スタッフブログ(旧):新商品・新サービス開発記

※このページは、過去に作成されたスタッフブログの記事アーカイブです。
→最新のブログは、noteで更新しています!

帰省しないお正月は大画面で「オンライン帰省」を楽しもう!地域の電気店がテレビ通話の出張設定、新サービス開始/電波堂

新型コロナ第3波の最中、
今年は年末年始の帰省を断念する人が相次いでいます。。。
岡崎に帰ってくる予定だった人、
岡崎から地元に帰る予定だった人、そんな方々に向けて
今年のニューノーマルな年末年始を楽しむ新提案です!!

その名も、
「ビデオ通話でオンライン帰省 設定サポート」。



この新サービスは
地域の電気店【株式会社 電波堂】(岡崎市籠田町/代表取締役 太田 篤)
自宅のテレビを使って大きな画面で、
離れた家族と顔を見ながら気軽に会話が楽しめるよう、
出張して設定のサポートをしてくれるというもの。


今年の帰省できない年末年始に向けて、12月21日(月)から開始しました。
新型コロナの感染拡大に対策しながら、
移動時間や交通費もかからない、
今年も年末年始の家族団欒を可能にする「オンライン帰省」の新提案です!


■新商品開発の背景
<7割が「帰省しない」コロナ禍のお正月>
都内在住者1,500人を対象に行ったある調査によると、
2020年末は都外の実家へ「帰省しない」ことを選んだ人が
7割にも上りました。
やはり県をまたいだり、高齢の家族に会ったりすることを
躊躇する意見が多いようです。

話題のオンライン帰省も、ビデオ通話の機能を使い慣れていなかったり、
スマホでは画面が小さくてせっかく顔を見て話せるのに
見えづらいのはもったいないですよね。
かといって自分でもっと大きな画面につなげるかというと、、、
それも難しそう。
そんなニーズをとらえて、オンライン帰省をサポートする
出張サービスを副センター長・髙嶋からご提案。




情報発信のツールをデザインアドバイザー・瀧口がお手伝いし、
代表の太田さんにも急ピッチで準備を進めていただきました。

スタート直後から新聞メディアの注目も集まっているそうです!


■サービス概要
サービス名:「ビデオ通話でオンライン帰省 設定サポート」

<特徴>
・ご家族・ご友人とスマートフォンやパソコン、タブレットからビデオ通話をし、「ミラーリング」機能を使って通話画面をご自宅のテレビに大きく映す方法を個別にレクチャーいたします。
・普段から使い慣れているスマホに搭載されている通話アプリやLINEを用いてできるので、新しく専用のアプリをダウンロードする必要はありません。
・その後はいつでもお好きなタイミングで、大きな画面を介したビデオ通話が可能になります。
・例年であれば家族が帰省する年末年始のタイミングに合わせて開始する新サービスです。

<内容>
・レクチャー時間は約1時間。
・テレビへの接続方法、ビデオ通話の使用方法など、各ご家庭の環境に応じてご説明しながらご一緒に設定します。

【自宅に必要な機器】
1. テレビ
2. インターネット環境(パソコンやタブレット接続の場合)もしくはスマートフォン(データ利用)
3. FaceTimeやLINEなどのビデオ通話アプリ

価格:基本料金 8000円(税別) ※岡崎市内の料金です。岡崎市外の方は料金要相談。
   ※必要な機器が足りない場合は別途、機器代がかかります。
    また、通話料金はご依頼主様にご負担いただきます。

期間:12月21日(月)~12月30日(水)、1月6日(水)~
申込:サービスを利用される2日前までに電話、
   もしくはHPからのお問い合わせで日時希望が可能。
   ※時間帯・場所によっては当日のご連絡にも対応可。
   【電話】0564-22-2281
   【HPお問い合わせフォーム】http://denpado.jp/contact2/


■事業者概要株式会社 電波堂

代表取締役 太田 篤
住所:〒444-0041 岡崎市籠田町3番地
電話:0564-22-2281
営業時間:10:00~19:00(火曜定休)
冬季休業期間:12/31(木)~1/5(火) ※1/6(水)から通常営業となります。
HP:http://denpado.jp/