タグ検索:岡崎 , OKa-Biz , 無料相談

より利用しやすいオカビズへ。HPからの予約ができるようになりました!

こんにちは、スタッフまつしたです。
この度、予約方法のバリエーションが増えました!

オカビズの利用には、事前にご予約をいただく必要があります。
これまでは、お電話での予約をお願いしておりましたが、この度、、、
HPからのご予約が可能になりましたー!

これまで「営業時間内にはなかなか電話できないな…」
という方もいらっしゃったかもしれません。

オカビズHP内のフォームにて、必要事項を記入いただいたら送信。
事務局スタッフが確認後、日程調整のお電話をいたします。
ぜひご利用くださいませ~!

▼ご利用が初めての方はこちらから
https://www.oka-biz.net/yoyaku/new.html

▼すでにご利用いただいている方はこちらから
https://www.oka-biz.net/yoyaku/next.html


ちなみに、LINE@も始めました。
といいますのも、ご予約は現状2~3週間ほどお待ちいただくほど混雑しており、
ご利用の皆さまに大変ご迷惑をおかけしている状況です…。

そこで!「オカビズLINE@」を開設し、キャンセル情報のご案内を開始しております。
ご予約前日や当日に、どうしても都合がつかなくなり、キャンセルのご連絡をいただくことがあります。
そのようなときにこのLINE@でお知らせ。
ご都合の合う方に早めにオカビズをご利用いただける機会になればと思います。

こちらは、すでにご利用中の方のみとなりますが、ぜひご登録くださいませ。

▼QRコード


▼友達追加
友だち追加

▼HPでの案内はこちら
https://www.oka-biz.net/welcome/user.html

もっともっと利用しやすいオカビズへ!
ぜひ多くの方にオカビズをご利用いただきたいなと思っています。


↑こちらはオカパーでのひとコマ。たくさんの方にご利用いただいています。ありがとうございます!

ご予約お待ちしております^^


20時30分まで相談可能!夜間起業相談会を今月も開催します

こんにちは!スタッフの松下です。

月末金曜日の夜間起業相談会のご案内です。
今では耳にする機会も少なくなってきた、
「プレミアムフライデー」にのっかって始めたこの企画。
4月から半年にわたり開催し、毎回ほぼ満席になるなど好評をいただいていましたが、
今月が最後の実施となります。

今月の担当はビジネスコーディネーターの高橋です。

これから起業を考えていらっしゃる方に、

・まだ漠然としているけれど相談に行っていいのだろうか
・自分の中で考えているだけだから客観的な意見が聞きたい
・起業にあたっての進め方が全くわからないから知りたい

とお話をいただくことがよくあります。

もちろん大歓迎です!!
お話を聞かせていただきながら、起業の手順や今後の展開についてサポートし、
ぜひ一緒に進んでいければ嬉しいです。
「相談会」となっていますが、通常相談と同じく1対1の個別相談です。
高橋がじっくりお話を聞かせていただきます。

現状まだご案内できる時間帯があります。
(一番遅い時間帯は埋まってしまいました。すみません!)
夜の時間に相談に行きたい!という方、ぜひこの機会にお申し込みください。

今月の開催は下記の通りです。

  【夜間相談会】
日時:9月29日(金)15時~20時30分
   ※ご相談は1回1時間です
場所:岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz
   (岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2階)
費用:無料
対象:起業を検討されている方、起業に興味のある方、起業して3年以内の方など




過去開催の様子

平日のお越しが難しい方も、オカビズは土曜日も相談いただけますので、ぜひご利用ください。
ただ、夜の時間に相談できるのは嬉しいと言ってくださる方もいるので、
今後も要望が多くあれば不定期ではありますが開催を検討したいと思います。

オカビズがもっとこうだったら利用しやすい!と思うことがあればぜひご意見ください!
さらに多くの方に利用しやすい相談所になっていきたいと思っています。

OKa-Bizでは、みなさんのお話をじっくり聞き、真の強みを見出し、知恵を使って今の流れを変えるサポートで、事業者さんの売上アップを応援します。
ぜひ、気軽にご相談ください!



2月は『創業応援月間』を開催します

堀部です。こんにちは!

29日付の岡崎経済新聞東海愛知新聞
30日付の中日新聞は、ご覧になりましたか?


(1/30中日新聞西三河版)

OKa-Bizでは、2月に『創業応援月間』を開催します!!

3ヶ月の中で寄せられた相談で、創業相談は2割にもなるんです。
より創業サポートを強化すべく、

・週末の相談を創業に特化し「週末創業相談会」の開催
・2月のチャレンジセミナーのテーマを「創業」に設定、15日と20日に開催
・日本政策金融公庫と共催セミナーの開催

を行います。

そして、『創業応援月間』の発表とともに、
オカザえもんがOKa-Bizに登場しました。



秋元チーフコーディネーターと意見交換をし、
なんと、オカザえもんが広報担当特別コーディネーターに就任です。

強力なスタッフを迎えて、OKa-Biz、更なるパワーUPです。


当日の様子は、また後日アップしますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


満員御礼・第6回実践セミナー『心を掴む動画で新規顧客開拓?!』盛況に終了しました!!

堀部です。こんにちは!!

さて、24日に開催しました
第7回実践セミナーの様子をご紹介します。

講師は、第1回実践セミナー『Facebook活用法』に続き、
坂田誠さんが2回目の登場です。


増席対応した満員の会場。
参加人数は50人を超えます。(当初定員20名!!)


YouTubeを活用しての成功事例から
映像を坂田さんのiPhoneに繋いでの実践方法まで
じっくり1時間半、お話頂きました。


そして、岡崎で動画・YouTubeを活用して
実際にお客様の来訪へと繋げている渡辺さんも登場。

渡辺さんも設立当初からOKa-Bizを愛用頂いているおひとりです。


翌朝から早速、動画を作成してFBで投稿している参加者もいらっしゃいます。
皆さん、実践!!です。


当日の様子は、ナビゲーターを務めた
髙嶋コーディネーターブログでも紹介されています。

YouTubeの活用方法のポイントがまとめられています。
ぜひ、ご覧になってみてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


地元密着看板屋・市橋さん

こんにちは!堀部です。

先日お越し頂いたのは、
イチハシスタジオの市橋さん。


看板制作を通じて、企業の販促活動に尽力をされていらっします。

同業他社は、広告代理店の下請け企業が多い中、
市橋さんご自身で開拓もしくは紹介案件のみで仕事を受注されています。

その市橋さんの強みについて
秋元チーフコーディネーターがじっくりヒアリングし、
今後のさらなる訴求について議論をさせていただきました。

そして、その場で次回予約をされていきました。
こうして何度もお越しいただくことで、継続してサポートをさせていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


長浜から視察いただきました

こんにちは!堀部です。

先日、長浜市より大勢の視察の方がいらっしゃいました。


長浜ビジネスサポート協議会の皆様です。

長浜の会議所・商工会の皆様で構成をされており、
長浜でもOKa-Bizのような支援組織ができないかと模索されてます。



秋元チーフコーディネーター、そして岡崎市と岡崎商工会議所からも
OKa-Bizの取り組みをお伝えさせて頂きました。

今月は、他にも全国各地から視察問合せを頂いています。
開設わずか3ヶ月でこうして大きな注目を頂いているOKa-Biz。

ますます、期待に応えられるよう頑張ります!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2014年相談スタートです

こんにちは!堀部です。

さて、本日より2014年の相談がスタートしました。



相談中の髙嶋コーディネーター。OKa-Biz受付から。
初日からすでに3件目の相談対応中です。
相談者にも終始笑顔溢れる議論になっていました。


2014年は、これまでの実践セミナーに加えて、チャレンジセミナーも開催しますよ。
普段、岡崎ではお話を伺えないような方ばかり。
堀部もとってもわくわくしています。

http://okabiz.boo-log.com/c11318.html

お伝えしていない調整中のものもまだまだ!
今後の情報も見逃さないようにしてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2014年 新春ご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。

こんにちは。堀部です。
皆様、2014年、いかがお過ごしでしょうか。

本年より、ブログを現在ご覧いただいているサイトに移転しました。
これまでの記事をご覧になりたい方は、こちら↓↓
http://www.colorblog.jp/blog/okabiz/


さて、OKa-Bizは、本日1月6日より始動です。
相談予約、セミナー申込みなどお問い合わせ、お待ちしております。
相談は明日よりスタートです。今週は、わずかながら空きもありますので、お早目にご連絡くださいね。

年末年始休業中に頂いたメールには、随時お返事を差し上げます。
お待たせしておりますが、多数お問合せを頂いておりますで、
少しお時間を頂戴しますことをご了承ください。

OKa-Biz、2014年も皆様とともに、
一緒に走っていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━