選択されているタグ : 採用 , オカビズ
タグを絞り込む : OKa-Biz ウエルズ社会保険労務士事務所 サポート スタッフ募集 スタンバイ スタンバイ・カンパニー セミナー ハロワ ハローワーク ビズリーチ 事務局スタッフ 五十川将史 人材 人材育成 企画広報 岡崎 岡崎市 採用募集 採用支援 求人 求人情報 求人票 活用 無料 連携 雇用
タグを絞り込む : OKa-Biz ウエルズ社会保険労務士事務所 サポート スタッフ募集 スタンバイ スタンバイ・カンパニー セミナー ハロワ ハローワーク ビズリーチ 事務局スタッフ 五十川将史 人材 人材育成 企画広報 岡崎 岡崎市 採用募集 採用支援 求人 求人情報 求人票 活用 無料 連携 雇用
この度、ハローワーク岡崎内に、
オカビズをご利用いただいている事業者さんの
求人を紹介するコーナーが誕生しました!
本日、
ハローワーク岡崎・服部所長、
岡崎市商工労政課・加藤課長、
オカビズセンター長・秋元による
記者発表とお披露目を行いました!
セミナー続々と開催決定!
開催は2019年9月10日(火)!
OKa-Biz初!ハローワーク岡崎さんと共催で開催します!
講師にはお迎えするのは、
ウエルズ社会保険労務士事務所の五十川将史(いかがわまさし)氏です。
人材不足が加速する時代。
採用には時間もコストもかかり、経営を圧迫することもあります。
いざ、求人を出そうとしても、
求人誌、フリーペーパー、ポスティング、チラシなどの紙媒体、
WEB媒体など方法はいろいろ。
何の媒体をつかうといいのか。
どんな情報を載せれば興味を持ってもらえるのか。
自社に合うツール、悩みますよね。
こんにちは、企画・広報コーディネーターの飯田です。
今回のブログでは2月9日に行われるセミナーのご紹介です。
皆さま次のことでお悩みになったことありませんか??
・求人情報を作成したい
・採用費を削減したい
・採用成功ノウハウを知りたい
どこの事業者さんも良い人材をなるべく費用を抑え、採用したいと思うのが自然だと思います。
実際に、良い人材を確保したいとご相談にいらっしゃる方はとても多いです。
そこで!!!
「欲しい人材を集める!魅力的な求人情報の作成テクニック講座」
開催いたします!
【参加申込必須!!】
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。(外部サイト「こくちーず」に移動します。)
>>http://kokucheese.com/event/index/448976/
さまざまな地域の企業を採用成功へと導いた(株)ビズリーチの佐藤和男氏が、
誰でもできる採用成功の秘訣をお伝えします!!
採用でお悩みの皆さま、是非お申込みください!!
以下詳細です。
=============================
*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz*
欲しい人材を集める!
~ 魅力的な求人情報の作成テクニック講座 ~
=============================
就職「売り手」市場をどう勝ち抜くか!?採用成功の秘訣
さまざまな地域の企業を採用成功へと導いた株式会社ビズリーチの佐藤和男氏が、採用市場の現状や、 求人側が抱える課題について解説するとともに、誰でもできる採用成功の秘訣をお伝えします。
チラシ、DM、インターネットなど、どのメディアにも展開できる「魅力的な求人情報のつくり方」をテーマにしたセミナーです。
※セミナー受講後は、OKa-Biz個別相談でもサポートします。
▼こんな方が対象
・求人情報を作成したい企業の方
・採用費を削減したい方
・採用成功ノウハウを知りたい方
▼「スタンバイ・カンパニー」は、完全無料の採用支援ツールです。
これまで全国4,000社超の採用を支援してきたビズリーチ社は、無料で誰でも簡単に実践できる採用ノウハウを生み出しました。
実際に、このノウハウをビズリーチ社の自社採用に取り入れたところ、2名で創業した組織が6年半で550名に成長し、その半数をほぼ無料で採用しました。
スタンバイカンパニーには、その成功ノウハウがつまっています。
>>https://stanby.co/
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時 2017年2月9日(木) 18:30-20:30/18:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>>http://www.city.okazaki.lg.jp/libra/805/p014008.html
対 象 中小企業経営者、個人事業主、人事・採用担当者など
定 員 30名(先着順)
参加費 無料
講 師 佐藤 和男 氏(株式会社ビズリーチ 執行役員 兼 地方創生支援室 エバンジェリスト)
-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
佐藤 和男(さとう かずお)氏 /
株式会社ビズリーチ 執行役員 兼 地方創生支援室 エバンジェリスト
2001年に早稲田大学法学部卒業後、マイクロソフト日本法人に入社しエンジニアとしてキャリアをスタートする。
リクルートに転職後は、中途採用向けの求人広告営業に従事。企業の採用支援パートナーとして、スタッフレベルから社長候補採用まで、のべ200社以上の採用課題の解決を支援する。
その後、新卒向け就職サイトを運営するジョブウェブのコミュニティ・ビジネス立ち上げに参画。
求職者を支援するパートナーとして、新卒採用メディアのイベント設計・マーケティングを行う一方で、社会人向けメディアを立ち上げ、オンラインメディアとセミナー事業の両軸を通じて若手社会人コミュニティの運営を行う。コミュニティ活動の一環として2006年より開始した社会人向け朝食会は、2年間でのべ100回・3000人以上が参加し、朝活ブームの先駆けとなる。
2008年より株式会社ビズリーチに創業メンバーとして参画。
会員制転職サイト「ビズリーチ」の立ち上げから運用まで幅広く携わる。
2010年には「LUXA」(ルクサ)の創業に携わる。2012年12月より1年半、シンガポールに赴任してビズリーチのアジア版である「RegionUP」(リージョン・アップ)の立ち上げに従事。
帰国後は人財・組織開発部長、人事企画部長を歴任。現在はビズリーチHR研究所の所長として 採用に関する研究を行いながら、地方創生支援室のエバンジェリストとして、中小企業の経営者や人事に向けた各種採用支援セミナーの講師を務める。
株式会社ビズリーチについて
「インターネットの力で、世の中の選択肢と可能性を広げていく」をミッションとし、人材領域のインターネットサービスを運営。東京本社、名古屋、大阪、福岡、シンガポール拠点を有し、2009年創業から6年半で従業員数は550名超へと成長。完全無料の採用支援ツール「スタンバイ・カンパニー」のほかに、管理職・グローバル人材に特化した会員制の転職サイト「ビズリーチ」や、20代のためのレコメンド型転職サイト「careertrek」などを展開。
<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治(あきもとしょうじ) OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事 01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、内閣府・地域活性化伝道師など公職も多数。
>>https://www.oka-biz.net/about/member/akimotoshoji.html
>>http://akimotoshoji.blog.jp/
【参加申込必須!!】
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。(外部サイト「こくちーず」に移動します。)
>>http://kokucheese.com/event/index/448976/
こんにちは、事務局長の堀部です。
産業支援の日本トップランナーOKa-Bizの事務局として、
一緒に走る常勤スタッフを1名募集いたします。
デザイン、コピーライト、プレスリリースなど企画広報の実務経験、専門的スキルを有する方も大歓迎です。
「中小企業支援、起業支援、産業支援をやっていきたい!」
という志のある方、是非、応募ください(^^)
----------------------------------------------------------------
OKa-Biz 企画広報コーディネーター(岡崎市嘱託員)募集
----------------------------------------------------------------
▼勤務条件
期 間 : 決定次第~平成29年3月31日まで(予定)
場 所 : 岡崎ビジネスサポートセンター(岡崎市図書館交流プラザりぶら内)
勤務日 : 週5日間(毎週 月、火、木、金、土曜日)
9時30分~17時15分まで(うち1時間は休憩)
報 酬 : 251,600円/月(昇給、退職手当、賞与なし)、
通勤距離が2㎞以上の場合、距離に応じて通勤手当を支給
休 暇 : 有給休暇(最大15日)、夏季休暇 (最大5日)、年末年始休暇
※詳細は、岡崎市嘱託員雇用取扱要綱による。
※休暇日数は1年間勤務した場合の日数を記載しています。(採用された月により日数が異なります。)
▼勤務内容
・ビジネスコーディネーターによる個別経営相談のサポート
・OKa-Bizの運営全般(接客、電話応対、関係機関との調整等)
・OKa-Bizの広報・各種セミナー等の企画
▼求める人材像
・富士市産業支援センターf-Biz小出宗昭氏やOKa-Bizの取り組みを理解し、共感できるかた
・コミュニケーション能力が高く、前向きなかた
・ミッション志向で、目標の実現に努力を惜しまないかた
・社会人としてのビジネス経験を有するかた
・セルフマネジメントができるかた
▼採用後の活躍イメージ
「きく」「みつける」「ささえる」をテーマに中小事業者をサポートする、全国から注目を集める公的産業支援機関である岡崎ビジネスサポートセンターのスタッフの一員として、運営に携わっていただきます。まずは資料作成やリサーチなどを通じビジネスコーディネーターのサポート業務、接客や関係機関との連絡調整、OKa-Bizの広報PRや各種セミナーの企画などを担っていただきます。
▼得られる経験・スキル
・岡崎ビジネスサポートセンターの一員として、相談者を支援する経験
・自身の力で新たな企画・事業を立ち上げられる経験
・地域の課題に気付き、解決の具体的な打ち手を考える経験
▼選考の流れ
以下メールアドレスへエントリー
> 書類選考 > 面接 (複数回)> 内定
▼ご応募・問い合わせ
以下アドレスまで、氏名・メールアドレス・電話番号・住所・年齢・自己紹介を簡単にお送りください。
事務局より今後の選考についてご連絡させていただきます。
info@oka-biz.net
下記のサイトからも応募できます。
スタンバイ「小さな企業の応援団!OKa-Bizを支える事務局スタッフ募集」
▼参考記事
日本仕事百貨「日本の主役を支える」
http://shigoto100.com/2015/03/oka-biz.html
日本仕事百貨「人を活かす人になる」
http://shigoto100.com/2016/01/oka-biz-2.html
オカビズブログ「開設スタッフ堀部が思う・OKa-Biz、企画広報コーディネーターの面白さ」
http://okabiz.boo-log.com/e310003.html
こんにちは。企画広報の中根です。
まだまだ暑さは残っていますが、風はすっかり秋の香りになってきましたね。
「いい人がなかなか採れない」「採用にかかる経費は膨らむ一方で…」そんな悩みをお持ちの人事・採用担当のみなさま、必見です!