成やリサーチなどを通じビジネスコーディネーターのサポート業務、接客や関係機関との連絡調整、OKa-Bizの広報PRや各種セミナーの企画などを担っていただきます。
▼得られる経験・スキル
・岡崎ビジネスサポートセンターの一員として、相談者を支援する経験
・自身の力で新たな企画・事業を立ち上げられる経験
・地域の課題に気付き、解決の具体的な打ち手を考える経験
▼選考の流れ
以下メールアドレスへエントリー
> 書類選考 > 面接 (複数回)> 内定
▼ご応募・問い合わせ
以下アドレスまで、氏名・メールアドレス・電話番号・住所・年齢・自己紹介を簡単にお送りください。
事務局より今後の選考についてご連絡させていただきます。
info@oka-biz.net
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz(オカビズ/運営:岡崎市・岡崎商工会議所)は、
ネットショップを中小企業の新たな販路として確立できるよう、
楽天株式会社ECコンサルタントによるネットショップの個別相談会を
7月28日(火)に開催します。
このネットショップ相談会の参加者を限定5組で募集いたします。
詳細について下記をご覧いただきお申込みください。
みなさまからのご応募お待ちしております。
【こんな方が対象】
・ネットショップをまだ開設していないが、今後開設して行きたいと思っている
・楽天以外にネットショップを既に開設しており、売上アップのアドバイスを受けたい
・成功している同業他社事例を知りたい
・ネットショップを活用して海外で商材を売りたい
・ネットショップ開設後のショップ運営について知りたい
【お申込み方法】
OKa-Bizまで、メールもしくは、お電話でお申し込みください。
なお、応募者多数の場合は抽選となります。
・お申し込み先 / 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz
電話:0564-26-2231 、 メール:info@oka-biz.net
(予約受付:水・日曜日を除く/9:30~17:00(12:00~13:00除く))
・お申し込み事項
①事業所名 ②参加者名 ③電話番号 ④業種
⑤メールアドレス ⑥ネットショップで取り扱う商材
⑦ECサイトの利用状況(楽天・Yahoo・amazon・その他)
・お申し込み期限
7月21日(火)正午
・抽選結果のご連絡
当選された方のみ7月23日(木)までに詳細事項を含め、お電話もしくは
メールにてお知らせいたします。
※ 抽選結果の詳細についてはお答えしかねます。あらかじめご了承ください。
・その他
相談会後は、OKa-BizのITアドバイザーが継続してフォローをさせていただきます。
ECコンサルタントによる個別相談会は、今後も不定期での開催を予定しております。
岡崎市と岡崎商工会議所が、平成25年10月に開設したビジネス相談拠点「岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz(オカビズ)」は、開設から1年間の相談数は1,404件(目標比230%)にのぼるなど、増え続ける相談ニーズに対してタイムリーに対応していけるよう、運営体制の強化として中核人材(相談員)を募集します。
デザイン、コピーライト、プレスリリースなど企画広報の実務経験、専門的スキルを有する方も大歓迎です。ご応募をお待ちしています。
▼勤務条件
期 間 : 勤務開始日要相談
勤務日 : 週1日または2日
時 間 : 10時00分~16時30分まで(うち1時間は休憩)
場 所 : 岡崎ビジネスサポートセンター(岡崎市図書館交流プラザりぶら内)
▼勤務内容
市内各事業者の皆さんから、「売り上げを伸ばしたい」などを「きく」、「売り上げが伸びない」などの課題や強みを「みつける」、「相談者と同じ目線で、親身に、前向きな解決策を一緒に考える」ための「ささえる」をモットーに、事業主の売上アップのための支援を行っています。
【具体的業務】
・中小企業経営者に対する個別相談業務(3-5件/日)に従事
・相談者(経営者)へのアドバイスに必要なリサーチ等
・相談者のプレスリリースなど広報活動に対する支援
・戦略ミーティング(月2回程度)に参加し、OKa-Bizの戦略づくりへ参画
・その他各種資料作成及びマネジメント等
▼求める人材像
【必須】
・OKa-Bizのモデルである富士市産業支援センターf-Biz、OKa-Bizの取組みに共感がもてるかた
・地域で頑張っている中小企業経営者、起業家をリスペクトできるかた
【歓迎】
・中小企業に対するコンサルティング、コーチング指導、企業内においてヒット商品を誕生させたことなどの実績のあるかた
・コミュニケーション能力が高く、発想力、構成力、企画力の豊かなかた
・コピーライター、ブランディングなどの仕事に従事しているかた
・プレスリリース等の広報活動の実務経験を持つ方
・さまざまなステイクホルダーとの調整が苦ではないかた
・優先順位の変化や突然のスケジュール変更に臨機応変に対応できる柔軟性を持っているかた
▼選考の流れ
以下メールアドレスへエントリー > 書類選考 > 面接 > 内定
▼ご応募・問い合わせ
以下アドレスまで、氏名・メールアドレス・電話番号・住所・年齢・自己紹介を簡単にお送りください。
事務局より今後の選考についてご連絡させていただきます。
>>info@oka-biz.net
本日、OKa-Bizのホームページが新しくなりました。
OKa-Bizのホームページでは、相談者のみなさんや地元中小企業の皆さんのためになる情報を発信してまいりますので、今後ともよろしくお願いします。
「OKa-Biz活動報告書 開設から1年の記録(2013年10月〜2014年9月)」
>>PDFダウンロードできます
【臨時休業のお知らせ】
OKa-Bizは、2015年1月12日(祝・月)を臨時休業いたします。
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いします。
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz
【年末年始休業のお知らせ】
OKa-Bizは、下記期間の営業をお休みします。
2014年12月27日(土)〜2015年1月4日(日)
年始の営業は、1月5日(月)から予約開始、
1月6日(火)から相談開始いたします。
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いします。
なお、休業期間中の相談予約、セミナー申込などの
お問い合わせは、メールでお願いします。
1月5日以降、順次ご返信を差し上げます。
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Bizに訪れる小規模事業者、中小企業、起業家(相談者)が抱える 販路拡大、情報発信、新商品開発など、主に売上アップの課題について専門的な立場から相談・助言を行う 専門家相談員「OKB47」を募集します。
各種業界にて相応の実績を有すると認められるかた
例えば
売上アップに貢献できるスキルやご経験をお持ちのかたならご応募いただけます。
相談の場所は、原則としてOKa-Biz内とします。
岡崎市康生通西4丁目71番地 岡崎市図書館交流プラザりぶら2F
原則として火、木、金、土曜日の10:00~16:30の間で、相談者と日程調整のうえ随時行っていただきます(1回あたり2時間程度)。
相談者へ助言を行った場合、岡崎市が謝金を支給します。
info@oka-biz.net まで氏名・メールアドレス・電話番号・住所・年齢・職務経歴書をメールでお送りください。折り返し事務局よりご連絡いたします。
OKa-Bizの専門家として活躍してくれるプロを募集するために
「OKB47オーディション」を開催します!!
ご応募は、下記内容をメールでお送りください。
1.氏名 2.メールアドレス 3.電話番号 4.住所 5.年齢 6.職務経歴書
⇒ info@oka-biz.net